| 書 名 | ブルータス No.254 1991/8/1 なにしろ映画好きなもので… | 
| 作 者 | BRUTUS | 
| 出版社 | マガジンハウス | 
| シリーズ | - | 
| 【抄・序】 | 
| 「おもしろければいいじゃない」 映画の世界にもこんな風潮が蔓延している。 これにも負けずに世の映画好きはひんしゅくを買いつつも 夜毎、バーで、レストランで映画論を語る。 それならこの際、おもいっきり 映画好きに饒舌になってもらおうじゃないの。  | 
| 【目次】 | 
| 好き勝手監督論 古舘伊知郎のデヴィッド・リンチ論 連城三紀彦のクリント・イーストウッド論 竹中直人のリュック・ベッソン論 レオス・カラックスの成瀬巳喜男論 矢作俊彦のジョン・フランケンハイマー論 中嶋朋子のフランク・キャプラ論 小西康陽のリチャード・レスター論 アレックス・コックスのサム・ペキンパー論 中井英夫のルイス・ブニュエル論 江ロ寿史のヴィム・ヴェンダース論  | 
| 【本文】 | 
| 【後記・他・関連書】 | 
| 【類本】 |