a02-- | n | 4-00-sy367-a | 聖母マリヤ | 植田重雄 | 岩波書店 | 新書黄367 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb121-a | 資本主義経済の歩み-上-(封建制から現代まで) | レオ・ヒューバーマン | 岩波書店 | 新書青0121 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb538-a | 軍縮の経済学 | 宮崎勇 | 岩波書店 | 新書青0538 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb983-a | 知者たちの言葉(ソクラテス以前) | 斎藤忍随 | 岩波書店 | 新書青0983 | [書誌] |
a | n | -- | 源氏物語論 | 竹西寛子 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0010 | n49021 | 4-309-23021-0 | ハラノムシ、笑う(衛生思想の図像学) | 田中聡 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
c0030 | n389 | 4-7548-39452 | マヤ人の精神世界への旅 | 宮西照夫 | 大阪書籍 | - | [書誌] |
c0047 | n491371 | 4-16-351710-3 | 睡眠不足は危険がいっぱい | コレン(スタンレー) | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0076 | n74843 | 4-88321-346-3 | プライバシー+禁写+素人美女の部屋 | - | ジャパンミックス | - | [書誌] |
c0095 | n9407 | 4-87984-216-8 | 文学部をめぐる病い(教養主義・ナチス・旧制高校) | 高田里恵子 | 松籟社 | - | [書誌] |
c0098 | n934 | 4-622-04597-4 | 夢見つつ深く植えよ | サートン(メイ) | みすず書房 | - | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-04-924310-5 | フレッドウォード氏のアヒル-2- | 牛島慶子 | 角川書店 | AC | [書誌] |
c3071 | - | 4-900090-68-9 | 版画藝術 68 1990 特集:柄澤斎 木口木版画−夢の陰刻 | - | 阿部出版 | - | [書誌] |
c3337 | n379 | 4-324-02086-8 | 学校教育と社会教育の間(生涯学習体系の創造) | 平沢茂編著 | ぎょうせい | シリーズ教育の間-12- | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-09-151483-9 | ムジナ-3- | 相原コージ | 小学館 | YSC-483 | [書誌] |
g0076 | u74841 | 4-7648-1594-X | つづれおり | 藤崎あや(モデル) | 近代映画社 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-924398-- | 快楽秘密婦人 第1巻第1号 | - | 叶夢書房 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-06-- | 甲子園の詩シリーズ-2- | 貝塚ひろし | 講談社 | KCGM | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0220-a | 核時代の生存条件(世界平和への構想) | ヴァイツゼッカー | 講談社 | 現代新書-0220 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0638-a | スウェーデンの実験(人間社会はどこへ行くのか) | 竹崎孜 | 講談社 | 現代新書-0638 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1062-a | 女たちのアメリカ(フェミニズムは何を変えたか) | シャーウィン裕子 | 講談社 | 現代新書-1062 | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-08-- | マジンガーZ-2- | 永井豪 | 集英社 | JC | [書誌] |
- | n72612 | 4-08-- | さわやか万太郎(全10巻揃) | 本宮ひろ志 | 集英社 | - | [書誌] |
c0010 | n49021 | 9784309230214 | ハラノムシ、笑う(衛生思想の図像学) | 田中聡 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
c0030 | n389 | 9784754839451 | マヤ人の精神世界への旅 | 宮西照夫 | 大阪書籍 | - | [書誌] |
c0047 | n491371 | 9784163517100 | 睡眠不足は危険がいっぱい | コレン(スタンレー) | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0076 | n74843 | 9784883213467 | プライバシー+禁写+素人美女の部屋 | - | ジャパンミックス | - | [書誌] |
c0095 | n9407 | 9784879842169 | 文学部をめぐる病い(教養主義・ナチス・旧制高校) | 高田里恵子 | 松籟社 | - | [書誌] |
c0098 | n934 | 9784622045977 | 夢見つつ深く植えよ | サートン(メイ) | みすず書房 | - | [書誌] |
c0279 | n72613 | 9784049243109 | フレッドウォード氏のアヒル-2- | 牛島慶子 | 角川書店 | AC | [書誌] |
c3071 | - | 9784900090682 | 版画藝術 68 1990 特集:柄澤斎 木口木版画−夢の陰刻 | - | 阿部出版 | - | [書誌] |
c3337 | n379 | 9784324020869 | 学校教育と社会教育の間(生涯学習体系の創造) | 平沢茂編著 | ぎょうせい | シリーズ教育の間-12- | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784091514837 | ムジナ-3- | 相原コージ | 小学館 | YSC-483 | [書誌] |
c0021 | n916 | 4-00-000238-4 | 終わりなき旅 | 井出孫六 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-008371-6 | 奈良原一高 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-31- | [書誌] |
c | n | 4-00-091680-7 | 宮崎市定全集-10-宋 | 宮崎市定 | 岩波書店 | 宮崎市定全集 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-310151-0 | 不如帰(小説) | 徳富蘆花 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-324355-2 | デミアン | ヘッセ.H. | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-430103-3 | 仏教入門 | 三枝充悳 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 4-01-032614-X | 大学入試 小論文の料理法 | 湯浅俊夫 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-01-075201-7 | 旺文社スタディ英和辞典〔第3版〕 | 宮川幸久編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-254887-8 | ひねもす パイプのけむり | 団伊玖磨 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-257119-5 | ダンゴの丸かじり | 東海林さだお | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259425-X | アメリカ 歴史の旅 | 猿谷要 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0325 | [書誌] |
c | n | 4-02-260126-4 | 唐詩選 2 | 高木正一 | 朝日新聞社 | 中国古典選 26 | [書誌] |
c | n | 4-02-261142-1 | ハーイ あっこです-4- | みつはしちかこ | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-264197-5 | 吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」 | 大谷由里子 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-03-318410-4 | ツーティのちいさなぼうけん | 越智典子文 | 偕成社 | ハナグマの森のものがたり | [書誌] |
c | n | 4-03-524120-2 | やさしい四季の手づくり百科 | ダフ(ゲイル) | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-543120-6 | うんことおしっこのはなし | 藤森弘構成・文 | 偕成社 | 子どもの“いのち”を守る 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-641020-2 | 四年三組のはた | 宮川ひろ | 偕成社 | 子どもの文学傑作選 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-963680-5 | ガドルフの百合 | 宮沢賢治 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-013400-1 | 角川必携古語辞典〔全訳版〕 | 山田俊雄・吉川泰雄・室伏信助編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-135934-1 | こんな老い方もある | 佐藤愛子 | 角川書店 | さ05-07 | [書誌] |
c | n | 4-04-158610-0 | 友よ.また逢おう | 村上龍・坂本龍一 | 角川書店 | む-4-7 | [書誌] |
c | n | 4-04-174502-0 | みーんな.わがまま | 秋元康 | 角川書店 | あ14-2 | [書誌] |
c | n | 4-04-193901-1 | 異形博覧会 | 井上雅彦 | 角川書店 | 角川ホラー文庫 32-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-418301-5 | 神拳! 李酔竜-1- | 高千穂遙 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 83-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-437701-4 | 夏の破片(かけら) | 鹿住槇・白城るた・ひちわゆか他 | 角川書店 | 角川ルビー文庫 52-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-522808-X | 上田正昭作集-8-古代学の展開 | 上田正昭 | 角川書店 | 上田正昭作集 | [書誌] |
c | n | 4-04-590909-5 | 抱朴子・列仙伝 | 尾崎正治他 | 角川書店 | 鑑賞中国の古典 9 | [書誌] |
c | n | 4-04-702109-1 | 江戸幕府の制度と伝達文書 | 高木昭作 | 角川書店 | 角川叢書 9 | [書誌] |
c | n | 4-04-713161-X | 魍魎戦記摩陀羅Basara-1- | 田島昭宇 | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 4-04-791223-9 | やがて死すべき愛について | コラール(シリル) | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-223 | [書誌] |
c | n | 4-04-852359-7 | 危険な二人 | 岡崎京子 | 角川書店 | ヤングロゼコミックスデラックス | [書誌] |
c | n | 4-04-852863-7 | ラヴストーリー・アンソロジー 〓 | 谷地恵美子・高橋由佳利・二ノ宮知子他 | 角川書店 | ヤングロゼコミックスデラックス | [書誌] |
c | n | 4-04-871512-7 | 四序(句集) | 榎本好宏 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 12 | [書誌] |
c | n | 4-04-872848-2 | 徳川御三家-上- | 南原幹雄 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883440-1 | いい一生とは何か | 諸井薫 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924572-8 | はらったまきよったま -5- | 中貫えり | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-05-150817-X | 外来看護 | 内藤壽喜子監 | 学習研究社 | 看護必携シリーズ 13 | [書誌] |
c | n | 4-05-300467-5 | 高校入試「面接」完全攻略〔完全新版〕 | 学研編 | 学習研究社 | 高校合格100%ブックス | [書誌] |
c | n | 4-05-401014-8 | 深田恭子写真集 Colors | - | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 4-05-500315-3 | 忘れたくない・作ってほしい!伝統と郷土の料理 | 有元葉子・石原洋子・瀬尾幸子他 | 学習研究社 | 新ジュニアクッキング全集 8 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-115584-9 | 異常の心理学 | 相場均 | 講談社 | 現代新書-0184 | [書誌] |
c | n | 4-06-131887-X | めいろ絵本 サンタさんがんばって | 奥野涼子文・絵 | 講談社 | 創作絵本 | [書誌] |
c | n | 4-06-143784-4 | 摂大乗論 和訳と注解-下- | 長尾雅人 | 講談社 | インド古典叢書 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149389-2 | ローマ五賢帝 | 南川高志 | 講談社 | 現代新書-1389 | [書誌] |
c | n | 4-06-153628-1 | 病気の英語入門 | 清水雅子他 | 講談社 | KS医学・薬学専門書 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158600-9 | 日本の神話と十大昔話 | 楠山正雄 | 講談社 | 学術文庫0600 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-159410-9 | 環境の哲学 日本思想を現代に活かす | 桑子敏雄 | 講談社 | 学術文庫1410 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-182051-6 | 地球儀のスライス | 森博嗣 | 講談社 | 講談社Novels_モ-F-12 | [書誌] |
c0193-う | n9136-う | 4-06-183774-5 | シーラカンス殺人事件 | 内田康夫 | 講談社 | う05-02 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-185275-2 | 戦国海商伝-上- | 陳舜臣 | 講談社 | ち-1-48 | [書誌] |
c | n | 4-06-195079-7 | 高杉晋作-3- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -79- | [書誌] |
c0193-よ | n | 4-06-196508-5 | かんかん虫は唄う・色は匂えど | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-08 | [書誌] |
c | n | 4-06-205991-6 | 鈴木その子のやせる調理革命 | 鈴木その子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-208519-4 | 富士山 | 三好和義写真 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209637-4 | 双眼 | 多田容子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-250210-0 | 鉄眼 仮字法語・化縁之疏 | 入矢義高・古田紹欽監 | 講談社 | 禅入門 10 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-256401-7 | 戦艦大和誕生-上- | 前間孝則 | 講談社 | α文庫 | [書誌] |
c | n | 4-06-257138-2 | 活性酸素の話 | 永田親義 | 講談社 | ブルーバックスB1138 | [書誌] |
c | n | 4-06-258164-7 | スサノオ神話でよむ日本人―臨床神話学のこころみ | 老松克博 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
c01 | n | 4-06-262022-7 | 戦国史記―斎藤道三 ほか | 中山義秀 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 な-2-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263417-1 | 火の国殺人事件 | 山村美紗 | 講談社 | や-6-27 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263912-2 | 流星の降る町 | 森村誠一 | 講談社 | も-1-63 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-264705-2 | 閉じられた環-下- | ゴダード(ロバート) | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-265904-2 | カフカ | 平野嘉彦 | 講談社 | 現代思想の冒険者たち 4 | [書誌] |
c0021 | n916 | 9784000002387 | 終わりなき旅 | 井出孫六 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000083713 | 奈良原一高 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-31- | [書誌] |
c | n | 9784000916806 | 宮崎市定全集-10-宋 | 宮崎市定 | 岩波書店 | 宮崎市定全集 | [書誌] |
c01 | n | 9784003101513 | 不如帰(小説) | 徳富蘆花 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003243558 | デミアン | ヘッセ.H. | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004301035 | 仏教入門 | 三枝充悳 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 9784010326145 | 大学入試 小論文の料理法 | 湯浅俊夫 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784010752012 | 旺文社スタディ英和辞典〔第3版〕 | 宮川幸久編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022548870 | ひねもす パイプのけむり | 団伊玖磨 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022571199 | ダンゴの丸かじり | 東海林さだお | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022594259 | アメリカ 歴史の旅 | 猿谷要 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0325 | [書誌] |
c | n | 9784022601261 | 唐詩選 2 | 高木正一 | 朝日新聞社 | 中国古典選 26 | [書誌] |
c | n | 9784022611420 | ハーイ あっこです-4- | みつはしちかこ | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022641977 | 吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」 | 大谷由里子 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784033184104 | ツーティのちいさなぼうけん | 越智典子文 | 偕成社 | ハナグマの森のものがたり | [書誌] |
c | n | 9784035241201 | やさしい四季の手づくり百科 | ダフ(ゲイル) | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784035431206 | うんことおしっこのはなし | 藤森弘構成・文 | 偕成社 | 子どもの“いのち”を守る 2 | [書誌] |
c | n | 9784036410200 | 四年三組のはた | 宮川ひろ | 偕成社 | 子どもの文学傑作選 2 | [書誌] |
c | n | 9784039636805 | ガドルフの百合 | 宮沢賢治 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784040134000 | 角川必携古語辞典〔全訳版〕 | 山田俊雄・吉川泰雄・室伏信助編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784041359341 | こんな老い方もある | 佐藤愛子 | 角川書店 | さ05-07 | [書誌] |
c | n | 9784041586105 | 友よ.また逢おう | 村上龍・坂本龍一 | 角川書店 | む-4-7 | [書誌] |
c | n | 9784041745021 | みーんな.わがまま | 秋元康 | 角川書店 | あ14-2 | [書誌] |
c | n | 9784041939017 | 異形博覧会 | 井上雅彦 | 角川書店 | 角川ホラー文庫 32-1 | [書誌] |
c | n | 9784044183011 | 神拳! 李酔竜-1- | 高千穂遙 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 83-1 | [書誌] |
c | n | 9784044377014 | 夏の破片(かけら) | 鹿住槇・白城るた・ひちわゆか他 | 角川書店 | 角川ルビー文庫 52-1 | [書誌] |
c | n | 9784045228087 | 上田正昭作集-8-古代学の展開 | 上田正昭 | 角川書店 | 上田正昭作集 | [書誌] |
c | n | 9784045909092 | 抱朴子・列仙伝 | 尾崎正治他 | 角川書店 | 鑑賞中国の古典 9 | [書誌] |
c | n | 9784047021099 | 江戸幕府の制度と伝達文書 | 高木昭作 | 角川書店 | 角川叢書 9 | [書誌] |
c | n | 9784047131613 | 魍魎戦記摩陀羅Basara-1- | 田島昭宇 | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 9784047912236 | やがて死すべき愛について | コラール(シリル) | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-223 | [書誌] |
c | n | 9784048523592 | 危険な二人 | 岡崎京子 | 角川書店 | ヤングロゼコミックスデラックス | [書誌] |
c | n | 9784048528634 | ラヴストーリー・アンソロジー 〓 | 谷地恵美子・高橋由佳利・二ノ宮知子他 | 角川書店 | ヤングロゼコミックスデラックス | [書誌] |
c | n | 9784048715126 | 四序(句集) | 榎本好宏 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 12 | [書誌] |
c | n | 9784048728485 | 徳川御三家-上- | 南原幹雄 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048834407 | いい一生とは何か | 諸井薫 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 9784049245721 | はらったまきよったま -5- | 中貫えり | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784051508173 | 外来看護 | 内藤壽喜子監 | 学習研究社 | 看護必携シリーズ 13 | [書誌] |
c | n | 9784053004673 | 高校入試「面接」完全攻略〔完全新版〕 | 学研編 | 学習研究社 | 高校合格100%ブックス | [書誌] |
c | n | 9784054010147 | 深田恭子写真集 Colors | - | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 9784055003155 | 忘れたくない・作ってほしい!伝統と郷土の料理 | 有元葉子・石原洋子・瀬尾幸子他 | 学習研究社 | 新ジュニアクッキング全集 8 | [書誌] |
c02 | n | 9784061155848 | 異常の心理学 | 相場均 | 講談社 | 現代新書-0184 | [書誌] |
c | n | 9784061318878 | めいろ絵本 サンタさんがんばって | 奥野涼子文・絵 | 講談社 | 創作絵本 | [書誌] |
c | n | 9784061437845 | 摂大乗論 和訳と注解-下- | 長尾雅人 | 講談社 | インド古典叢書 | [書誌] |
c02 | n | 9784061493896 | ローマ五賢帝 | 南川高志 | 講談社 | 現代新書-1389 | [書誌] |
c | n | 9784061536289 | 病気の英語入門 | 清水雅子他 | 講談社 | KS医学・薬学専門書 | [書誌] |
c01 | n | 9784061586000 | 日本の神話と十大昔話 | 楠山正雄 | 講談社 | 学術文庫0600 | [書誌] |
c01 | n | 9784061594104 | 環境の哲学 日本思想を現代に活かす | 桑子敏雄 | 講談社 | 学術文庫1410 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061820517 | 地球儀のスライス | 森博嗣 | 講談社 | 講談社Novels_モ-F-12 | [書誌] |
c0193-う | n9136-う | 9784061837744 | シーラカンス殺人事件 | 内田康夫 | 講談社 | う05-02 | [書誌] |
c01 | n | 9784061852754 | 戦国海商伝-上- | 陳舜臣 | 講談社 | ち-1-48 | [書誌] |
c | n | 9784061950795 | 高杉晋作-3- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -79- | [書誌] |
c0193-よ | n | 9784061965089 | かんかん虫は唄う・色は匂えど | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-08 | [書誌] |
c | n | 9784062059916 | 鈴木その子のやせる調理革命 | 鈴木その子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062085199 | 富士山 | 三好和義写真 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062096379 | 双眼 | 多田容子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062502108 | 鉄眼 仮字法語・化縁之疏 | 入矢義高・古田紹欽監 | 講談社 | 禅入門 10 | [書誌] |
c01 | n | 9784062564014 | 戦艦大和誕生-上- | 前間孝則 | 講談社 | α文庫 | [書誌] |
c | n | 9784062571388 | 活性酸素の話 | 永田親義 | 講談社 | ブルーバックスB1138 | [書誌] |
c | n | 9784062581646 | スサノオ神話でよむ日本人―臨床神話学のこころみ | 老松克博 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
c01 | n | 9784062620222 | 戦国史記―斎藤道三 ほか | 中山義秀 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 な-2-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784062634175 | 火の国殺人事件 | 山村美紗 | 講談社 | や-6-27 | [書誌] |
c01 | n | 9784062639125 | 流星の降る町 | 森村誠一 | 講談社 | も-1-63 | [書誌] |
c01 | n | 9784062647052 | 閉じられた環-下- | ゴダード(ロバート) | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062659048 | カフカ | 平野嘉彦 | 講談社 | 現代思想の冒険者たち 4 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |