a02-- | n | 4-00-sy310-a | 戦中用語集 | 三國一朗 | 岩波書店 | 新書黄310 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb063-a | 裁判 | 戒能通孝 | 岩波書店 | 新書青0063 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb474-a | 沖縄 | 比嘉春潮・霜多正次・新里恵二 | 岩波書店 | 新書青0474 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb918-a | 現代の社会主義経済 | 佐藤経明 | 岩波書店 | 新書青0918 | [書誌] |
- | n933 | -- | 小さな土曜日 | アーウィン・ショー 小泉喜美子訳 | 早川書房 | - | [書誌] |
a | n | -- | コペルニクス その人と時代 | アダムチェフスキ | 恒文社 | - | [書誌] |
a0002 | n071 | 4-02-BA44373111-a378 | 朝日新聞縮刷版No.378(昭和27年12月号) | - | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
b8095 | n76811 | 4-b7764-122008-b | おらの三味線いのちの音だ | 佐藤貞樹 | ポプラ社 | ポプラ・ノンフィクション-8- | [書誌] |
c0021 | n2103 | 4-404-01841-X | 高松塚は武市皇子の墓 | 土淵正一郎 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c0076 | n | 4-7571-8047-0 | パワプロクンポケット公式ガイド | - | NTT出版 | - | [書誌] |
c0079 | n72613 | 4-04-852418-6 | REX恐竜物語 | CLAMP | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c0095 | n36142 | 4-314-00911-X | イギリス人は「理想」がお好き | 緑ゆうこ | 紀伊国屋書店 | - | [書誌] |
c0197 | n933 | 4-309-46107-7 | 羽根むしられて | アレン(ウディ) | 河出書房新社 | 河出文庫 | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-151071-X | 獣剣伝説 | 村上もとか | 小学館 | YSC | [書誌] |
c3031 | n3191022 | 4-87791-121-9 | 北東アジアにおける中国と日本 | 宇野重昭編 | 国際書院 | - | [書誌] |
g0072 | u74841 | 4-88302-902-6o | Jewel BOX(ジュエルボックス) | 増田怜奈(モデル) | 心交社 | - | [書誌] |
z9476 | u72614 | 4-924372-z11575-y949 | アップユーVol.01No.02 | - | ダイアプレス | - | [書誌] |
a9979 | n72613 | 4-06-- | 砂糖菓子の心理学 | 菊川近子 | 講談社 | KCBL | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0158-a | 新しいソ連経済 | 寺村鉄三 | 講談社 | 現代新書-0158 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0575-a | 詩のこころ・美のかたち | 杉山平一 | 講談社 | 現代新書-0575 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0997-a | 空と無我(仏教の言語観) | 定方晨 | 講談社 | 現代新書-0997 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1498-a | 小さな農園主の日記 | 玉村豊男 | 講談社 | 現代新書-1498 | [書誌] |
a9979 | n72613 | 4-08-- | 春休み香港ツアーの乱 | 南部美代子 | 集英社 | MC | [書誌] |
- | n72612 | 4-08-- | ブンの青シュン-6- | みやたけし | 集英社 | JC | [書誌] |
c0021 | n2103 | 9784404018410 | 高松塚は武市皇子の墓 | 土淵正一郎 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c0076 | n | 9784757180475 | パワプロクンポケット公式ガイド | - | NTT出版 | - | [書誌] |
c0079 | n72613 | 9784048524186 | REX恐竜物語 | CLAMP | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c0095 | n36142 | 9784314009119 | イギリス人は「理想」がお好き | 緑ゆうこ | 紀伊国屋書店 | - | [書誌] |
c0197 | n933 | 9784309461076 | 羽根むしられて | アレン(ウディ) | 河出書房新社 | 河出文庫 | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091510716 | 獣剣伝説 | 村上もとか | 小学館 | YSC | [書誌] |
c3031 | n3191022 | 9784877911218 | 北東アジアにおける中国と日本 | 宇野重昭編 | 国際書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-007892-5 | 物理の考え方-2-(電磁気学の考え方) | 砂川重信 | 岩波書店 | 物理の考え方 | [書誌] |
c0371 | n72335 | 4-00-008477-1 | マネ | カー=ゴム(サラ) | 岩波書店 | 岩波世界の巨匠 第2期 | [書誌] |
c | n | 4-00-024108-7 | 東京妖怪浮遊 | 笙野頼子 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-080089-2 | 岩波 哲学・思想事典 | 広松渉・子安宣邦・三島憲一他編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-115320-3 | 湿地の生きもの | バートン(ジェーン)・テイラー(キム)写真 | 岩波書店 | クローズアップ図鑑 10 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-336396-5 | この人を見よ | ニーチェ(F.W) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-420086-5 | 物理学とは何だろうか-下- | 朝永振一郎 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 4-01-031222-X | 英語基本単語集〔第9訂版〕 | 赤尾好夫編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c7341 | n | 4-01-031397-8 | 基礎数学3C問題精講 | 上園信武 | 旺文社 | 基礎問題精講シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-01-077501-7 | 故事ことわざ辞典 | 宮腰賢編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-240337-3 | 冷泉家時雨亭叢書-37-五代簡要・定家歌学 | 冷泉家時雨亭文庫 編 | 朝日新聞社 | 冷泉家時雨亭叢書 | [書誌] |
c | n | 4-02-257038-5 | 安藤鶴夫作品集-4-〔復刻〕 | 安藤鶴夫 | 朝日新聞社 | 安藤鶴夫作品集 | [書誌] |
c | n | 4-02-259332-6 | 日本人の質問 | キーン(ドナルド) | 朝日新聞社 | 朝日選書-0232 | [書誌] |
c | n | 4-02-261036-0 | 安野光雅の異端審問 | 安野光雅・森啓次郎 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-264126-6 | 椎の川 | 大城貞俊 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-03-131080-3 | シャンプーだいすき | きむらゆういち 作・絵 | 偕成社 | あかちゃんのあそびえほん 8 | [書誌] |
c | n | 4-03-303050-6 | つるのおんがえし | 松谷みよ子文 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-340010-9 | みんな みんな みーつけた | 木村裕一 | 偕成社 | 木村裕一しかけ絵本 1 | [書誌] |
c | n | 4-03-511010-8 | 大きい1年生と小さな2年生 | 古田足日 | 偕成社 | 創作どうわ傑作選 | [書誌] |
c | n | 4-03-540190-0 | 満月の夜 古池で | 坂東真砂子 | 偕成社 | 偕成社ワンダーランド 19 | [書誌] |
c | n | 4-03-739020-5 | 太郎こおろぎ | 今西祐行 | 偕成社 | 今西祐行全集 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-960240-4 | エリック=カールの動物さんぽ | カール(エリック) | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-001410-3 | 佐賀県地名大辞典 | 角川日本地名大辞典編纂委員会編 | 角川書店 | 角川日本地名大辞典-41 | [書誌] |
c | n | 4-04-131414-3 | 絵草紙 源氏物語 | 田辺聖子文 | 角川書店 | た05-50 | [書誌] |
c | n | 4-04-155203-6 | 愛の予感 | 森瑤子 | 角川書店 | も-5-3 | [書誌] |
c | n | 4-04-190607-5 | 保科肥後守お袖帖 | 中村彰彦 | 角川書店 | な-26-7 | [書誌] |
c | n | 4-04-278204-3 | 荒地-上- | キング(スティーヴン) | 角川書店 | キ-9-3 | [書誌] |
c0321 | n | 4-04-522006-2 | 新版 古代の日本-6-近畿2 | 町田章・鬼頭清明編 | 角川書店 | 新版 古代の日本 | [書誌] |
c | n | 4-04-574525-4 | 津本陽歴史長篇全集-25-夢のまた夢 2 | 津本陽 | 角川書店 | 津本陽歴史長篇全集 | [書誌] |
c | n | 4-04-701331-5 | こちらClamp学園怪奇現象研究会-1- | 松本富之・Clamp | 角川書店 | Asukaノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-04-791166-6 | 公園はおれのもの | ピータース(スティーヴン) | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-166 | [書誌] |
c | n | 4-04-852061-X | ファイブスター物語(ストーリーズ)1 | 永野護 | 角川書店 | 100%コミックス | [書誌] |
c | n | 4-04-852801-7 | フルーツ・ダイアリー | 能地祐子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-871223-3 | 使徒の眼(句集) | 田川飛旅子 | 角川書店 | 現代俳句叢書 第2期 13 | [書誌] |
c | n | 4-04-872791-5 | ゲッベルスの贈り物 | 藤岡真 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-873196-3 | 第四の神話 | 篠田節子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883379-0 | 死体は知っている | 上野正彦 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924501-9 | トーキョー・ガーディアン 5 | 佐野真砂輝 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-05-106013-6 | ジュニアたのしい手づくり-11-パンとケーキ | - | 学習研究社 | ジュニアたのしい手づくりシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-05-400917-4 | 太平洋の嵐 2 | 田中崇博 | 学習研究社 | 歴史群像新書 | [書誌] |
c | n | 4-05-500196-7 | 東北・北海道地方 | 保岡孝之・北俊夫監 | 学習研究社 | 新図解わたしたちの日本地理 7 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-131457-2 | 氷紋 | 渡辺淳一 | 講談社 | わ-1-4 | [書誌] |
c | n | 4-06-139739-7 | プログラム学習 入門フロンティア軌道論 | 山辺信一・稲垣都士 | 講談社 | プログラム学習シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-06-148484-2 | 名探偵ホームズ ぶな屋敷のなぞ | ドイル(アーサー)C. | 講談社 | 青い鳥文庫_190-5 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149329-9 | ユダヤ人ゲットー | 大沢武男 | 講談社 | 現代新書-1329 | [書誌] |
c | n | 4-06-153352-5 | 粉末X線回折による材料分析 | 山中高光 | 講談社 | KS化学専門書 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158431-6 | 徒然草-4- | 三木紀人全訳注 | 講談社 | 学術文庫0431 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-159353-6 | 顔の現象学―見られることの権利 | 鷲田清一 | 講談社 | 学術文庫1353 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-181971-2 | 複製症候群 | 西沢保彦 | 講談社 | 講談社Novels_ニ-G-9 | [書誌] |
c | n | 4-06-183371-5 | 占星術殺人事件 | 島田荘司 | 講談社 | し-26-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-185126-8 | あの日.あなたは | 藤堂志津子 | 講談社 | と-27-2 | [書誌] |
c | n | 4-06-186965-5 | 障壁画 | 東山魁夷 | 講談社 | 東山魁夷 5 | [書誌] |
c | n | 4-06-195024-X | 徳川家康 -2- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -24- | [書誌] |
c01 | n | 4-06-196376-7 | 絶望の精神史 | 金子光晴 | 講談社 | 文芸文庫か-D-3 | [書誌] |
c | n | 4-06-204968-6 | マンガ 孫子・韓非子の思想 | 蔡志忠画 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-208226-8 | 主婦が考案した住みやすい家102の知恵 | 竹岡美智子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209513-0 | 世界の名茶事典 | 講談社編 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-06-256334-7 | 世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち | 副島隆彦 | 講談社 | α文庫G40-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-257051-3 | 統計手法による経営学 | 鈴木義一郎 | 講談社 | ブルーバックスB1051 | [書誌] |
c | n | 4-06-258108-6 | 戦国城下町の考古学 | 小野正敏 | 講談社 | 講談社選書メチエ 108 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263344-2 | 疑惑 | パーカー(バーバラ) | 講談社 | は-44-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263845-2 | 六本木官能夫人 | 南里征典 | 講談社 | な-31-15 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-264646-3 | 真夜中の死者 | 津村秀介 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-265311-7 | こどもにほんごじてん | 上岡学・野手美和子・加藤智子 | 講談社 | ことばはともだち | [書誌] |
c | n | 4-06-268501-9 | ムーミン谷に春がきた | ヤンソン(トーベ)絵・原作 | 講談社 | 絵本・ムーミン谷から 1 | [書誌] |
c | n | 9784000078924 | 物理の考え方-2-(電磁気学の考え方) | 砂川重信 | 岩波書店 | 物理の考え方 | [書誌] |
c0371 | n72335 | 9784000084772 | マネ | カー=ゴム(サラ) | 岩波書店 | 岩波世界の巨匠 第2期 | [書誌] |
c | n | 9784000241083 | 東京妖怪浮遊 | 笙野頼子 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000800891 | 岩波 哲学・思想事典 | 広松渉・子安宣邦・三島憲一他編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784001153200 | 湿地の生きもの | バートン(ジェーン)・テイラー(キム)写真 | 岩波書店 | クローズアップ図鑑 10 | [書誌] |
c01 | n | 9784003363966 | この人を見よ | ニーチェ(F.W) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004200864 | 物理学とは何だろうか-下- | 朝永振一郎 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 9784010312223 | 英語基本単語集〔第9訂版〕 | 赤尾好夫編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c7341 | n | 9784010313978 | 基礎数学3C問題精講 | 上園信武 | 旺文社 | 基礎問題精講シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784010775011 | 故事ことわざ辞典 | 宮腰賢編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022403377 | 冷泉家時雨亭叢書-37-五代簡要・定家歌学 | 冷泉家時雨亭文庫 編 | 朝日新聞社 | 冷泉家時雨亭叢書 | [書誌] |
c | n | 9784022570383 | 安藤鶴夫作品集-4-〔復刻〕 | 安藤鶴夫 | 朝日新聞社 | 安藤鶴夫作品集 | [書誌] |
c | n | 9784022593320 | 日本人の質問 | キーン(ドナルド) | 朝日新聞社 | 朝日選書-0232 | [書誌] |
c | n | 9784022610362 | 安野光雅の異端審問 | 安野光雅・森啓次郎 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022641267 | 椎の川 | 大城貞俊 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784031310802 | シャンプーだいすき | きむらゆういち 作・絵 | 偕成社 | あかちゃんのあそびえほん 8 | [書誌] |
c | n | 9784033030500 | つるのおんがえし | 松谷みよ子文 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784033400105 | みんな みんな みーつけた | 木村裕一 | 偕成社 | 木村裕一しかけ絵本 1 | [書誌] |
c | n | 9784035110101 | 大きい1年生と小さな2年生 | 古田足日 | 偕成社 | 創作どうわ傑作選 | [書誌] |
c | n | 9784035401902 | 満月の夜 古池で | 坂東真砂子 | 偕成社 | 偕成社ワンダーランド 19 | [書誌] |
c | n | 9784037390204 | 太郎こおろぎ | 今西祐行 | 偕成社 | 今西祐行全集 2 | [書誌] |
c | n | 9784039602404 | エリック=カールの動物さんぽ | カール(エリック) | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784040014104 | 佐賀県地名大辞典 | 角川日本地名大辞典編纂委員会編 | 角川書店 | 角川日本地名大辞典-41 | [書誌] |
c | n | 9784041314142 | 絵草紙 源氏物語 | 田辺聖子文 | 角川書店 | た05-50 | [書誌] |
c | n | 9784041552032 | 愛の予感 | 森瑤子 | 角川書店 | も-5-3 | [書誌] |
c | n | 9784041906071 | 保科肥後守お袖帖 | 中村彰彦 | 角川書店 | な-26-7 | [書誌] |
c | n | 9784042782049 | 荒地-上- | キング(スティーヴン) | 角川書店 | キ-9-3 | [書誌] |
c0321 | n | 9784045220067 | 新版 古代の日本-6-近畿2 | 町田章・鬼頭清明編 | 角川書店 | 新版 古代の日本 | [書誌] |
c | n | 9784045745256 | 津本陽歴史長篇全集-25-夢のまた夢 2 | 津本陽 | 角川書店 | 津本陽歴史長篇全集 | [書誌] |
c | n | 9784047013315 | こちらClamp学園怪奇現象研究会-1- | 松本富之・Clamp | 角川書店 | Asukaノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784047911666 | 公園はおれのもの | ピータース(スティーヴン) | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-166 | [書誌] |
c | n | 9784048520614 | ファイブスター物語(ストーリーズ)1 | 永野護 | 角川書店 | 100%コミックス | [書誌] |
c | n | 9784048528016 | フルーツ・ダイアリー | 能地祐子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048712231 | 使徒の眼(句集) | 田川飛旅子 | 角川書店 | 現代俳句叢書 第2期 13 | [書誌] |
c | n | 9784048727914 | ゲッベルスの贈り物 | 藤岡真 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048731966 | 第四の神話 | 篠田節子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048833790 | 死体は知っている | 上野正彦 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 9784049245011 | トーキョー・ガーディアン 5 | 佐野真砂輝 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784051060138 | ジュニアたのしい手づくり-11-パンとケーキ | - | 学習研究社 | ジュニアたのしい手づくりシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784054009172 | 太平洋の嵐 2 | 田中崇博 | 学習研究社 | 歴史群像新書 | [書誌] |
c | n | 9784055001960 | 東北・北海道地方 | 保岡孝之・北俊夫監 | 学習研究社 | 新図解わたしたちの日本地理 7 | [書誌] |
c01 | n | 9784061314573 | 氷紋 | 渡辺淳一 | 講談社 | わ-1-4 | [書誌] |
c | n | 9784061397392 | プログラム学習 入門フロンティア軌道論 | 山辺信一・稲垣都士 | 講談社 | プログラム学習シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784061484849 | 名探偵ホームズ ぶな屋敷のなぞ | ドイル(アーサー)C. | 講談社 | 青い鳥文庫_190-5 | [書誌] |
c02 | n | 9784061493292 | ユダヤ人ゲットー | 大沢武男 | 講談社 | 現代新書-1329 | [書誌] |
c | n | 9784061533523 | 粉末X線回折による材料分析 | 山中高光 | 講談社 | KS化学専門書 | [書誌] |
c01 | n | 9784061584310 | 徒然草-4- | 三木紀人全訳注 | 講談社 | 学術文庫0431 | [書誌] |
c01 | n | 9784061593534 | 顔の現象学―見られることの権利 | 鷲田清一 | 講談社 | 学術文庫1353 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061819719 | 複製症候群 | 西沢保彦 | 講談社 | 講談社Novels_ニ-G-9 | [書誌] |
c | n | 9784061833715 | 占星術殺人事件 | 島田荘司 | 講談社 | し-26-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784061851269 | あの日.あなたは | 藤堂志津子 | 講談社 | と-27-2 | [書誌] |
c | n | 9784061869653 | 障壁画 | 東山魁夷 | 講談社 | 東山魁夷 5 | [書誌] |
c | n | 9784061950245 | 徳川家康 -2- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -24- | [書誌] |
c01 | n | 9784061963764 | 絶望の精神史 | 金子光晴 | 講談社 | 文芸文庫か-D-3 | [書誌] |
c | n | 9784062049689 | マンガ 孫子・韓非子の思想 | 蔡志忠画 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062082266 | 主婦が考案した住みやすい家102の知恵 | 竹岡美智子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062095136 | 世界の名茶事典 | 講談社編 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784062563345 | 世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち | 副島隆彦 | 講談社 | α文庫G40-1 | [書誌] |
c | n | 9784062570510 | 統計手法による経営学 | 鈴木義一郎 | 講談社 | ブルーバックスB1051 | [書誌] |
c | n | 9784062581080 | 戦国城下町の考古学 | 小野正敏 | 講談社 | 講談社選書メチエ 108 | [書誌] |
c01 | n | 9784062633444 | 疑惑 | パーカー(バーバラ) | 講談社 | は-44-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784062638456 | 六本木官能夫人 | 南里征典 | 講談社 | な-31-15 | [書誌] |
c01 | n | 9784062646468 | 真夜中の死者 | 津村秀介 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062653114 | こどもにほんごじてん | 上岡学・野手美和子・加藤智子 | 講談社 | ことばはともだち | [書誌] |
c | n | 9784062685016 | ムーミン谷に春がきた | ヤンソン(トーベ)絵・原作 | 講談社 | 絵本・ムーミン谷から 1 | [書誌] |
c0195 | n | 4-08-748785-7 | あの頃ぼくらはアホでした | 東野圭吾 | 集英社 | 文庫 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |