a02-- | n | 4-00-sy384-a | 中学校は、いま | 望月一宏 | 岩波書店 | 新書黄384 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb137-a | 小説 東海巴山集 | 老舎 | 岩波書店 | 新書青0137 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb557-a | 戦国乱世の文学 | 杉浦明平 | 岩波書店 | 新書青0557 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb99a-a | 人間の心を探究する(私と心理学) | 宮城音弥 | 岩波書店 | 新書青1000 | [書誌] |
- | - | -- | ハリウッドへの道 | シュンジ・ヒラノ | KKロングセラーズ | - | [書誌] |
a | n | -- | スノウ・クラッシュ | ニール・スティーブンスン | アスキー | - | [書誌] |
a0092 | n9115 | 4-zzz-A1b1795-a | プロレタリア詩集1928(復刻版) | 中野重治・森山啓・小林園夫他 | マルクス書房 | - | [書誌] |
b0200 | n0491 | 4-b7617-011109-b | 意地悪な本(あなたもやってみませんか) | テディ片岡・しとうきねお | ベストセラーズ | ベストセラーシリーズ | [書誌] |
b0321 | n36721 | 4-b7600-472040-b | 女のからだ | もろさわようこ編集・解説 | 平凡社 | ドキュメント女の百年-4- | [書誌] |
b3010 | n3113 | 4-b3033-75014-b | 季刊社会思想 1−4 | 季刊社会思想編輯委員会 | 社会思想社 | - | [書誌] |
c0011 | n37611 | 4-7942-0479-5 | 赤ちゃんには世界がどう見えるか | ダフニ.マウラ | 草思社 | - | [書誌] |
c0075 | n7893 | 4-7899-2104-2 | 剣道再発見 | 好村兼一 | スキージャーナル | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-09-152252-1 | AGAPES(アガペイズ)-2- | 山田玲司 | 小学館 | YSC-1252 | [書誌] |
c9979 | n72613 | 4-04-924543-4 | Xエックス -7- | CLAMP | 角川書店 | AC | [書誌] |
g0076 | u74843 | 4-7648-1710-1o | Princess Romance | 白石久美(モデル) | 近代映画社 | - | [書誌] |
g9979 | u72614 | 4-88332-108-8 | ミスティールファイル | 紺屋たかし | シュベール出版 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-924398-- | 快楽秘密婦人 No.28 | - | 叶夢書房 | - | [書誌] |
a9979 | n72613 | 4-06-- | もっとおいしい結婚2 | いでまゆみ | 講談社 | KCKiss | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0235-a | 東洋の合理思想 | 末木剛博 | 講談社 | 現代新書-0235 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0654-a | 文章の書き方 | 尾川正二 | 講談社 | 現代新書-0654 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1082-a | 「覚り」と「空」(インド仏教の展開) | 竹村牧男 | 講談社 | 現代新書-1082 | [書誌] |
a9979 | n72613 | 4-08-- | いらかの波-5- | 河あきら | 集英社 | MC | [書誌] |
- | n72612 | 4-08-- | 男一匹ガキ大将-19- | 本宮ひろ志 | 集英社 | JC | [書誌] |
c0011 | n37611 | 9784794204790 | 赤ちゃんには世界がどう見えるか | ダフニ.マウラ | 草思社 | - | [書誌] |
c0075 | n7893 | 9784789921046 | 剣道再発見 | 好村兼一 | スキージャーナル | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784091522528 | AGAPES(アガペイズ)-2- | 山田玲司 | 小学館 | YSC-1252 | [書誌] |
c9979 | n72613 | 9784049245431 | Xエックス -7- | CLAMP | 角川書店 | AC | [書誌] |
c | n | 4-00-004231-9 | 邦楽・邦舞(日本古典芸能と現代) | 竹内道敬・如月青子 | 岩波書店 | 岩波セミナーブックス 61 | [書誌] |
c | n | 4-00-007959-X | キーポイント 連続体力学 | 生井沢寛 | 岩波書店 | 物理のキーポイント 4 | [書誌] |
c | n | 4-00-008380-5 | 須田一政 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-40- | [書誌] |
c | n | 4-00-026202-5 | 内橋克人 同時代への発言 2「消尽の世紀」の涯に(震災・消費・人間) | 内橋克人 | 岩波書店 | 内橋克人 同時代への発言 | [書誌] |
c | n | 4-00-091676-9 | 宮崎市定全集-6-九品官人法 | 宮崎市定 | 岩波書店 | 宮崎市定全集 | [書誌] |
c | n | 4-00-115006-9 | ドリトル先生のキャラバン | ロフティング(H) | 岩波書店 | ドリトル先生物語全集 6 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-331025-X | 福沢諭吉家族論集 | 福沢諭吉 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-336042-7 | ニコマコス倫理学(アリストテレス)-下- | アリストテレス | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-341257-5 | 資本論(マルクス)-7- | マルクス(K) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c0229 | n30222 | 4-00-430137-8 | 中国大陸をゆく(近代化の素顔) | 天児慧・加藤千洋 | 岩波書店 | 新書赤新137 | [書誌] |
c | n | 4-01-069150-6 | 春のかおりのプレゼント | 丘修三文 | 旺文社 | 旺文社創作童話 | [書誌] |
c | n | 4-01-077712-5 | 旺文社国語辞典〔第9版〕 | 松村明・山口明穂・和田利政編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-254971-8 | 岡田謙三画集 | 岡田謙三 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-257146-2 | 佐藤栄作日記-6- | 佐藤栄作 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259459-4 | マラソンランナー | 宇佐美彰朗 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0359 | [書誌] |
c | n | 4-02-260164-7 | ちいろば先生物語 | 三浦綾子 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-261164-2 | ホワイトカラー改造計画 | 堀紘一 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-264212-2 | クレオパトラ-上- | 宮尾登美子 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-03-201300-4 | ころころ パンケーキ | オットー.S(スヴェン)絵 | 偕成社 | 世界の新しい絵本 30 | [書誌] |
c | n | 4-03-321210-8 | おたんじょうびのメイシーちゃん | カズンズ(ルーシー)作・絵 | 偕成社 | めくったり ひっぱったり | [書誌] |
c | n | 4-03-527220-5 | タンポポ観察事典 | 小田英智構成・文 | 偕成社 | 自然の観察事典 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-650140-2 | 風の又三郎 | 宮沢賢治作 | 偕成社 | 偕成社文庫 3014 | [書誌] |
c | n | 4-03-791070-5 | ヘラクレス | デュボウスキー.C(キャシー・イースト) | 偕成社 | ディズニーアニメ小説版 9 | [書誌] |
c | n | 4-03-964230-9 | メームCatの1・2・3(ワン・ツー・スリー) | アン萠夢絵 | 偕成社 | - | [書誌] |
c3592 | n | 4-04-020182-5 | 国歌大観-8-私家集編-4-(新編・全2巻) | 「新編国歌大観」編集委員会編 | 角川書店 | 国歌大観 | [書誌] |
c | n | 4-04-136515-5 | 密閉山脈 | 森村誠一 | 角川書店 | も-3-30 | [書誌] |
c | n | 4-04-160218-1 | ぼくらのデスマッチ | 宗田理 | 角川書店 | そ03-04 | [書誌] |
c | n | 4-04-175338-4 | 螺旋状の垂訓 | 森村誠一 | 角川書店 | も-3-38 | [書誌] |
c | n | 4-04-438801-6 | 役立たずの救世主 | 前田栄 | 角川書店 | 角川ティーンズルビー文庫 9-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-560504-5 | 源氏物語評釈 -4- | 玉上琢彌 | 角川書店 | 源氏物語評釈 | [書誌] |
c | n | 4-04-620317-X | 日本研究-17- | 国際日本文化研究センター編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c0310 | n9146-あ | 4-04-703001-5 | 三太郎の日記(合本) | 阿部次郎 | 角川書店 | 選書-001 | [書誌] |
c | n | 4-04-704388-5 | Snoopy(スヌーピー) -2- | シュルツ.C(チャールズ・M) | 角川書店 | A Peanuts Book Featuring | [書誌] |
c | n | 4-04-713178-4 | マリンカラー-3- | Suezen | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 4-04-761009-7 | 土佐日記全注釈 | 萩谷朴 | 角川書店 | 日本古典評釈・全注釈叢書 | [書誌] |
c | n | 4-04-791238-7 | 時の旅人 | フィニイ(ジャック) | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-238 | [書誌] |
c | n | 4-04-852397-X | Clamp学園探偵団-2- | Clamp | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-852879-3 | いとうりさ丼 | 伊藤理佐 | 角川書店 | ヤングロゼコミックスデラックス | [書誌] |
c | n | 4-04-871529-1 | 飛沫(句集) | 菅原鬨也 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 29 | [書誌] |
c | n | 4-04-872863-6 | 盟約の砦 | 藤村耕造 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883458-4 | 秀吉を拒んだ女たち | 楠戸義昭 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924587-6 | シャンバラ -1- | 津寺里可子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-05-150941-9 | 経過別看護-4-終末期 | 山口瑞穂子監 | 学習研究社 | 経過別看護 | [書誌] |
c | n | 4-05-300512-4 | きめる!センター世界史B | 植村光雄 | 学習研究社 | センター試験Vブックス | [書誌] |
c | n | 4-05-401033-4 | 旭日旗.征く! 9 | 安芸一穂 | 学習研究社 | 歴史群像新書 | [書誌] |
c | n | 4-05-500341-2 | パソコンで絵を描(か)こう | 木村義志・狩野晋 | 学習研究社 | ウィンドウズ活用アイデア101 2 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-115693-4 | 日本人の意識構造 | 会田雄次 | 講談社 | 現代新書-0293 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-145609-1 | 好きと嫌いの心理学 | 詫摩武俊 | 講談社 | 現代新書-0609 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149404-X | 踏みはずす美術史 | 森村泰昌 | 講談社 | 現代新書-1404 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158672-6 | 詩・ことば・人間 | 大岡信 | 講談社 | 学術文庫0672 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-182069-9 | 三姉妹探偵団 16 | 赤川次郎 | 講談社 | 講談社Novels_ア-A-35 | [書誌] |
c | n | 4-06-183865-2 | 最後の伊賀者 | 司馬遼太郎 | 講談社 | し-1-19 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-185321-X | 捨て童子・松平忠輝-下- | 隆慶一郎 | 講談社 | り-4-4 | [書誌] |
c8393 | n913 | 4-06-188277-5 | 吾輩は猫である-上- | 夏目漱石 | 講談社 | 少年少女日本文学館-27 | [書誌] |
c | n | 4-06-195094-0 | 小説太平洋戦争-3- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -94- | [書誌] |
c0193-よ | n | 4-06-196523-9 | 新書太閤記 -2- | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-23 | [書誌] |
c | n | 4-06-206207-0 | ガンに効く驚異のプロポリス | 木下繁太朗 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-208570-4 | プログラムとしての老い | 日高敏隆 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209673-0 | 40歳からの快適居住学 | 林玉子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-250711-0 | 秘蔵日本美術大観-11-ウィーン国立工芸美術館/プラハ国立美術館/ブダペスト工芸美術館 | 平山郁夫・小林忠監 | 講談社 | 秘蔵日本美術大観 | [書誌] |
c | n | 4-06-257157-9 | 8ヵ国科学用語事典 | 久保田博南 | 講談社 | ブルーバックスB1157 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-262037-5 | 仇討小説全集 | 菊池寛 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 き-1-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263441-4 | 小説 新巨大証券-下- | 高杉良 | 講談社 | た-15-26 | [書誌] |
c | n | 4-06-263929-7 | 虚構市立不条理中学校 | 清水義範 | 講談社 | し-31-17 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-264722-2 | 週末は山歩き「初めて」からのお役立ちガイド・エッセイ | 荒川じんぺい | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-265919-0 | メルロ=ポンティ | 鷲田清一 | 講談社 | 現代思想の冒険者たち 18 | [書誌] |
c | n | 9784000042314 | 邦楽・邦舞(日本古典芸能と現代) | 竹内道敬・如月青子 | 岩波書店 | 岩波セミナーブックス 61 | [書誌] |
c | n | 9784000079594 | キーポイント 連続体力学 | 生井沢寛 | 岩波書店 | 物理のキーポイント 4 | [書誌] |
c | n | 9784000083805 | 須田一政 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-40- | [書誌] |
c | n | 9784000262026 | 内橋克人 同時代への発言 2「消尽の世紀」の涯に(震災・消費・人間) | 内橋克人 | 岩波書店 | 内橋克人 同時代への発言 | [書誌] |
c | n | 9784000916769 | 宮崎市定全集-6-九品官人法 | 宮崎市定 | 岩波書店 | 宮崎市定全集 | [書誌] |
c | n | 9784001150063 | ドリトル先生のキャラバン | ロフティング(H) | 岩波書店 | ドリトル先生物語全集 6 | [書誌] |
c01 | n | 9784003310250 | 福沢諭吉家族論集 | 福沢諭吉 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003360422 | ニコマコス倫理学(アリストテレス)-下- | アリストテレス | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003412572 | 資本論(マルクス)-7- | マルクス(K) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c0229 | n30222 | 9784004301370 | 中国大陸をゆく(近代化の素顔) | 天児慧・加藤千洋 | 岩波書店 | 新書赤新137 | [書誌] |
c | n | 9784010691502 | 春のかおりのプレゼント | 丘修三文 | 旺文社 | 旺文社創作童話 | [書誌] |
c | n | 9784010777121 | 旺文社国語辞典〔第9版〕 | 松村明・山口明穂・和田利政編 | 旺文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022549716 | 岡田謙三画集 | 岡田謙三 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022571465 | 佐藤栄作日記-6- | 佐藤栄作 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022594594 | マラソンランナー | 宇佐美彰朗 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0359 | [書誌] |
c | n | 9784022601643 | ちいろば先生物語 | 三浦綾子 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022611642 | ホワイトカラー改造計画 | 堀紘一 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022642127 | クレオパトラ-上- | 宮尾登美子 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784032013009 | ころころ パンケーキ | オットー.S(スヴェン)絵 | 偕成社 | 世界の新しい絵本 30 | [書誌] |
c | n | 9784033212104 | おたんじょうびのメイシーちゃん | カズンズ(ルーシー)作・絵 | 偕成社 | めくったり ひっぱったり | [書誌] |
c | n | 9784035272205 | タンポポ観察事典 | 小田英智構成・文 | 偕成社 | 自然の観察事典 2 | [書誌] |
c | n | 9784036501403 | 風の又三郎 | 宮沢賢治作 | 偕成社 | 偕成社文庫 3014 | [書誌] |
c | n | 9784037910709 | ヘラクレス | デュボウスキー.C(キャシー・イースト) | 偕成社 | ディズニーアニメ小説版 9 | [書誌] |
c | n | 9784039642301 | メームCatの1・2・3(ワン・ツー・スリー) | アン萠夢絵 | 偕成社 | - | [書誌] |
c3592 | n | 9784040201825 | 国歌大観-8-私家集編-4-(新編・全2巻) | 「新編国歌大観」編集委員会編 | 角川書店 | 国歌大観 | [書誌] |
c | n | 9784041365151 | 密閉山脈 | 森村誠一 | 角川書店 | も-3-30 | [書誌] |
c | n | 9784041602188 | ぼくらのデスマッチ | 宗田理 | 角川書店 | そ03-04 | [書誌] |
c | n | 9784041753385 | 螺旋状の垂訓 | 森村誠一 | 角川書店 | も-3-38 | [書誌] |
c | n | 9784044388010 | 役立たずの救世主 | 前田栄 | 角川書店 | 角川ティーンズルビー文庫 9-1 | [書誌] |
c | n | 9784045605048 | 源氏物語評釈 -4- | 玉上琢彌 | 角川書店 | 源氏物語評釈 | [書誌] |
c | n | 9784046203175 | 日本研究-17- | 国際日本文化研究センター編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c0310 | n9146-あ | 9784047030015 | 三太郎の日記(合本) | 阿部次郎 | 角川書店 | 選書-001 | [書誌] |
c | n | 9784047043886 | Snoopy(スヌーピー) -2- | シュルツ.C(チャールズ・M) | 角川書店 | A Peanuts Book Featuring | [書誌] |
c | n | 9784047131781 | マリンカラー-3- | Suezen | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 9784047610095 | 土佐日記全注釈 | 萩谷朴 | 角川書店 | 日本古典評釈・全注釈叢書 | [書誌] |
c | n | 9784047912380 | 時の旅人 | フィニイ(ジャック) | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-238 | [書誌] |
c | n | 9784048523974 | Clamp学園探偵団-2- | Clamp | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048528795 | いとうりさ丼 | 伊藤理佐 | 角川書店 | ヤングロゼコミックスデラックス | [書誌] |
c | n | 9784048715294 | 飛沫(句集) | 菅原鬨也 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 29 | [書誌] |
c | n | 9784048728638 | 盟約の砦 | 藤村耕造 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048834582 | 秀吉を拒んだ女たち | 楠戸義昭 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 9784049245875 | シャンバラ -1- | 津寺里可子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784051509415 | 経過別看護-4-終末期 | 山口瑞穂子監 | 学習研究社 | 経過別看護 | [書誌] |
c | n | 9784053005120 | きめる!センター世界史B | 植村光雄 | 学習研究社 | センター試験Vブックス | [書誌] |
c | n | 9784054010338 | 旭日旗.征く! 9 | 安芸一穂 | 学習研究社 | 歴史群像新書 | [書誌] |
c | n | 9784055003414 | パソコンで絵を描(か)こう | 木村義志・狩野晋 | 学習研究社 | ウィンドウズ活用アイデア101 2 | [書誌] |
c02 | n | 9784061156937 | 日本人の意識構造 | 会田雄次 | 講談社 | 現代新書-0293 | [書誌] |
c02 | n | 9784061456099 | 好きと嫌いの心理学 | 詫摩武俊 | 講談社 | 現代新書-0609 | [書誌] |
c02 | n | 9784061494046 | 踏みはずす美術史 | 森村泰昌 | 講談社 | 現代新書-1404 | [書誌] |
c01 | n | 9784061586727 | 詩・ことば・人間 | 大岡信 | 講談社 | 学術文庫0672 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061820692 | 三姉妹探偵団 16 | 赤川次郎 | 講談社 | 講談社Novels_ア-A-35 | [書誌] |
c | n | 9784061838659 | 最後の伊賀者 | 司馬遼太郎 | 講談社 | し-1-19 | [書誌] |
c01 | n | 9784061853218 | 捨て童子・松平忠輝-下- | 隆慶一郎 | 講談社 | り-4-4 | [書誌] |
c8393 | n913 | 9784061882775 | 吾輩は猫である-上- | 夏目漱石 | 講談社 | 少年少女日本文学館-27 | [書誌] |
c | n | 9784061950948 | 小説太平洋戦争-3- | 山岡荘八 | 講談社 | 山岡荘八歴史文庫 -94- | [書誌] |
c0193-よ | n | 9784061965232 | 新書太閤記 -2- | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-23 | [書誌] |
c | n | 9784062062077 | ガンに効く驚異のプロポリス | 木下繁太朗 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062085700 | プログラムとしての老い | 日高敏隆 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062096737 | 40歳からの快適居住学 | 林玉子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062507110 | 秘蔵日本美術大観-11-ウィーン国立工芸美術館/プラハ国立美術館/ブダペスト工芸美術館 | 平山郁夫・小林忠監 | 講談社 | 秘蔵日本美術大観 | [書誌] |
c | n | 9784062571579 | 8ヵ国科学用語事典 | 久保田博南 | 講談社 | ブルーバックスB1157 | [書誌] |
c01 | n | 9784062620376 | 仇討小説全集 | 菊池寛 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 き-1-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784062634410 | 小説 新巨大証券-下- | 高杉良 | 講談社 | た-15-26 | [書誌] |
c | n | 9784062639293 | 虚構市立不条理中学校 | 清水義範 | 講談社 | し-31-17 | [書誌] |
c01 | n | 9784062647229 | 週末は山歩き「初めて」からのお役立ちガイド・エッセイ | 荒川じんぺい | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062659192 | メルロ=ポンティ | 鷲田清一 | 講談社 | 現代思想の冒険者たち 18 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |