a02-- | n | 4-00-sy006-a | 国際経済の政治学 | 渡部経彦 | 岩波書店 | 新書黄006 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb163-a | 纏足を解いた中国-下- | バーチェット(W.G) | 岩波書店 | 新書青0163 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb596-a | インドネシア | 増田与 | 岩波書店 | 新書青0596 | [書誌] |
a0074 | - | 4-zzz-P1U013-a | 新羅生門(扇座上演台本) | 作・演出:横内謙介 | シナリオプリント | - | [書誌] |
a0095 | n91029 | 4-7512-jp81242360-a | 地方という鏡 | 渡辺京二 | 葦書房 | - | [書誌] |
b1022 | n21061 | 4-b7827-782006-b | 維新の礎(小倉藩と戊辰戦争) 増補改訂 | 宇都宮泰長 | 鵬和出版 | - | [書誌] |
c0093 | n9136 | 4-8457-0264-9 | 聖バレンタイン音楽堂の黄昏 | 川西蘭 | トレヴィル | - | [書誌] |
c0391 | n9102 | 4-12-403225-0s6 | 日本文学の歴史:1〜6巻(古代中世篇1〜6) | キーン(ドナルド) | 中央公論社 | - | [書誌] |
c0397 | n2092 | 4-04-791263-8 | 未来の記憶 | デニケン(エーリッヒ・フォン) | 角川書店 | - | [書誌] |
c3016 | n1935 | 4-326-10113-X | 書物としての新約聖書 | 田川建三 | 勁草書房 | - | [書誌] |
c9979 | n72613 | 4-09-172084-6 | 青い鳥(ブルーバード) | 萩尾望都 | 小学館 | PFC | [書誌] |
g0179 | u72614 | 4-88332-351-X | パンドラの館 | 間宮聖士 | シュベール出版 | CB | [書誌] |
z0072 | u74841 | 4-7648-z02813-y82a | 佐和子(Sawako Kitahara) | 北原佐和子(モデル) | 近代映画社 | - | [書誌] |
z0076 | n | 4-04-z16371-z005 | 電撃ホビーマガジンNo.17 | - | 角川書店 | - | [書誌] |
z9426 | - | 4-8387-22552-y92910 | ガリバー No.57 1992/9/10 人生変わるぜ、ジャマイカ。 | GULLIVER | マガジンハウス | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-924398-- | スクレイパー No.1 | - | 叶夢書房 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-06-- | あいつとララバイ -5- | 楠みちはる | 講談社 | KCM | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0263-a | 性格 | 詫摩武俊 | 講談社 | 現代新書-0263 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0684-a | 小説(いかに読み、いかに書くか) | 後藤明生 | 講談社 | 現代新書-0684 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1115-a | 死後の世界(死者の運命・生者の観念) | 岡田明憲 | 講談社 | 現代新書-1115 | [書誌] |
- | n72613-や | 4-08-- | 天使なんかじゃない(全8巻揃) | 矢沢あい | 集英社 | - | [書誌] |
- | n72612 | 4-08-- | ボギーザグレート-1- | 宮下あきら | 集英社 | JC | [書誌] |
c0093 | n9136 | 9784845702640 | 聖バレンタイン音楽堂の黄昏 | 川西蘭 | トレヴィル | - | [書誌] |
c0391 | n9102 | 9784124032253S6 | 日本文学の歴史:1〜6巻(古代中世篇1〜6) | キーン(ドナルド) | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c0397 | n2092 | 9784047912632 | 未来の記憶 | デニケン(エーリッヒ・フォン) | 角川書店 | - | [書誌] |
c3016 | n1935 | 9784326101139 | 書物としての新約聖書 | 田川建三 | 勁草書房 | - | [書誌] |
c9979 | n72613 | 9784091720849 | 青い鳥(ブルーバード) | 萩尾望都 | 小学館 | PFC | [書誌] |
c0036 | n104 | 4-00-002134-6 | 魔女ランダ考 演劇的知とはなにか | 中村雄二郎 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-002767-0 | 行政学の基礎 | 森田朗編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-003547-9 | 京都案内 洛外(シリーズ 古都案内) | 岩波書店編集部・岩波映画製作所他編・撮影 | 岩波書店 | 岩波写真文庫〔復刻ワイド版〕 | [書誌] |
c | n | 4-00-004663-2 | 水滸伝(完訳) -4- | 吉川幸次郎・清水茂訳 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-026004-9 | 二十世紀の政治思想 | 小野紀明 | 岩波書店 | 岩波テキストブックス | [書誌] |
c | n | 4-00-110620-5 | ギルガメシュ王さいごの旅 | ゼーマン.L. 文・絵 | 岩波書店 | 大型絵本 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-322833-2 | フォースター評論集 | フォースター.E.M. | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-331692-4 | 手仕事の日本 | 柳宗悦 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-336131-8 | 方法序説 | デカルト(R) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-430203-X | 臨床の知とは何か | 中村雄二郎 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 4-01-093400-X | TOEIC(トーイック)テスト 620点攻略本 | Park.Deuk-Woo・Choi.Byong-Gil | 旺文社 | TOEICスコア別攻略本シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-02-257191-8 | まぼろしの郊外 | 宮台真司 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259503-5 | 最後のロシア皇帝 | 保田孝一 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0403 | [書誌] |
c | n | 4-02-260216-3 | 西郷隆盛 -6- | 海音寺潮五郎 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-261198-7 | 北朝鮮からの亡命者 | アエラ編集部編 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-03-202400-6 | おまたせクッキー | ハッチンス(パット)文・絵 | 偕成社 | 世界のえほん | [書誌] |
c | n | 4-03-323060-2 | おばあちゃんをすてちゃいやだ!! | 福井達雨編 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-417030-1 | 象のいない動物園 | 斎藤憐 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-527530-1 | 近所の虫の飼いかた 1 | 海野和男・筒井学・高島清明写真・文 | 偕成社 | 虫の飼いかた・観察のしかた-3 | [書誌] |
c | n | 4-03-544050-7 | 地球が動いているのはどうしてわかるの? | 田中三彦文 | 偕成社 | ひとつの「なぜ」から広がる世界 5 | [書誌] |
c | n | 4-03-650610-2 | 北欧のむかし話 | 山室静編訳 | 偕成社 | 偕成社文庫 3061 | [書誌] |
c | n | 4-03-967220-8 | お話のすむ家 | ヴィンストラ(ミンダルト) | 偕成社 | 本の森 2 | [書誌] |
c | n | 4-04-023040-X | ことばのリズムでおぼえる小学4年生の漢字 | 浜西正人 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-140902-0 | ねこに未来はない | 長田弘 | 角川書店 | お-33-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-160259-9 | 答案用紙の秘密 | 宗田理 | 角川書店 | そ03-48 | [書誌] |
c | n | 4-04-561303-X | 万葉集 | 中西進編 | 角川書店 | 鑑賞日本古典文学 3 | [書誌] |
c | n | 4-04-650804-3 | 現代かな書法講座-4- 創作篇 | 宮本竹逕監 | 角川書店 | 現代かな書法講座 | [書誌] |
c | n | 4-04-703068-6 | 折口信夫対話 〓 | 池田彌三郎・岡野弘彦・加藤守雄他編 | 角川書店 | 選書-068 | [書誌] |
c | n | 4-04-707016-5 | 機動戦艦ナデシコ やっぱり最後は「愛が勝つ」? | ゲームウォーカー編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-713205-5 | エデンズボゥイ-4- | 天王寺きつね | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 4-04-770227-7 | 棟居刑事の推理 | 森村誠一 | 角川書店 | 角川Novels | [書誌] |
c | n | 4-04-791265-4 | 星への帰還 | デニケン.E.von | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-265 | [書誌] |
c | n | 4-04-852446-1 | Vice(バイス)3 | 黒田かすみ | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-852908-0 | それをなすもの | 山下いくと・きお誠児 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-871556-9 | 花洛(句集) | 丸山海道 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 56 | [書誌] |
c | n | 4-04-872889-X | 綺羅星 | 藤本ひとみ | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883486-X | Now and Then原田宗典 | 原田宗典 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924616-3 | 柳生剣鬼抄 | ジェット(Jet) | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-05-151618-0 | 臨床看護行動の科学 | 三隅二不二監 | 学習研究社 | 新図説臨床看護シリーズ 13 | [書誌] |
c | n | 4-05-300538-8 | 受かる!数検3級(中3レベル) | 日本数学検定協会監 | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 4-05-401078-4 | 新・大日本帝国の興亡 3 | 三木原慧一 | 学習研究社 | 歴史群像新書 | [書誌] |
c | n | 4-05-500370-6 | 教室壁かざりアイディア集2-4-教室の前面を楽しくかざろう | 丹伊田弓子監 | 学習研究社 | 教室壁かざりアイディア集2 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-115848-1 | 聖書の起源 | 山形孝夫 | 講談社 | 現代新書-0448 | [書誌] |
c | n | 4-06-132236-2 | かみをきってみようかな | 足立寿美子文・絵 | 講談社 | 創作絵本 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-145722-5 | 「知」のソフトウェア | 立花隆 | 講談社 | 現代新書-0722 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149430-9 | 韓国は一個の哲学である | 小倉紀蔵 | 講談社 | 現代新書-1430 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158760-9 | 仏教信仰の原点 | 山折哲雄 | 講談社 | 学術文庫0760 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-182100-8 | 百器徒然袋―雨 | 京極夏彦 | 講談社 | 講談社Novels | [書誌] |
c01 | n | 4-06-184024-X | オホーツク殺人ルート | 西村京太郎 | 講談社 | に-1-25 | [書誌] |
c | n | 4-06-185397-X | 帰りなん.いざ | 志水辰夫 | 講談社 | し-11-6 | [書誌] |
c | n | 4-06-188603-7 | 講談社 皮膚科診断治療大系-3- | 福代良一・西山茂夫・森岡貞雄編監 | 講談社 | 皮膚科診断治療大系 | [書誌] |
c | n | 4-06-195288-9 | 学校おばけのおひっこし | 松谷みよ子文 | 講談社 | オバケちゃんの本 8 | [書誌] |
c0193-よ | n | 4-06-196549-2 | 新・平家物語 -3- | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-49 | [書誌] |
c | n | 4-06-206513-4 | 記憶は嘘をつく | コートル(ジョン) | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-208653-0 | ミラクル・ファミリー | 柏葉幸子文 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209726-5 | Tale of Genji Picture Book. The | マック.H.訳 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-250821-4 | 東海道中膝栗毛 | 村松友〓 | 講談社 | 少年少女古典文学館-21 | [書誌] |
c | n | 4-06-257196-X | 共生の意味論 | 藤田紘一郎 | 講談社 | ブルーバックスB1196 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-262063-4 | ハイカラ右京探偵暦 | 日影丈吉 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 ひ-2-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263489-9 | 美味しくパンを食べよう! | 渡邊政子 | 講談社 | わ-16-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-263967-X | 夏至祭 | 佐藤洋二郎 | 講談社 | さ-70-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-266364-3 | 熊谷勝写真集 地球岬に翔ぶ | 熊谷勝 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-269009-8 | 23のマンガによる心理カウンセリング―失われた自分を求めて | ツワルスキー.A.J. | 講談社 | 講談社ソフィア・ブックス 魂2-2 | [書誌] |
c0036 | n104 | 9784000021340 | 魔女ランダ考 演劇的知とはなにか | 中村雄二郎 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000027670 | 行政学の基礎 | 森田朗編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000035477 | 京都案内 洛外(シリーズ 古都案内) | 岩波書店編集部・岩波映画製作所他編・撮影 | 岩波書店 | 岩波写真文庫〔復刻ワイド版〕 | [書誌] |
c | n | 9784000046633 | 水滸伝(完訳) -4- | 吉川幸次郎・清水茂訳 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000260046 | 二十世紀の政治思想 | 小野紀明 | 岩波書店 | 岩波テキストブックス | [書誌] |
c | n | 9784001106206 | ギルガメシュ王さいごの旅 | ゼーマン.L. 文・絵 | 岩波書店 | 大型絵本 | [書誌] |
c01 | n | 9784003228333 | フォースター評論集 | フォースター.E.M. | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003316924 | 手仕事の日本 | 柳宗悦 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003361313 | 方法序説 | デカルト(R) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004302032 | 臨床の知とは何か | 中村雄二郎 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c | n | 9784010934005 | TOEIC(トーイック)テスト 620点攻略本 | Park.Deuk-Woo・Choi.Byong-Gil | 旺文社 | TOEICスコア別攻略本シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784022571915 | まぼろしの郊外 | 宮台真司 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022595034 | 最後のロシア皇帝 | 保田孝一 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0403 | [書誌] |
c | n | 9784022602169 | 西郷隆盛 -6- | 海音寺潮五郎 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022611987 | 北朝鮮からの亡命者 | アエラ編集部編 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784032024005 | おまたせクッキー | ハッチンス(パット)文・絵 | 偕成社 | 世界のえほん | [書誌] |
c | n | 9784033230603 | おばあちゃんをすてちゃいやだ!! | 福井達雨編 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784034170304 | 象のいない動物園 | 斎藤憐 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784035275305 | 近所の虫の飼いかた 1 | 海野和男・筒井学・高島清明写真・文 | 偕成社 | 虫の飼いかた・観察のしかた-3 | [書誌] |
c | n | 9784035440505 | 地球が動いているのはどうしてわかるの? | 田中三彦文 | 偕成社 | ひとつの「なぜ」から広がる世界 5 | [書誌] |
c | n | 9784036506101 | 北欧のむかし話 | 山室静編訳 | 偕成社 | 偕成社文庫 3061 | [書誌] |
c | n | 9784039672209 | お話のすむ家 | ヴィンストラ(ミンダルト) | 偕成社 | 本の森 2 | [書誌] |
c | n | 9784040230405 | ことばのリズムでおぼえる小学4年生の漢字 | 浜西正人 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784041409022 | ねこに未来はない | 長田弘 | 角川書店 | お-33-1 | [書誌] |
c | n | 9784041602591 | 答案用紙の秘密 | 宗田理 | 角川書店 | そ03-48 | [書誌] |
c | n | 9784045613036 | 万葉集 | 中西進編 | 角川書店 | 鑑賞日本古典文学 3 | [書誌] |
c | n | 9784046508041 | 現代かな書法講座-4- 創作篇 | 宮本竹逕監 | 角川書店 | 現代かな書法講座 | [書誌] |
c | n | 9784047030688 | 折口信夫対話 〓 | 池田彌三郎・岡野弘彦・加藤守雄他編 | 角川書店 | 選書-068 | [書誌] |
c | n | 9784047070165 | 機動戦艦ナデシコ やっぱり最後は「愛が勝つ」? | ゲームウォーカー編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784047132054 | エデンズボゥイ-4- | 天王寺きつね | 角川書店 | カドカワ・コミックスA(エース) | [書誌] |
c | n | 9784047702271 | 棟居刑事の推理 | 森村誠一 | 角川書店 | 角川Novels | [書誌] |
c | n | 9784047912656 | 星への帰還 | デニケン.E.von | 角川書店 | 海外ベストセラー・シリーズ-265 | [書誌] |
c | n | 9784048524469 | Vice(バイス)3 | 黒田かすみ | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048529082 | それをなすもの | 山下いくと・きお誠児 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048715560 | 花洛(句集) | 丸山海道 | 角川書店 | 今日の俳句叢書 56 | [書誌] |
c | n | 9784048728898 | 綺羅星 | 藤本ひとみ | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048834865 | Now and Then原田宗典 | 原田宗典 | 角川書店 | - | [書誌] |
c9979 | n | 9784049246162 | 柳生剣鬼抄 | ジェット(Jet) | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784051516185 | 臨床看護行動の科学 | 三隅二不二監 | 学習研究社 | 新図説臨床看護シリーズ 13 | [書誌] |
c | n | 9784053005380 | 受かる!数検3級(中3レベル) | 日本数学検定協会監 | 学習研究社 | [書誌] | |
c | n | 9784054010789 | 新・大日本帝国の興亡 3 | 三木原慧一 | 学習研究社 | 歴史群像新書 | [書誌] |
c | n | 9784055003704 | 教室壁かざりアイディア集2-4-教室の前面を楽しくかざろう | 丹伊田弓子監 | 学習研究社 | 教室壁かざりアイディア集2 | [書誌] |
c02 | n | 9784061158481 | 聖書の起源 | 山形孝夫 | 講談社 | 現代新書-0448 | [書誌] |
c | n | 9784061322363 | かみをきってみようかな | 足立寿美子文・絵 | 講談社 | 創作絵本 | [書誌] |
c02 | n | 9784061457225 | 「知」のソフトウェア | 立花隆 | 講談社 | 現代新書-0722 | [書誌] |
c02 | n | 9784061494305 | 韓国は一個の哲学である | 小倉紀蔵 | 講談社 | 現代新書-1430 | [書誌] |
c01 | n | 9784061587601 | 仏教信仰の原点 | 山折哲雄 | 講談社 | 学術文庫0760 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061821002 | 百器徒然袋―雨 | 京極夏彦 | 講談社 | 講談社Novels | [書誌] |
c01 | n | 9784061840249 | オホーツク殺人ルート | 西村京太郎 | 講談社 | に-1-25 | [書誌] |
c | n | 9784061853973 | 帰りなん.いざ | 志水辰夫 | 講談社 | し-11-6 | [書誌] |
c | n | 9784061886032 | 講談社 皮膚科診断治療大系-3- | 福代良一・西山茂夫・森岡貞雄編監 | 講談社 | 皮膚科診断治療大系 | [書誌] |
c | n | 9784061952881 | 学校おばけのおひっこし | 松谷みよ子文 | 講談社 | オバケちゃんの本 8 | [書誌] |
c0193-よ | n | 9784061965492 | 新・平家物語 -3- | 吉川英治 | 講談社 | 吉川英治歴史時代文庫-49 | [書誌] |
c | n | 9784062065139 | 記憶は嘘をつく | コートル(ジョン) | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062086530 | ミラクル・ファミリー | 柏葉幸子文 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062097260 | Tale of Genji Picture Book. The | マック.H.訳 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062508216 | 東海道中膝栗毛 | 村松友〓 | 講談社 | 少年少女古典文学館-21 | [書誌] |
c | n | 9784062571968 | 共生の意味論 | 藤田紘一郎 | 講談社 | ブルーバックスB1196 | [書誌] |
c01 | n | 9784062620635 | ハイカラ右京探偵暦 | 日影丈吉 | 講談社 | 文庫コレクション大衆文学館 ひ-2-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784062634892 | 美味しくパンを食べよう! | 渡邊政子 | 講談社 | わ-16-1 | [書誌] |
c | n | 9784062639675 | 夏至祭 | 佐藤洋二郎 | 講談社 | さ-70-1 | [書誌] |
c | n | 9784062663649 | 熊谷勝写真集 地球岬に翔ぶ | 熊谷勝 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062690096 | 23のマンガによる心理カウンセリング―失われた自分を求めて | ツワルスキー.A.J. | 講談社 | 講談社ソフィア・ブックス 魂2-2 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |