a02-- | n | 4-00-sy377-a | クマに会ったらどうするか(陸上動物学入門) | 玉手英夫 | 岩波書店 | 新書黄377 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb129-a | 新しい社会 | カー(E.H) | 岩波書店 | 新書青0129 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb548-a | 南ヴェトナム戦争従軍記 | 岡村昭彦 | 岩波書店 | 新書青0548 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb991-a | 武器としての笑い | 飯沢匡 | 岩波書店 | 新書青0991 | [書誌] |
a | n | -- | 白装束の女たち | 宮城鷹夫 | - | - | [書誌] |
a0014 | n170 | 4-87907-jp75080052-a | 口語神判記実 | 山口起業原撰 | 山雅房 | - | [書誌] |
a0063 | n674 | 4-944079-jp92065160-a | 広告大入門 | 広告批評編 | マドラ出版 | - | [書誌] |
a0074 | n7751 | 4-408-A1b0622-a | 女優 | 森赫子 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
b0397 | - | 4-b3091-1901-b | ニューヨーク西85番通り | サロイヤン(アラム) | 晶文社 | ダウンタウン・ブックス | [書誌] |
b0398 | n13548 | 4-b1909-62029-bS2 | ルソー、ジャン=ジャックを裁く(上下揃) | ルソー | 現代思潮社 | 古典文庫28/29 | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-04-924404-7 | フレッドウォード氏のアヒル-5- | 牛島慶子 | 角川書店 | AC | [書誌] |
c1391 | n9102 | 4-7907-0359-2 | 本朝三十六河川 河に流れる文学 | 大森亮尚 | 世界思想社 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-09-151641-6 | いぬ-1- | 柏木ハルコ | 小学館 | YSC-641 | [書誌] |
z9402 | - | 4-00-09015-y915 | よむ 1991/5 創刊2号 特集・戦争をよむ | - | 岩波書店 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-88332-- | スーパーギャルズナウVol. 54 | - | シュベール出版 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-924398-- | スペキュラム 第2巻第4号 | - | 叶夢書房 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-06-- | ノックアウト野球部(全2巻揃) | 小野新二 | 講談社 | KCGM- | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0228-a | 人間の生きがいとは何か | 橋本凝胤 | 講談社 | 現代新書-0228 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0647-a | 生活リズムの文化史 | 加藤秀俊 | 講談社 | 現代新書-0647 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1071-a | ヴァルター・ベンヤミン | 高橋順一 | 講談社 | 現代新書-1071 | [書誌] |
- | n72613 | 4-08-- | 青山物語 | 横山文代 | 集英社 | MC | [書誌] |
- | n72612 | 4-08-- | 山崎銀次郎-4- | 本宮ひろ志 | 集英社 | JC | [書誌] |
c0279 | n72613 | 9784049244045 | フレッドウォード氏のアヒル-5- | 牛島慶子 | 角川書店 | AC | [書誌] |
c1391 | n9102 | 9784790703594 | 本朝三十六河川 河に流れる文学 | 大森亮尚 | 世界思想社 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784091516411 | いぬ-1- | 柏木ハルコ | 小学館 | YSC-641 | [書誌] |
c | n | 4-00-004368-4 | 大宰府と多賀城 | 石松好雄・桑原滋郎 | 岩波書店 | 古代日本を発掘する 4 | [書誌] |
c | n | 4-00-007707-4 | Mathematicaによるネットワークプログラミング | 宮地力 | 岩波書店 | 岩波コンピュータサイエンス | [書誌] |
c | n | 4-00-010882-4 | 岩波講座現代の教育 危機と改革-2-学校像の模索 | 佐伯胖・黒崎勲・佐藤学他 | 岩波書店 | 岩波講座現代の教育 | [書誌] |
c | n | 4-00-091689-0 | 宮崎市定全集-19-東西交渉 | 宮崎市定 | 岩波書店 | 宮崎市定全集 | [書誌] |
c | n | 4-00-110636-1 | 十万本の矢(三国志絵本) | 唐亜明文 | 岩波書店 | 大型絵本 | [書誌] |
c | n | 4-00-115007-7 | ドリトル先生と月からの使い | ロフティング(H) | 岩波書店 | ドリトル先生物語全集 7 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-302101-0 | 蕪村俳句集(付「春風馬堤曲」他二篇) | 尾形仂校注 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-336049-4 | 詩学(アリストテレース) 詩論(ホラーティウス) | アリストテレース・ホラーティウス.F.Q. | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c0236 | n3121 | 4-00-430120-3 | 日本社会はどこへ行く(批判的考察) | 渡辺洋三 | 岩波書店 | 新書赤新120 | [書誌] |
c | n | 4-01-032095-8 | 構文・イディオム15(フィフティーン)Days | 旺文社編 | 旺文社 | うすもんシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-01-077703-6 | 旺文社漢和辞典〔第5版〕 | 赤塚忠・阿部吉雄・小和田顯編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-257136-5 | ヨーロピアン・ハウス(全2冊) | 和田久士写真 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259436-5 | 進化思想の歴史-下- | ボウラー(P.J) | 朝日新聞社 | 朝日選書-0336 | [書誌] |
c | n | 4-02-260153-1 | 続 氷点-上- | 三浦綾子 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-261154-5 | ビートルズの社会学 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-264205-X | 世界名作文学の旅-下- | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-03-201140-0 | おやすみ みみずく | ハッチンス(パット)文・絵 | 偕成社 | 世界の新しい絵本 14 | [書誌] |
c | n | 4-03-321110-1 | メイシーちゃん およぎにゆきます | カズンズ(ルーシー)作・絵 | 偕成社 | めくったり ひっぱったり | [書誌] |
c | n | 4-03-345160-9 | 理科室のがいこつボキボキ | 末吉暁子 | 偕成社 | シルカ小学校のブキミともだち 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-650050-3 | トム=ソーヤーの冒険-上- | トウェイン(マーク) | 偕成社 | 偕成社文庫 3005 | [書誌] |
c | n | 4-03-791000-4 | インデペンデンス・デイ | マクネフ.D. | 偕成社 | - | [書誌] |
c3592 | n | 4-04-020112-4 | 国歌大観-1-勅撰集編(新編・全2巻) | 「新編国歌大観」編集委員会編 | 角川書店 | 国歌大観 | [書誌] |
c | n | 4-04-136232-6 | 汚れた英雄-4- | 大藪春彦 | 角川書店 | お-2-11 | [書誌] |
c | n | 4-04-159806-0 | インド鉄道紀行 | 宮脇俊三 | 角川書店 | み-9-3 | [書誌] |
c | n | 4-04-175322-8 | 人間の十字架 | 森村誠一 | 角川書店 | も-3-22 | [書誌] |
c | n | 4-04-194009-5 | 血と絆 | 生島治郎 | 角川書店 | い-37-9 | [書誌] |
c | n | 4-04-438401-0 | D.N.Angel 人魚の涙 | 岡崎純子 | 角川書店 | 角川ティーンズルビー文庫 7-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-530705-2 | 芸能の起源 | 五来重 | 角川書店 | 宗教民俗集成-5 | [書誌] |
c | n | 4-04-590922-2 | 宋代詩詞 | 山本和義・大野修作・中原健二 | 角川書店 | 鑑賞中国の古典 22 | [書誌] |
c | n | 4-04-713171-7 | 新海底軍艦-2- | 飯島ゆうすけ | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 4-04-761002-X | 平家物語全注釈-中- | 冨倉徳次郎 | 角川書店 | 日本古典評釈・全注釈叢書 | [書誌] |
c | n | 4-04-791230-1 | 勝利なき闘い | イングラーシア(ポール)・ホワイト.J.B. | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-230 | [書誌] |
c | n | 4-04-852381-3 | Animal X(アニマル・エックス)-3- | 杉本亜未 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-852872-6 | 千秋 | 河村恵利 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-871522-4 | 眼中(句集) | 木村敏男 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 22 | [書誌] |
c | n | 4-04-872856-3 | 愛のふりかけ | 草上仁 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883449-5 | すべては愛に始まる | 景山民夫 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-924579-5 | 龍の罠(ドラゴン・トラップ) | 服部あゆみ | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n4929 | 4-05-150934-6 | 成人看護学-2- | 坪井良子監 | 学習研究社 | 看護学サマリー 3 | [書誌] |
c | n | 4-05-300504-3 | 基礎強化入試 数学〓・A中心+〓・B編 | 山本俊郎 | 学習研究社 | 大学入試合格V講座 | [書誌] |
c | n | 4-05-401024-5 | 伊万里 | - | 学習研究社 | 学研グラフィックブックスデラックス 6 | [書誌] |
c | n | 4-05-500331-5 | ささえあい.助けあうなか | 伊藤隆二監 | 学習研究社 | からだが不自由って.どんなこと? 6 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-115651-9 | 親鸞入門 | 早島鏡正 | 講談社 | 現代新書-0251 | [書誌] |
c | n | 4-06-131912-4 | 嵯峨御流花材別いけばな教本(秋) | 旧嵯峨御所華道総司所編 | 講談社 | - | [書誌] |
c02 | n | 4-06-145554-0 | ピラミッドの謎 | 吉村作治 | 講談社 | 現代新書-0554 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149397-3 | 金融不安 | 及能正男 | 講談社 | 現代新書-1397 | [書誌] |
c | n | 4-06-153661-3 | 脂肪細胞の驚異と肥満 | 中尾一和・門脇孝編 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158624-6 | パル判決書-下- | 東京裁判研究会編 | 講談社 | 学術文庫0624 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-182061-3 | 鳥玄坊 ゼロから零(ゼロ)へ | 明石散人 | 講談社 | 講談社Novels_ア-X-3 | [書誌] |
c | n | 4-06-183827-X | コルドバの女豹 | 逢坂剛 | 講談社 | お-47-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-185287-6 | 南神威島 | 西村京太郎 | 講談社 | に-1-38 | [書誌] |
c8393 | n913 | 4-06-188270-8 | サアカスの馬・童謡 | 安岡章太郎・吉行淳之介・遠藤周作他 | 講談社 | 少年少女日本文学館-20 | [書誌] |
c | n | 4-06-195087-8 | 明治天皇-2- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -87- | [書誌] |
c0193-よ | n | 4-06-196516-6 | 宮本武蔵-3- | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-16 | [書誌] |
c | n | 4-06-208549-6 | 霧の橋 | 乙川優三郎 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209662-5 | ママ!うたってあそんで 2 | 講談社編 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-250704-8 | 秘蔵日本美術大観 4 大英図書館/アシュモリアン美術館/ヴィクトリア・アルバート博物館 | 平山郁夫・小林忠監 | 講談社 | 秘蔵日本美術大観 | [書誌] |
c | n | 4-06-257146-3 | 精神科医は何をしてくれるか | 安藤春彦 | 講談社 | ブルーバックスB1146 | [書誌] |
c | n | 4-06-258173-6 | 日本陸軍と中国 支那通にみる夢と蹉跌 | 戸部良一 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
c01 | n | 4-06-262030-8 | 花と龍-上- | 火野葦平 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 ひ-1-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-263431-7 | 大江戸生活事情 | 石川英輔 | 講談社 | い-10-12 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263921-1 | 多重追走 | バーンハート(ウィリアム) | 講談社 | は-51-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-265912-3 | ガダマー | 丸山高司 | 講談社 | 現代思想の冒険者たち 12 | [書誌] |
c | n | 9784000043687 | 大宰府と多賀城 | 石松好雄・桑原滋郎 | 岩波書店 | 古代日本を発掘する 4 | [書誌] |
c | n | 9784000077071 | Mathematicaによるネットワークプログラミング | 宮地力 | 岩波書店 | 岩波コンピュータサイエンス | [書誌] |
c | n | 9784000108829 | 岩波講座現代の教育 危機と改革-2-学校像の模索 | 佐伯胖・黒崎勲・佐藤学他 | 岩波書店 | 岩波講座現代の教育 | [書誌] |
c | n | 9784000916899 | 宮崎市定全集-19-東西交渉 | 宮崎市定 | 岩波書店 | 宮崎市定全集 | [書誌] |
c | n | 9784001106367 | 十万本の矢(三国志絵本) | 唐亜明文 | 岩波書店 | 大型絵本 | [書誌] |
c | n | 9784001150070 | ドリトル先生と月からの使い | ロフティング(H) | 岩波書店 | ドリトル先生物語全集 7 | [書誌] |
c01 | n | 9784003021019 | 蕪村俳句集(付「春風馬堤曲」他二篇) | 尾形仂校注 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003360491 | 詩学(アリストテレース) 詩論(ホラーティウス) | アリストテレース・ホラーティウス.F.Q. | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c0236 | n3121 | 9784004301202 | 日本社会はどこへ行く(批判的考察) | 渡辺洋三 | 岩波書店 | 新書赤新120 | [書誌] |
c | n | 9784010320952 | 構文・イディオム15(フィフティーン)Days | 旺文社編 | 旺文社 | うすもんシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784010777039 | 旺文社漢和辞典〔第5版〕 | 赤塚忠・阿部吉雄・小和田顯編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022571366 | ヨーロピアン・ハウス(全2冊) | 和田久士写真 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022594365 | 進化思想の歴史-下- | ボウラー(P.J) | 朝日新聞社 | 朝日選書-0336 | [書誌] |
c | n | 9784022601537 | 続 氷点-上- | 三浦綾子 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022611543 | ビートルズの社会学 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022642059 | 世界名作文学の旅-下- | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784032011401 | おやすみ みみずく | ハッチンス(パット)文・絵 | 偕成社 | 世界の新しい絵本 14 | [書誌] |
c | n | 9784033211107 | メイシーちゃん およぎにゆきます | カズンズ(ルーシー)作・絵 | 偕成社 | めくったり ひっぱったり | [書誌] |
c | n | 9784033451602 | 理科室のがいこつボキボキ | 末吉暁子 | 偕成社 | シルカ小学校のブキミともだち 2 | [書誌] |
c | n | 9784036500505 | トム=ソーヤーの冒険-上- | トウェイン(マーク) | 偕成社 | 偕成社文庫 3005 | [書誌] |
c | n | 9784037910006 | インデペンデンス・デイ | マクネフ.D. | 偕成社 | - | [書誌] |
c3592 | n | 9784040201122 | 国歌大観-1-勅撰集編(新編・全2巻) | 「新編国歌大観」編集委員会編 | 角川書店 | 国歌大観 | [書誌] |
c | n | 9784041362327 | 汚れた英雄-4- | 大藪春彦 | 角川書店 | お-2-11 | [書誌] |
c | n | 9784041598061 | インド鉄道紀行 | 宮脇俊三 | 角川書店 | み-9-3 | [書誌] |
c | n | 9784041753224 | 人間の十字架 | 森村誠一 | 角川書店 | も-3-22 | [書誌] |
c | n | 9784041940099 | 血と絆 | 生島治郎 | 角川書店 | い-37-9 | [書誌] |
c | n | 9784044384012 | D.N.Angel 人魚の涙 | 岡崎純子 | 角川書店 | 角川ティーンズルビー文庫 7-1 | [書誌] |
c | n | 9784045307058 | 芸能の起源 | 五来重 | 角川書店 | 宗教民俗集成-5 | [書誌] |
c | n | 9784045909221 | 宋代詩詞 | 山本和義・大野修作・中原健二 | 角川書店 | 鑑賞中国の古典 22 | [書誌] |
c | n | 9784047131712 | 新海底軍艦-2- | 飯島ゆうすけ | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 9784047610026 | 平家物語全注釈-中- | 冨倉徳次郎 | 角川書店 | 日本古典評釈・全注釈叢書 | [書誌] |
c | n | 9784047912304 | 勝利なき闘い | イングラーシア(ポール)・ホワイト.J.B. | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-230 | [書誌] |
c | n | 9784048523813 | Animal X(アニマル・エックス)-3- | 杉本亜未 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048528726 | 千秋 | 河村恵利 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048715225 | 眼中(句集) | 木村敏男 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 22 | [書誌] |
c | n | 9784048728560 | 愛のふりかけ | 草上仁 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048834490 | すべては愛に始まる | 景山民夫 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784049245790 | 龍の罠(ドラゴン・トラップ) | 服部あゆみ | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n4929 | 9784051509347 | 成人看護学-2- | 坪井良子監 | 学習研究社 | 看護学サマリー 3 | [書誌] |
c | n | 9784053005045 | 基礎強化入試 数学〓・A中心+〓・B編 | 山本俊郎 | 学習研究社 | 大学入試合格V講座 | [書誌] |
c | n | 9784054010246 | 伊万里 | - | 学習研究社 | 学研グラフィックブックスデラックス 6 | [書誌] |
c | n | 9784055003315 | ささえあい.助けあうなか | 伊藤隆二監 | 学習研究社 | からだが不自由って.どんなこと? 6 | [書誌] |
c02 | n | 9784061156517 | 親鸞入門 | 早島鏡正 | 講談社 | 現代新書-0251 | [書誌] |
c | n | 9784061319127 | 嵯峨御流花材別いけばな教本(秋) | 旧嵯峨御所華道総司所編 | 講談社 | - | [書誌] |
c02 | n | 9784061455542 | ピラミッドの謎 | 吉村作治 | 講談社 | 現代新書-0554 | [書誌] |
c02 | n | 9784061493971 | 金融不安 | 及能正男 | 講談社 | 現代新書-1397 | [書誌] |
c | n | 9784061536616 | 脂肪細胞の驚異と肥満 | 中尾一和・門脇孝編 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784061586246 | パル判決書-下- | 東京裁判研究会編 | 講談社 | 学術文庫0624 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061820616 | 鳥玄坊 ゼロから零(ゼロ)へ | 明石散人 | 講談社 | 講談社Novels_ア-X-3 | [書誌] |
c | n | 9784061838277 | コルドバの女豹 | 逢坂剛 | 講談社 | お-47-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784061852877 | 南神威島 | 西村京太郎 | 講談社 | に-1-38 | [書誌] |
c8393 | n913 | 9784061882706 | サアカスの馬・童謡 | 安岡章太郎・吉行淳之介・遠藤周作他 | 講談社 | 少年少女日本文学館-20 | [書誌] |
c | n | 9784061950870 | 明治天皇-2- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -87- | [書誌] |
c0193-よ | n | 9784061965164 | 宮本武蔵-3- | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-16 | [書誌] |
c | n | 9784062085496 | 霧の橋 | 乙川優三郎 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062096621 | ママ!うたってあそんで 2 | 講談社編 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062507042 | 秘蔵日本美術大観 4 大英図書館/アシュモリアン美術館/ヴィクトリア・アルバート博物館 | 平山郁夫・小林忠監 | 講談社 | 秘蔵日本美術大観 | [書誌] |
c | n | 9784062571463 | 精神科医は何をしてくれるか | 安藤春彦 | 講談社 | ブルーバックスB1146 | [書誌] |
c | n | 9784062581738 | 日本陸軍と中国 支那通にみる夢と蹉跌 | 戸部良一 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
c01 | n | 9784062620307 | 花と龍-上- | 火野葦平 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 ひ-1-1 | [書誌] |
c | n | 9784062634311 | 大江戸生活事情 | 石川英輔 | 講談社 | い-10-12 | [書誌] |
c01 | n | 9784062639217 | 多重追走 | バーンハート(ウィリアム) | 講談社 | は-51-1 | [書誌] |
c | n | 9784062659123 | ガダマー | 丸山高司 | 講談社 | 現代思想の冒険者たち 12 | [書誌] |
c8393 | n | 4-00-112123-9 | ガンバとカワウソの冒険 | 斎藤惇夫 | 岩波書店 | 岩波少年文庫2123 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |