a02-- | n | 4-00-sy240-a | 地震と建築 | 大崎順彦 | 岩波書店 | 新書黄240 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb399-a | 政治を考える指標 | 辻清明 | 岩波書店 | 新書青0399 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb838-a | 植物たちの生 | 沼田真 | 岩波書店 | 新書青0838 | [書誌] |
a | n | -- | 叛乱 上下 | 立野信之 | - | - | [書誌] |
a0065 | n686 | -A1b0587-a | 鉄道統計綱要 全 | 鉄道院経理局調査課 | 東洋書籍出版協会 | - | [書誌] |
b0093 | n9136 | 4-b3306-50038-b | 沖田総司拾遺 | 大内美予子 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
b0171 | n72612 | 4-04-185128-9S3o | シュマリ(全3巻揃) | 手塚治虫 | 角川書店 | ん11 | [書誌] |
b3033 | n33142 | 4-b3177-330105-b | アダム・スミスの思想像 | 星野彰男 | 新評論 | - | [書誌] |
c0073 | n769 | 4-624-71053-3 | 20世紀の舞踊 | 神澤和夫 | 未来社 | - | [書誌] |
c0197 | n9337 | 4-16-752751-0 | 闇に浮かぶ絵-上- | ロバート・ゴダード | 文芸春秋社 | 文春文庫 | [書誌] |
c0326 | n2937 | 4-398-20511-X | 麗しの郷ピエモンテ(北イタリア未知なる王国へ) | 山岸みすず・井川直子 | 昭文社 | - | [書誌] |
c0879 | n72613 | 4-09-141741-8 | パンクポンク-11- | たちいりハルコ | 小学館 | TC-1741 | [書誌] |
d0873 | - | -- | the language of life(輸入盤CD) | everything but the girl | ATLANTIC | - | [書誌] |
g0176 | u74843 | 4-7567-0595-2 | マイ・ラブ・SEX | - | 桜桃書房 | H85 | [書誌] |
z9476 | n74841 | 4-88296-- | ドリブ No.173 | - | 青人社 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-924372-z02993-z032 | ギャルズディー 第13巻第02号 | - | ダイアプレス | - | [書誌] |
- | n72613 | 4-04-- | べにすずめシリーズ-5-時にはシャイネス・ガール | 村田順子 | 角川書店 | AC | [書誌] |
- | n72612 | 4-06-- | 群竜伝-3- | 本宮ひろ志 | 講談社 | KC | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0085-a | 人間の発見と創造(21世紀への教育の提言) | ブロノフスキー(J) | 講談社 | 現代新書-0085 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0497-a | 漢字(その特質と漢字文明の将来) | 鈴木修次 | 講談社 | 現代新書-0497 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0923-a | 交渉力の英語 | 松本道弘 | 講談社 | 現代新書-0923 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1388-a | 株式会社とは何か | 友岡賛 | 講談社 | 現代新書-1388 | [書誌] |
- | n72613 | 4-08-- | 君におくるエール | あいざわ遥 | 集英社 | RMC | [書誌] |
- | n72612 | 4-08-- | ギャルがライバル(全4巻揃) | 前川K三 | 集英社 | JC | [書誌] |
c0073 | n769 | 9784624710538 | 20世紀の舞踊 | 神澤和夫 | 未来社 | - | [書誌] |
c0197 | n9337 | 9784167527518 | 闇に浮かぶ絵-上- | ロバート・ゴダード | 文芸春秋社 | 文春文庫 | [書誌] |
c0326 | n2937 | 9784398205117 | 麗しの郷ピエモンテ(北イタリア未知なる王国へ) | 山岸みすず・井川直子 | 昭文社 | - | [書誌] |
c0879 | n72613 | 9784091417411 | パンクポンク-11- | たちいりハルコ | 小学館 | TC-1741 | [書誌] |
c0095-あ | n9146 | 4-00-000202-3 | エッセーの楽しみ | 阿部昭 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-091872-9 | ヘーゲル全集 2a 自然哲学-上- | ヘーゲル(G.W.F) | 岩波書店 | ヘーゲル全集 | [書誌] |
c | n | 4-00-240087-5 | 新日本古典文学大系 87(開巻驚奇侠客伝) | 横山邦治・大高洋司校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c | n | 4-00-260232-X | 私たちは敵だったのか(在米被爆者の黙示録) | 袖井林二郎 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c01 | n | 4-00-331446-8 | イタリア古寺巡礼 | 和辻哲郎 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-331572-3 | 第二集 きけわだつみのこえ(日本戦没学生の手記) | 日本戦没学生記念会編 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-430584-5 | 近代の労働観 | 今村仁司 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 4-01-030438-3 | 鉄則 数学1 | 寺田文行 | 旺文社 | 寺田の鉄則シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-01-032313-2 | 漢字ノート | 旺文社編 | 旺文社 | うすもんシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-01-096004-3 | 英検1級レベルの会話表現333 | リキター(G)・守田美奈子 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-222021-X | まんが 人物・日本の歴史-1- | つぼいこう | 朝日新聞社 | まんが 人物・日本の歴史 | [書誌] |
c | n | 4-02-256861-5 | 台湾小景 | 安野光雅 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-257470-4 | カミさんの食卓 | 中尾彬 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259134-X | 被差別部落の歴史 | 原田伴彦 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0034 | [書誌] |
c | n | 4-02-259728-3 | 21世紀の技術と社会 | 森谷正規 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0628 | [書誌] |
c | n | 4-02-260900-1 | フジ三太郎名場面-10- | サトウサンペイ | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-264027-8 | 紀州 | 中上健次 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-03-231030-0 | ブルくんダンプくん | 谷真介文 | 偕成社 | のりものストーリー 3 | [書誌] |
c | n | 4-03-332030-X | おばけ がっこう | 木村裕一 | 偕成社 | おはなしゲーム絵本 | [書誌] |
c | n | 4-03-445170-X | 三びきの子ぶた | ジェイコブズ(ジョゼフ) | 偕成社 | 完訳版 偕成社世界のどうわ 17 | [書誌] |
c | n | 4-03-538220-5 | 幽霊教室のミステリー | 日本児童文学者協会編 | 偕成社 | だいすき こわい話 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-634340-8 | さようなら!子牛のモグタン | 小川陽子 | 偕成社 | わたしのノンフィクション 12 | [書誌] |
c | n | 4-03-726010-7 | カレンの日記 | ブルーム(ジュディ) | 偕成社 | 現代の翻訳文学 | [書誌] |
c | n | 4-03-907730-X | おばけ・ゆうれい話 3年生 | 西本鶏介 | 偕成社 | 学年別おはなし文庫 13 | [書誌] |
c | n | 4-04-152706-6 | 原子力船むつ消失事件 | 西村京太郎 | 角川書店 | に04-6 | [書誌] |
c | n | 4-04-167311-9 | Balance(バランス) | 銀色夏生 | 角川書店 | き09-11 | [書誌] |
c | n | 4-04-187936-1 | 過熟の実 | 赤川次郎 | 角川書店 | あ06-97 | [書誌] |
c | n | 4-04-266802-X | ベラム館の亡霊 | クラヴァン(アンドリュー) | 角川書店 | ク-6-4 | [書誌] |
c | n | 4-04-347601-9 | Fish or Die(フィッシュ・オア・ダイ) | 奥田民生 | 角川書店 | お04-01 | [書誌] |
c | n | 4-04-433605-9 | ロレックスに口づけを | ごとうしのぶ | 角川書店 | 角川ルビー文庫 10-31 | [書誌] |
c | n | 4-04-460820-2 | ルナル・サーガ 完結篇-上- | 友野詳 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 608-17 | [書誌] |
c | n | 4-04-573916-5 | 恋人たち・はましぎ | 立原正秋 | 角川書店 | 新装版 立原正秋全集 16 | [書誌] |
c | n | 4-04-700256-9 | こだわりの一軒宿 | テレビ東京編 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-04-834011-5 | 飲み水があぶない | NHK取材班 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-852716-9 | X(エックス)Perfect Book | Clamp原作 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-853133-6 | R-157 内山理名ファースト写真集 | 井ノ元浩二撮影 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-872720-6 | ワンス・ア・イヤー | 林真理子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-873126-2 | 十三番目の陪審員 | 芦辺拓 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883300-6 | ベティちゃんの地味なくらし | 内館牧子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-924407-1 | トーキョー・ガーディアン-3- | 佐野真砂輝・わたなべ京 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924749-6 | 湯の花つばめ-4- | こなみ詔子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-05-104232-4 | 絵で見るたのしい古典-2-竹取物語 | - | 学習研究社 | 絵で見るたのしい古典 | [書誌] |
c | n | 4-05-201058-2 | あたらしいしんかんせん | - | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 4-05-400597-7 | ライスシャワー55分55秒5 | - | 学習研究社 | 学研AVブック | [書誌] |
c | n | 4-05-602029-9 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング 7 | 朝日放送・辻調理師専門学校編 | 学習研究社 | 学研ヒットムック | [書誌] |
c01 | n | 4-06-131004-6 | こころ | 夏目漱石 | 講談社 | な-1-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-136099-X | 殺しの一品料理(ア・ラ・カルト) | 日本推理作家協会 編 | 講談社 | に-6-8 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149257-8 | 将軍と側用人の時代 | 大石慎三郎編 | 講談社 | 現代新書-1257 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158236-4 | 蜻蛉日記-上- | 上村悦子訳注 | 講談社 | 学術文庫0236 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-159275-0 | 源平の盛衰 | 上横手雅敬 | 講談社 | 学術文庫1275 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-181773-6 | 被害者の刻印 | 太田蘭三 | 講談社 | 講談社Novels_オ-A-14 | [書誌] |
c | n | 4-06-182971-8 | みにくいあひるの子 | 佐藤悦夫絵 | 講談社 | 新編ディズニー・アニメランド 20 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-184934-4 | ショートショートの広場 3 | 星新一編 | 講談社 | ほ-1-12 | [書誌] |
c0193-う | n9136-う | 4-06-185899-8 | 風葬の城 | 内田康夫 | 講談社 | う05-12 | [書誌] |
c | n | 4-06-194321-9 | ドン・キホーテ | セルバンテス.M. de | 講談社 | 少年少女世界文学館-21 | [書誌] |
c | n | 4-06-196255-8 | 砂漠の思想 | 安部公房 | 講談社 | 文芸文庫あG-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-197820-9 | なきべそプンタ | 武井博 | 講談社 | どうわがいっぱい 20 | [書誌] |
c | n | 4-06-203437-9 | アメリカンハウス | 清家清監 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-207906-2 | 創造力の育て方・鍛え方 | 江崎玲於奈 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209363-4 | 昭和恐慌史に学ぶ 大不況からなぜ脱出できたか | 鈴木正俊 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-254854-2 | アリスおばさんのパーティー | ブルーナ.D.文・絵 | 講談社 | ブルーナのおはなし文庫 4 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-256193-X | 最高裁物語-下- | 山本祐司 | 講談社 | α文庫G22-2 | [書誌] |
c | n | 4-06-258012-8 | フランス現代思想 | リーダー.A.K. | 講談社 | 講談社選書メチエ 12 | [書誌] |
c | n | 4-06-261351-4 | キコとネコ | クラン.A.絵 | 講談社 | いたずらねずみのキコえほん 1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263233-0 | 磐舟の光芒-上- | 黒岩重吾 | 講談社 | く-1-27 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263763-4 | 村上龍映画小説集 | 村上龍 | 講談社 | む-3-26 | [書誌] |
c | n | 4-06-264568-8 | 魔笛 | ジョーンズ(ディラン) | 講談社 | し-57-1 | [書誌] |
c0095-あ | n9146 | 9784000002028 | エッセーの楽しみ | 阿部昭 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000918725 | ヘーゲル全集 2a 自然哲学-上- | ヘーゲル(G.W.F) | 岩波書店 | ヘーゲル全集 | [書誌] |
c | n | 9784002400877 | 新日本古典文学大系 87(開巻驚奇侠客伝) | 横山邦治・大高洋司校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c | n | 9784002602325 | 私たちは敵だったのか(在米被爆者の黙示録) | 袖井林二郎 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c01 | n | 9784003314463 | イタリア古寺巡礼 | 和辻哲郎 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003315729 | 第二集 きけわだつみのこえ(日本戦没学生の手記) | 日本戦没学生記念会編 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004305842 | 近代の労働観 | 今村仁司 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 9784010304389 | 鉄則 数学1 | 寺田文行 | 旺文社 | 寺田の鉄則シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784010323137 | 漢字ノート | 旺文社編 | 旺文社 | うすもんシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784010960042 | 英検1級レベルの会話表現333 | リキター(G)・守田美奈子 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022220219 | まんが 人物・日本の歴史-1- | つぼいこう | 朝日新聞社 | まんが 人物・日本の歴史 | [書誌] |
c | n | 9784022568618 | 台湾小景 | 安野光雅 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022574701 | カミさんの食卓 | 中尾彬 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022591340 | 被差別部落の歴史 | 原田伴彦 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0034 | [書誌] |
c | n | 9784022597281 | 21世紀の技術と社会 | 森谷正規 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0628 | [書誌] |
c | n | 9784022609007 | フジ三太郎名場面-10- | サトウサンペイ | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022640277 | 紀州 | 中上健次 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784032310306 | ブルくんダンプくん | 谷真介文 | 偕成社 | のりものストーリー 3 | [書誌] |
c | n | 9784033320304 | おばけ がっこう | 木村裕一 | 偕成社 | おはなしゲーム絵本 | [書誌] |
c | n | 9784034451700 | 三びきの子ぶた | ジェイコブズ(ジョゼフ) | 偕成社 | 完訳版 偕成社世界のどうわ 17 | [書誌] |
c | n | 9784035382201 | 幽霊教室のミステリー | 日本児童文学者協会編 | 偕成社 | だいすき こわい話 2 | [書誌] |
c | n | 9784036343409 | さようなら!子牛のモグタン | 小川陽子 | 偕成社 | わたしのノンフィクション 12 | [書誌] |
c | n | 9784037260101 | カレンの日記 | ブルーム(ジュディ) | 偕成社 | 現代の翻訳文学 | [書誌] |
c | n | 9784039077301 | おばけ・ゆうれい話 3年生 | 西本鶏介 | 偕成社 | 学年別おはなし文庫 13 | [書誌] |
c | n | 9784041527061 | 原子力船むつ消失事件 | 西村京太郎 | 角川書店 | に04-6 | [書誌] |
c | n | 9784041673119 | Balance(バランス) | 銀色夏生 | 角川書店 | き09-11 | [書誌] |
c | n | 9784041879368 | 過熟の実 | 赤川次郎 | 角川書店 | あ06-97 | [書誌] |
c | n | 9784042668022 | ベラム館の亡霊 | クラヴァン(アンドリュー) | 角川書店 | ク-6-4 | [書誌] |
c | n | 9784043476015 | Fish or Die(フィッシュ・オア・ダイ) | 奥田民生 | 角川書店 | お04-01 | [書誌] |
c | n | 9784044336059 | ロレックスに口づけを | ごとうしのぶ | 角川書店 | 角川ルビー文庫 10-31 | [書誌] |
c | n | 9784044608200 | ルナル・サーガ 完結篇-上- | 友野詳 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 608-17 | [書誌] |
c | n | 9784045739163 | 恋人たち・はましぎ | 立原正秋 | 角川書店 | 新装版 立原正秋全集 16 | [書誌] |
c | n | 9784047002562 | こだわりの一軒宿 | テレビ東京編 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784048340113 | 飲み水があぶない | NHK取材班 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048527163 | X(エックス)Perfect Book | Clamp原作 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048531337 | R-157 内山理名ファースト写真集 | 井ノ元浩二撮影 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048727204 | ワンス・ア・イヤー | 林真理子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048731263 | 十三番目の陪審員 | 芦辺拓 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048833004 | ベティちゃんの地味なくらし | 内館牧子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784049244076 | トーキョー・ガーディアン-3- | 佐野真砂輝・わたなべ京 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 9784049247497 | 湯の花つばめ-4- | こなみ詔子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784051042325 | 絵で見るたのしい古典-2-竹取物語 | - | 学習研究社 | 絵で見るたのしい古典 | [書誌] |
c | n | 9784052010583 | あたらしいしんかんせん | - | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 9784054005976 | ライスシャワー55分55秒5 | - | 学習研究社 | 学研AVブック | [書誌] |
c | n | 9784056020298 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング 7 | 朝日放送・辻調理師専門学校編 | 学習研究社 | 学研ヒットムック | [書誌] |
c01 | n | 9784061310049 | こころ | 夏目漱石 | 講談社 | な-1-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784061360990 | 殺しの一品料理(ア・ラ・カルト) | 日本推理作家協会 編 | 講談社 | に-6-8 | [書誌] |
c02 | n | 9784061492578 | 将軍と側用人の時代 | 大石慎三郎編 | 講談社 | 現代新書-1257 | [書誌] |
c01 | n | 9784061582361 | 蜻蛉日記-上- | 上村悦子訳注 | 講談社 | 学術文庫0236 | [書誌] |
c01 | n | 9784061592759 | 源平の盛衰 | 上横手雅敬 | 講談社 | 学術文庫1275 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061817739 | 被害者の刻印 | 太田蘭三 | 講談社 | 講談社Novels_オ-A-14 | [書誌] |
c | n | 9784061829718 | みにくいあひるの子 | 佐藤悦夫絵 | 講談社 | 新編ディズニー・アニメランド 20 | [書誌] |
c01 | n | 9784061849341 | ショートショートの広場 3 | 星新一編 | 講談社 | ほ-1-12 | [書誌] |
c0193-う | n9136-う | 9784061858992 | 風葬の城 | 内田康夫 | 講談社 | う05-12 | [書誌] |
c | n | 9784061943216 | ドン・キホーテ | セルバンテス.M. de | 講談社 | 少年少女世界文学館-21 | [書誌] |
c | n | 9784061962552 | 砂漠の思想 | 安部公房 | 講談社 | 文芸文庫あG-1 | [書誌] |
c | n | 9784061978201 | なきべそプンタ | 武井博 | 講談社 | どうわがいっぱい 20 | [書誌] |
c | n | 9784062034371 | アメリカンハウス | 清家清監 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062079068 | 創造力の育て方・鍛え方 | 江崎玲於奈 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062093637 | 昭和恐慌史に学ぶ 大不況からなぜ脱出できたか | 鈴木正俊 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062548540 | アリスおばさんのパーティー | ブルーナ.D.文・絵 | 講談社 | ブルーナのおはなし文庫 4 | [書誌] |
c01 | n | 9784062561938 | 最高裁物語-下- | 山本祐司 | 講談社 | α文庫G22-2 | [書誌] |
c | n | 9784062580120 | フランス現代思想 | リーダー.A.K. | 講談社 | 講談社選書メチエ 12 | [書誌] |
c | n | 9784062613514 | キコとネコ | クラン.A.絵 | 講談社 | いたずらねずみのキコえほん 1 | [書誌] |
c01 | n | 9784062632331 | 磐舟の光芒-上- | 黒岩重吾 | 講談社 | く-1-27 | [書誌] |
c01 | n | 9784062637633 | 村上龍映画小説集 | 村上龍 | 講談社 | む-3-26 | [書誌] |
c | n | 9784062645683 | 魔笛 | ジョーンズ(ディラン) | 講談社 | し-57-1 | [書誌] |
c | n | 4-08-872592-1 | "I""s(アイズ)6" | 桂正和 | 集英社 | JC | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |