a02-- | n | 4-00-sy237-a | 花火−火の芸術 | 小勝郷右 | 岩波書店 | 新書黄237 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb396-a | 数学入門-下- | 遠山啓 | 岩波書店 | 新書青0396 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb835-a | 詩篇(古代ヘブル人の心) | 浅野順一 | 岩波書店 | 新書青0835 | [書誌] |
a | n | -- | 歌集 紫草 | 今井邦子 | - | - | [書誌] |
a0093 | n9136 | 4-04-jp57003301-a | つむじ風 | 梅崎春生 | 角川書店 | - | [書誌] |
a0163 | n673 | 4-zzz-A6b0007-a | 井筒屋物語(井筒屋創業70周年記念文庫) | 井筒屋 | 井筒屋 | 創業70周年記念文庫 | [書誌] |
b1031 | n36304 | 4-b4604-85024-b | 革命と市民的自由 | 松田道雄 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0095 | n36797 | 4-06-211409-7 | ボクの彼氏はどこにいる | 石川大我 | 講談社 | - | [書誌] |
c0098 | n3856 | 4-15-208419-7 | ミイラはなぜ魅力的か 最前線の研究者たちが明かす人間の本質 | ヘザー・プリングル | 早川書房 | - | [書誌] |
c0195 | n | 4-04-160054-5S4 | ひでおと素子の愛の交換日記(全4巻揃) | 吾妻ひでお | 角川書店 | 緑600 | [書誌] |
c3025 | n2901 | 4-7722-1626-X | 心のなかの景観 | ポコック(ダグラス)・ポーティウス(J.ダグラス) | 古今書院 | - | [書誌] |
c8279 | n72613 | 4-09-141602-0 | ビックリマン愛の戦士ヘッドロココ-2- | 藤井みどり | 小学館 | TC-1602 | [書誌] |
d0873 | - | -- | THE ULTIMATE COLLECTION(英盤CD) | BRYAN FERRY with Roxy Music | EG | - | [書誌] |
g0176 | u74843 | 4-7567-0579-0 | 愛人志願 | - | 桜桃書房 | H-77 | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-88296-- | 月刊おとこの遊び専科No.150 | - | 青人社 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-924372-z02993-z02b | ギャルズディー 第12巻第11号 | - | ダイアプレス | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-06-- | ワル-7- | 影丸穣也 | 講談社 | KC | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0081-a | 海洋開発(探検から開発の時代へ) | 佐々木忠義 | 講談社 | 現代新書-0081 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0493-a | 万葉集の風土 | 桜井満 | 講談社 | 現代新書-0493 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0919-a | 日本語をみがく小辞典〈動詞編〉 | 森田良行 | 講談社 | 現代新書-0919 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1385-a | 教養としての歴史学 | 堀越孝一 | 講談社 | 現代新書-1385 | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-08-- | 長男の時代-2- | 川崎のぼる | 集英社 | YJC | [書誌] |
c0095 | n36797 | 9784062114097 | ボクの彼氏はどこにいる | 石川大我 | 講談社 | - | [書誌] |
c0098 | n3856 | 9784152084194 | ミイラはなぜ魅力的か 最前線の研究者たちが明かす人間の本質 | ヘザー・プリングル | 早川書房 | - | [書誌] |
c0195 | n | 9784041600542S4 | ひでおと素子の愛の交換日記(全4巻揃) | 吾妻ひでお | 角川書店 | 緑600 | [書誌] |
c3025 | n2901 | 9784772216265 | 心のなかの景観 | ポコック(ダグラス)・ポーティウス(J.ダグラス) | 古今書院 | - | [書誌] |
c8279 | n72613 | 9784091416025 | ビックリマン愛の戦士ヘッドロココ-2- | 藤井みどり | 小学館 | TC-1602 | [書誌] |
c | n | 4-00-000210-4 | 映画伝来(シネマトグラフと〈明治の日本〉) | 吉田喜重・山口昌男・木下直之編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-001067-0 | スターリンの大テロル(恐怖政治のメカニズムと抵抗の諸相) | フレヴニューク(O) | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-003932-6 | 「学ぶ」ということの意味 | 佐伯胖 | 岩波書店 | シリーズ 子どもと教育 | [書誌] |
c | n | 4-00-008335-X | 描かれたものがたり(美術と文学の共演) | 酒井忠康・橋秀文 | 岩波書店 | 岩波近代日本の美術 5 | [書誌] |
c | n | 4-00-008366-X | 石元泰博 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-26- | [書誌] |
c | n | 4-00-022254-6 | エッセイの贈りもの-3-(『図書』一九三八-九八) | 岩波書店編集部編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-026073-1 | 死の比較宗教学 | 脇本平也 | 岩波書店 | 叢書 現代の宗教 3 | [書誌] |
c | n | 4-00-240084-0 | 新日本古典文学大系 84(寝惚先生文集 狂歌才蔵集 四方のあか) | 中野三敏・日野龍夫・揖斐高校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c | n | 4-00-260310-5 | 漢詩百景-上-(黄河・辺塞篇) | 山口直樹 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c01 | n | 4-00-331851-X | イスラーム文化(その根柢にあるもの) | 井筒俊彦 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-400020-3 | 禅と日本文化 | 鈴木大拙 北川桃雄訳 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-430581-0 | 精神病 | 笠原嘉 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 4-02-256844-5 | 東アジア往還 | 村井章介 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259121-8 | アメリカ・インディアン悲史 | 藤永茂 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0021 | [書誌] |
c | n | 4-02-259725-9 | 代議士とカネ | 佐々木毅・吉田慎一・谷口将紀 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0625 | [書誌] |
c | n | 4-02-260896-X | フジ三太郎名場面 -6- | サトウサンペイ | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-264022-7 | 天保図録-下- | 松本清張 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-275026-X | 落第忍者乱太郎-26- | 尼子騒兵衛 | 朝日新聞社 | あさひコミックス | [書誌] |
c | n | 4-03-228131-9 | ミーちゃんえほん 1集(全3冊) | 寺岡邦夫・寺岡紀久子作 | 偕成社 | ミーちゃんえほん | [書誌] |
c | n | 4-03-445120-3 | もみの木 | アンデルセン(H.C) | 偕成社 | 完訳版 偕成社世界のどうわ 12 | [書誌] |
c | n | 4-03-538190-X | 呪いをうけた校長先生 | 日本児童文学者協会編 | 偕成社 | ねむれないほどこわい話 9 | [書誌] |
c | n | 4-03-634270-3 | 出会いのカリフォルニア | 児玉聖子 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-724100-5 | うまや火事 | 鈴木みちを編 | 偕成社 | 少年少女名作落語 10 | [書誌] |
c | n | 4-03-907700-8 | 偉人の話 3年生 | 宮脇紀雄文 | 偕成社 | 学年別おはなし文庫 10 | [書誌] |
c | n | 4-04-152703-1 | 消えたドライバー | 西村京太郎 | 角川書店 | に04-3 | [書誌] |
c | n | 4-04-167308-9 | このワガママな僕たちを | 銀色夏生 | 角川書店 | き09-08 | [書誌] |
c | n | 4-04-187933-7 | こちら、団地探偵局 Part-2- | 赤川次郎 | 角川書店 | あ06-95 | [書誌] |
c | n | 4-04-266204-8 | ホスト-下- | ジェイムズ(ピーター) | 角川書店 | シ-19-2 | [書誌] |
c | n | 4-04-433602-4 | カリフラワードリーム | ごとうしのぶ | 角川書店 | 角川ルビー文庫 10-2 | [書誌] |
c | n | 4-04-460814-8 | ルナル・サーガ-6- | 友野詳 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 608-16 | [書誌] |
c | n | 4-04-573913-0 | 紬の里・雪の朝 他9編 | 立原正秋 | 角川書店 | 新装版 立原正秋全集 13 | [書誌] |
c | n | 4-04-700253-4 | 花咲くこぶた | 銀色夏生 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-04-831008-9 | 政治はこうなる | 毎日新聞政治部編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-852713-4 | 神仙愛人 | みなみ恵夢 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-853130-1 | オースティン・パワーズ:デラックス | ブレイン・ワークス編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-872717-6 | 薔薇の恋唄 | 山崎洋子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-873120-3 | ベイ・ドリーム | 樋口有介 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883287-5 | 純情ロック病院 | サエキけんぞう | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-924404-7 | フレッドウォード氏のアヒル 5 | 牛島慶子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924746-1 | Aquadom(アクアダム)-4- | 麻々原絵里依 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-05-104211-1 | 喧嘩芸骨法伝授 | 堀辺正史 | 学習研究社 | ムーAVブック | [書誌] |
c | n | 4-05-201055-8 | いつでも会える | 菊田まりこ作・絵 | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 4-05-400477-6 | オーケンののほほんと熱い国へ行く | 大槻ケンヂ | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 4-05-602019-1 | 黎明の艦隊 -3- | 檀良彦 | 学習研究社 | 歴史群像コミックス | [書誌] |
c01 | n | 4-06-136075-2 | 妖星伝-5- | 半村良 | 講談社 | は-1-5 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149252-7 | ロスチャイルド家 | 横山三四郎 | 講談社 | 現代新書-1252 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158209-7 | 古事記-下- | 次田真幸全訳注 | 講談社 | 学術文庫0209 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-159272-6 | エロスの世界像 | 竹田青嗣 | 講談社 | 学術文庫1272 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-181751-5 | 哀しみの北廃止線 | 西村京太郎 | 講談社 | 講談社Novels_ニ-B-31 | [書誌] |
c | n | 4-06-182967-X | ポカホンタス | 森はるな絵 | 講談社 | 新編ディズニー・アニメランド 17 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-184907-7 | 村上龍全エッセイ 1976〜1981 | 村上龍 | 講談社 | む-3-12 | [書誌] |
c | n | 4-06-185896-3 | 46番目の密室 | 有栖川有栖 | 講談社 | あ58-2 | [書誌] |
c | n | 4-06-194318-9 | 三銃士 | デュマ(アレクサンドル) | 講談社 | 少年少女世界文学館-18 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-196249-3 | 式子内親王・永福門院 | 竹西寛子 | 講談社 | 文芸文庫た-D-3 | [書誌] |
c | n | 4-06-197810-1 | はらぺこプンタ | 武井博 | 講談社 | どうわがいっぱい-10- | [書誌] |
c | n | 4-06-203363-1 | 遠い太鼓 | 村上春樹 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-207889-9 | くまのプーさん 愛のおくりもの | ときありえ編訳 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209360-X | ぼくにとっての学校 教育という幻想 | 日高敏隆 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-254815-1 | たべもの | ブルーナ.D.絵 | 講談社 | ブルーナの1歳からの本 15 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-256189-1 | ワイン常識がガラリと変わる本 | 渡辺正澄・藤原正雄 | 講談社 | α文庫C16-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-258008-X | フロイト | ストー(アンソニー) | 講談社 | 講談社選書メチエ 8 | [書誌] |
c | n | 4-06-261261-5 | 日本のおはなし | いわさきちひろ絵本美術館編 | 講談社 | ちひろ美術館 9 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263229-2 | 非合法員 | 船戸与一 | 講談社 | ふ-30-11 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263760-X | 旅猫三昧 | 新美敬子 | 講談社 | に-23-2 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-264564-5 | 螢雪時代-3-ボクの中学生日記 | 矢口高雄 | 講談社 | や-23-8 | [書誌] |
c0393-い | n91868 | 4-06-268212-5 | 完本・池波正太郎大成-12-剣客商売-2- | 池波正太郎 | 講談社 | 完本・池波正太郎大成-12 | [書誌] |
c | n | 4-06-931493-8 | ボストン美術館日本美術調査図録(全2冊) | モース.A.N.・辻惟雄編 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784000002103 | 映画伝来(シネマトグラフと〈明治の日本〉) | 吉田喜重・山口昌男・木下直之編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000010672 | スターリンの大テロル(恐怖政治のメカニズムと抵抗の諸相) | フレヴニューク(O) | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000039321 | 「学ぶ」ということの意味 | 佐伯胖 | 岩波書店 | シリーズ 子どもと教育 | [書誌] |
c | n | 9784000083355 | 描かれたものがたり(美術と文学の共演) | 酒井忠康・橋秀文 | 岩波書店 | 岩波近代日本の美術 5 | [書誌] |
c | n | 9784000083669 | 石元泰博 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-26- | [書誌] |
c | n | 9784000222549 | エッセイの贈りもの-3-(『図書』一九三八-九八) | 岩波書店編集部編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000260732 | 死の比較宗教学 | 脇本平也 | 岩波書店 | 叢書 現代の宗教 3 | [書誌] |
c | n | 9784002400846 | 新日本古典文学大系 84(寝惚先生文集 狂歌才蔵集 四方のあか) | 中野三敏・日野龍夫・揖斐高校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c | n | 9784002603100 | 漢詩百景-上-(黄河・辺塞篇) | 山口直樹 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c01 | n | 9784003318515 | イスラーム文化(その根柢にあるもの) | 井筒俊彦 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004000204 | 禅と日本文化 | 鈴木大拙 北川桃雄訳 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 9784004305811 | 精神病 | 笠原嘉 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 9784022568441 | 東アジア往還 | 村井章介 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022591210 | アメリカ・インディアン悲史 | 藤永茂 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0021 | [書誌] |
c | n | 9784022597250 | 代議士とカネ | 佐々木毅・吉田慎一・谷口将紀 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0625 | [書誌] |
c | n | 9784022608963 | フジ三太郎名場面 -6- | サトウサンペイ | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022640222 | 天保図録-下- | 松本清張 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022750266 | 落第忍者乱太郎-26- | 尼子騒兵衛 | 朝日新聞社 | あさひコミックス | [書誌] |
c | n | 9784032281316 | ミーちゃんえほん 1集(全3冊) | 寺岡邦夫・寺岡紀久子作 | 偕成社 | ミーちゃんえほん | [書誌] |
c | n | 9784034451205 | もみの木 | アンデルセン(H.C) | 偕成社 | 完訳版 偕成社世界のどうわ 12 | [書誌] |
c | n | 9784035381907 | 呪いをうけた校長先生 | 日本児童文学者協会編 | 偕成社 | ねむれないほどこわい話 9 | [書誌] |
c | n | 9784036342709 | 出会いのカリフォルニア | 児玉聖子 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784037241001 | うまや火事 | 鈴木みちを編 | 偕成社 | 少年少女名作落語 10 | [書誌] |
c | n | 9784039077004 | 偉人の話 3年生 | 宮脇紀雄文 | 偕成社 | 学年別おはなし文庫 10 | [書誌] |
c | n | 9784041527030 | 消えたドライバー | 西村京太郎 | 角川書店 | に04-3 | [書誌] |
c | n | 9784041673089 | このワガママな僕たちを | 銀色夏生 | 角川書店 | き09-08 | [書誌] |
c | n | 9784041879337 | こちら、団地探偵局 Part-2- | 赤川次郎 | 角川書店 | あ06-95 | [書誌] |
c | n | 9784042662044 | ホスト-下- | ジェイムズ(ピーター) | 角川書店 | シ-19-2 | [書誌] |
c | n | 9784044336028 | カリフラワードリーム | ごとうしのぶ | 角川書店 | 角川ルビー文庫 10-2 | [書誌] |
c | n | 9784044608149 | ルナル・サーガ-6- | 友野詳 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 608-16 | [書誌] |
c | n | 9784045739132 | 紬の里・雪の朝 他9編 | 立原正秋 | 角川書店 | 新装版 立原正秋全集 13 | [書誌] |
c | n | 9784047002531 | 花咲くこぶた | 銀色夏生 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784048310086 | 政治はこうなる | 毎日新聞政治部編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048527132 | 神仙愛人 | みなみ恵夢 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048531306 | オースティン・パワーズ:デラックス | ブレイン・ワークス編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048727174 | 薔薇の恋唄 | 山崎洋子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048731201 | ベイ・ドリーム | 樋口有介 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048832878 | 純情ロック病院 | サエキけんぞう | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784049244045 | フレッドウォード氏のアヒル 5 | 牛島慶子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 9784049247466 | Aquadom(アクアダム)-4- | 麻々原絵里依 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784051042110 | 喧嘩芸骨法伝授 | 堀辺正史 | 学習研究社 | ムーAVブック | [書誌] |
c | n | 9784052010552 | いつでも会える | 菊田まりこ作・絵 | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 9784054004771 | オーケンののほほんと熱い国へ行く | 大槻ケンヂ | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 9784056020199 | 黎明の艦隊 -3- | 檀良彦 | 学習研究社 | 歴史群像コミックス | [書誌] |
c01 | n | 9784061360754 | 妖星伝-5- | 半村良 | 講談社 | は-1-5 | [書誌] |
c02 | n | 9784061492523 | ロスチャイルド家 | 横山三四郎 | 講談社 | 現代新書-1252 | [書誌] |
c01 | n | 9784061582095 | 古事記-下- | 次田真幸全訳注 | 講談社 | 学術文庫0209 | [書誌] |
c01 | n | 9784061592728 | エロスの世界像 | 竹田青嗣 | 講談社 | 学術文庫1272 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061817517 | 哀しみの北廃止線 | 西村京太郎 | 講談社 | 講談社Novels_ニ-B-31 | [書誌] |
c | n | 9784061829671 | ポカホンタス | 森はるな絵 | 講談社 | 新編ディズニー・アニメランド 17 | [書誌] |
c01 | n | 9784061849075 | 村上龍全エッセイ 1976〜1981 | 村上龍 | 講談社 | む-3-12 | [書誌] |
c | n | 9784061858961 | 46番目の密室 | 有栖川有栖 | 講談社 | あ58-2 | [書誌] |
c | n | 9784061943186 | 三銃士 | デュマ(アレクサンドル) | 講談社 | 少年少女世界文学館-18 | [書誌] |
c01 | n | 9784061962491 | 式子内親王・永福門院 | 竹西寛子 | 講談社 | 文芸文庫た-D-3 | [書誌] |
c | n | 9784061978102 | はらぺこプンタ | 武井博 | 講談社 | どうわがいっぱい-10- | [書誌] |
c | n | 9784062033633 | 遠い太鼓 | 村上春樹 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062078894 | くまのプーさん 愛のおくりもの | ときありえ編訳 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062093606 | ぼくにとっての学校 教育という幻想 | 日高敏隆 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062548151 | たべもの | ブルーナ.D.絵 | 講談社 | ブルーナの1歳からの本 15 | [書誌] |
c01 | n | 9784062561891 | ワイン常識がガラリと変わる本 | 渡辺正澄・藤原正雄 | 講談社 | α文庫C16-1 | [書誌] |
c | n | 9784062580083 | フロイト | ストー(アンソニー) | 講談社 | 講談社選書メチエ 8 | [書誌] |
c | n | 9784062612616 | 日本のおはなし | いわさきちひろ絵本美術館編 | 講談社 | ちひろ美術館 9 | [書誌] |
c01 | n | 9784062632294 | 非合法員 | 船戸与一 | 講談社 | ふ-30-11 | [書誌] |
c01 | n | 9784062637602 | 旅猫三昧 | 新美敬子 | 講談社 | に-23-2 | [書誌] |
c01 | n | 9784062645645 | 螢雪時代-3-ボクの中学生日記 | 矢口高雄 | 講談社 | や-23-8 | [書誌] |
c0393-い | n91868 | 9784062682121 | 完本・池波正太郎大成-12-剣客商売-2- | 池波正太郎 | 講談社 | 完本・池波正太郎大成-12 | [書誌] |
c | n | 9784069314933 | ボストン美術館日本美術調査図録(全2冊) | モース.A.N.・辻惟雄編 | 講談社 | - | [書誌] |
c0093 | n | 4-06-130548-4 | 忘れな草 | 佐々木丸美 | 講談社 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |