a02-- | n | 4-00-sy153-a | 知の旅への誘い | 中村雄二郎・山口昌男 | 岩波書店 | 新書黄153 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb308-a | 源頼朝 | 永原慶二 | 岩波書店 | 新書青0308 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb738-a | 近代の政治思想(その現実的・理論的諸前提) | 福田欽一 | 岩波書店 | 新書青0738 | [書誌] |
a | n | -- | はじめての音楽史 | 久保田慶一 | 音楽之友社 | - | [書誌] |
b0093 | n9136 | 4-b4622-001043-b | めぐりあい | 大原富枝 | 中央公論社 | - | [書誌] |
c0023 | n2893 | 4-582-53704-9 | 捕虫網の円光(標本商ル・ムールト伝) | 奥本大三郎 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0036 | n3674 | 4-12-001481-9 | シングル・ライフ(女と男の解放学) | 海老坂武 | 中央公論社 | - | [書誌] |
c0090 | n3676 | 4-7966-0085-X | 初潮という切札(〈少女〉批評・序説) | 横川寿美子 | JICC出版局 | - | [書誌] |
c0193 | n9136 | 4-08-750716-5 | あの夕陽 | 日野啓三 | 集英社 | 集英社文庫 | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-180661-9 | 微熱MY LOVE -1- | 村生ミオ | 小学館 | BC661 | [書誌] |
g0979 | u72614 | 4-7659-0807-0 | イタズラなえっち | チェリーモンキー | 久保書店 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-05-z080050-z025 | BOMB(ボム)No.267 | 学研 | - | [書誌] | |
z9476 | n779 | 4-88356-- | ベストビデオNo.178 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-924398-z15499-y988 | SMスパイラル Vol.36 | - | 叶夢書房 | - | [書誌] |
z9477 | - | 4-947551-09369-y831 | 流行通信 1983/1 NO.228 | - | 流行通信 | - | [書誌] |
a9979 | n72613 | 4-06-- | ガラスのアンジェリアン | まつざきあけみ | 講談社 | KCN-217 | [書誌] |
- | n72613 | 4-06-176217-6 | 瞳をとじて | 巻野路子 | 講談社 | KCF | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0408-a | 動詞人間学 | 作田啓一・多田道太郎 | 講談社 | 現代新書-0408 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0826-a | ひたむきに生きる | 沢地久枝 | 講談社 | 現代新書-0826 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1265-a | 七三一部隊(生物兵器犯罪の真実) | 常石敬一 | 講談社 | 現代新書-1265 | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-08-- | 風魔の小次郎-9- | 車田正美 | 集英社 | JC | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-08-871612-4 | スラムダンク -2- | 井上雄彦 | 集英社 | JC | [書誌] |
c0023 | n2893 | 9784582537048 | 捕虫網の円光(標本商ル・ムールト伝) | 奥本大三郎 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0036 | n3674 | 9784120014819 | シングル・ライフ(女と男の解放学) | 海老坂武 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c0090 | n3676 | 9784796600859 | 初潮という切札(〈少女〉批評・序説) | 横川寿美子 | JICC出版局 | - | [書誌] |
c0193 | n9136 | 9784087507164 | あの夕陽 | 日野啓三 | 集英社 | 集英社文庫 | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091806611 | 微熱MY LOVE -1- | 村生ミオ | 小学館 | BC661 | [書誌] |
c | n | 4-00-000430-1 | 経済原論 | 熊谷尚夫 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-003584-3 | 阿蘇(シリーズ 自然と地誌の記録 1950〜1958) | 岩波書店編集部・岩波映画製作所他編・撮影 | 岩波書店 | 岩波写真文庫〔復刻ワイド版〕 | [書誌] |
c3342 | n | 4-00-007647-7 | 熱・統計力学 | 戸田盛和 | 岩波書店 | 物理入門コース-07 | [書誌] |
c | n | 4-00-007775-9 | 理工系の数学入門コース-5-(複素関数) | 戸田盛和・広田良吾・和達三樹編 | 岩波書店 | 理工系の数学入門コース | [書誌] |
c | n | 4-00-008347-3 | 中山岩太 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-07- | [書誌] |
c | n | 4-00-010584-1 | 岩波講座日本文学と仏教-4-無情 | 今野達・佐竹昭広・上田閑照編 | 岩波書店 | 岩波講座日本文学と仏教 | [書誌] |
c | n | 4-00-026178-9 | 生へのアンコール | 石川恭三 | 岩波書店 | シリーズ 生きる | [書誌] |
c | n | 4-00-110616-7 | ひとまねこざるのABC | レイ(H.A) 文・絵 | 岩波書店 | 大型絵本 ひとまねこざる 第2集 | [書誌] |
c | n | 4-00-116202-4 | いのちの木―あるバオバブの一生 | バッシュ.B. 文・絵 | 岩波書店 | 大型絵本 かがくとなかよし | [書誌] |
c | n | 4-00-240012-3 | 新日本古典文学大系-12-(続日本紀 1) | 青木和夫・稲岡耕二・笹山晴生他校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c0197-ゴ | n9235-ゴ | 4-00-320203-1 | 西遊記 -3- | 呉承恩 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-430492-X | 公共事業をどうするか | 五十嵐敬喜・小川明雄 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-500256-0 | コルチャック先生 | 近藤康子 | 岩波書店 | ジュニア新書256 | [書誌] |
c | n | 4-02-256645-0 | ホワイトカラー改造計画 | 堀紘一 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-257365-1 | カルヴィーノの文学講義 | カルヴィーノ(イタロ) | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-258529-3 | 花と緑の町づくり | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259647-3 | アジア時代の検証 | 国分良成 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0547 | [書誌] |
c | n | 4-02-260683-5 | 月宮の人-下- | 杉本苑子 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-03-015020-9 | 夏のまき/ベロベロおばけ | 花形恵子 | 偕成社 | おはなしあそびのえほん 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-217120-3 | ノンタンこちょ こちょ こちょ | キヨノサチコ 作・絵 | 偕成社 | ノンタン 12 | [書誌] |
c | n | 4-03-329070-2 | ちいさい タネ | カール(エリック)作・絵 | 偕成社 | Miniエディション(愛蔵版) | [書誌] |
c | n | 4-03-432110-5 | 大どろぼうの おもしろおやつ | 山脇恭 | 偕成社 | 大どろぼうのクッキング 1 | [書誌] |
c | n | 4-03-531240-1 | 森はどのように地球を守っているか? | ヘアー.T. | 偕成社 | やさしい図解・地球があぶない 4 | [書誌] |
c | n | 4-03-625050-7 | 続 813・ルパンの三つの犯罪 | ルブラン(モーリス) | 偕成社 | 名探偵コレクション 5 | [書誌] |
c | n | 4-03-652100-4 | 水の子どもたち-上- | キングズリー.C. | 偕成社 | 偕成社文庫 3210 | [書誌] |
c | n | 4-03-850510-3 | 大地の園 第1部 | 打木村治 | 偕成社 | 偕成社文庫 4051 | [書誌] |
c | n | 4-04-110013-5 | 不連続殺人事件 | 坂口安吾 | 角川書店 | さ02-03 | [書誌] |
c | n | 4-04-149752-3 | 失われた少女 | 赤川次郎 | 角川書店 | 角川ホラー文庫 1-10 | [書誌] |
c | n | 4-04-185135-1 | 人面瘡 | 手塚治虫 | 角川書店 | H601-14 | [書誌] |
c | n | 4-04-344001-4 | 人悲します恋をして | 鈴木真砂女 | 角川書店 | す-10-1 | [書誌] |
c0392 | n | 4-04-572056-1 | 近代俳句集 | 楠本憲吉解説 | 角川書店 | 日本近代文学大系-56 | [書誌] |
c | n | 4-04-700175-9 | Clamp学園放送部 | Clamp | 角川書店 | CDミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-04-703242-5 | チンギス・ハーンの伝説 | 蓮見治雄 | 角川書店 | 選書-242 | [書誌] |
c | n | 4-04-712157-6 | ロスト・ユニバース-1- | 義仲翔子 | 角川書店 | カドカワ・コミックスドラゴンJr. | [書誌] |
c | n | 4-04-787005-6 | 堕神綺譚 まどろむ神の章 | 前田珠子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-852622-7 | パナ・インサの冒険-3- | 飯田晴子 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-853046-1 | リング2 | 「リング2」研究会編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-872635-8 | 黒のコサージュ | 斎藤純 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-873038-X | ステーシー | 大槻ケンヂ | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-924267-2 | 鬼神来迎 | 白井恵理子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924689-9 | 続続 Stop劉備くん! | 白井恵理子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-04-926123-5 | それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ Ver.5 | 庄司卓原作 | 角川書店 | カドカワ・ドラゴンコミックス | [書誌] |
c | n | 4-05-200738-7 | いそげいそげ | ワイルドスミス(ブライアン)作・画 | 学習研究社 | ブライアン・ワイルドスミス&石坂浩二の絵本ファンタジーわーいいっしょ 3 | [書誌] |
c | n | 4-05-601294-6 | 新機動戦記ガンダムW(ウイング)4th | みささぎ楓李他 | 学習研究社 | ピチコミックスPockeシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-06-123285-1 | 日本語学習英日辞典 | 玉村文郎編 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-132952-9 | バイオ食品の驚異 | 石倉俊治 | 講談社 | ブルーバックスB0952 | [書誌] |
c | n | 4-06-147359-X | ガリバー旅行記 | スウィフト(ジョナサン) | 講談社 | 青い鳥文庫_159-1 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149126-1 | 「気」で観る人体 | 池上正治 | 講談社 | 現代新書-1126 | [書誌] |
c | n | 4-06-155209-0 | 環境安全科学入門 | 玉浦裕・北爪智哉・辻正道 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-06-159090-1 | 日本文学史 | 小西甚一 | 講談社 | 学術文庫1090 | [書誌] |
c | n | 4-06-184612-4 | 木曽駒に幽霊茸を見た | 太田蘭三 | 講談社 | お-41-5 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-185720-7 | 本のお口よごしですが | 出久根達郎 | 講談社 | て-8-2 | [書誌] |
c | n | 4-06-193411-2 | 日本の山河 | 河北倫明・桑原住雄監 | 講談社 | 平山郁夫全集 1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-196099-7 | 畏怖する人間 | 柄谷行人 | 講談社 | 文芸文庫か-B-3 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-197629-X | 女たちへのエレジー | 金子光晴 | 講談社 | 文芸文庫か-D-5 | [書誌] |
c | n | 4-06-207484-2 | はじめて出会う西洋絵画史 | ベケット(ウェンディー) | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209115-1 | 宣戦布告-下- | 麻生幾 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209929-2 | 我は苦難の道を行く 2 汪兆銘の真実 | 上坂冬子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-253617-X | ウェッセルマン | 藤慶之・島田荘司・広本伸幸文 | 講談社 | 現代美術 17 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-256004-6 | ちょっとしたものの言い方 | パキラハウス | 講談社 | α文庫B1-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263081-8 | 傷だらけの銃弾 | 楢山芙二夫 | 講談社 | な-47-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-263663-8 | 動詞の考察 | 佐野洋 | 講談社 | さ-2-43 | [書誌] |
c | n | 4-06-267859-4 | したきりすずめ 六月のむすこ | 松谷みよ子 | 講談社 | むかしむかし 9 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-06-312189-5 | MMR-7-(日本潰滅〜世紀末最後の警鐘〜) | 石垣ゆうき | 講談社 | KCM2189 | [書誌] |
c | n | 9784000004305 | 経済原論 | 熊谷尚夫 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000035842 | 阿蘇(シリーズ 自然と地誌の記録 1950〜1958) | 岩波書店編集部・岩波映画製作所他編・撮影 | 岩波書店 | 岩波写真文庫〔復刻ワイド版〕 | [書誌] |
c3342 | n | 9784000076470 | 熱・統計力学 | 戸田盛和 | 岩波書店 | 物理入門コース-07 | [書誌] |
c | n | 9784000077750 | 理工系の数学入門コース-5-(複素関数) | 戸田盛和・広田良吾・和達三樹編 | 岩波書店 | 理工系の数学入門コース | [書誌] |
c | n | 9784000083478 | 中山岩太 | 長野重一・飯沢耕太郎・木下直之編 | 岩波書店 | 日本の写真家-07- | [書誌] |
c | n | 9784000105842 | 岩波講座日本文学と仏教-4-無情 | 今野達・佐竹昭広・上田閑照編 | 岩波書店 | 岩波講座日本文学と仏教 | [書誌] |
c | n | 9784000261784 | 生へのアンコール | 石川恭三 | 岩波書店 | シリーズ 生きる | [書誌] |
c | n | 9784001106169 | ひとまねこざるのABC | レイ(H.A) 文・絵 | 岩波書店 | 大型絵本 ひとまねこざる 第2集 | [書誌] |
c | n | 9784001162028 | いのちの木―あるバオバブの一生 | バッシュ.B. 文・絵 | 岩波書店 | 大型絵本 かがくとなかよし | [書誌] |
c | n | 9784002400129 | 新日本古典文学大系-12-(続日本紀 1) | 青木和夫・稲岡耕二・笹山晴生他校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c0197-ゴ | n9235-ゴ | 9784003202036 | 西遊記 -3- | 呉承恩 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004304920 | 公共事業をどうするか | 五十嵐敬喜・小川明雄 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 9784005002566 | コルチャック先生 | 近藤康子 | 岩波書店 | ジュニア新書256 | [書誌] |
c | n | 9784022566454 | ホワイトカラー改造計画 | 堀紘一 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022573650 | カルヴィーノの文学講義 | カルヴィーノ(イタロ) | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022585295 | 花と緑の町づくり | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022596475 | アジア時代の検証 | 国分良成 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0547 | [書誌] |
c | n | 9784022606839 | 月宮の人-下- | 杉本苑子 | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784030150201 | 夏のまき/ベロベロおばけ | 花形恵子 | 偕成社 | おはなしあそびのえほん 2 | [書誌] |
c | n | 9784032171204 | ノンタンこちょ こちょ こちょ | キヨノサチコ 作・絵 | 偕成社 | ノンタン 12 | [書誌] |
c | n | 9784033290706 | ちいさい タネ | カール(エリック)作・絵 | 偕成社 | Miniエディション(愛蔵版) | [書誌] |
c | n | 9784034321102 | 大どろぼうの おもしろおやつ | 山脇恭 | 偕成社 | 大どろぼうのクッキング 1 | [書誌] |
c | n | 9784035312406 | 森はどのように地球を守っているか? | ヘアー.T. | 偕成社 | やさしい図解・地球があぶない 4 | [書誌] |
c | n | 9784036250509 | 続 813・ルパンの三つの犯罪 | ルブラン(モーリス) | 偕成社 | 名探偵コレクション 5 | [書誌] |
c | n | 9784036521005 | 水の子どもたち-上- | キングズリー.C. | 偕成社 | 偕成社文庫 3210 | [書誌] |
c | n | 9784038505102 | 大地の園 第1部 | 打木村治 | 偕成社 | 偕成社文庫 4051 | [書誌] |
c | n | 9784041100134 | 不連続殺人事件 | 坂口安吾 | 角川書店 | さ02-03 | [書誌] |
c | n | 9784041497524 | 失われた少女 | 赤川次郎 | 角川書店 | 角川ホラー文庫 1-10 | [書誌] |
c | n | 9784041851357 | 人面瘡 | 手塚治虫 | 角川書店 | H601-14 | [書誌] |
c | n | 9784043440016 | 人悲します恋をして | 鈴木真砂女 | 角川書店 | す-10-1 | [書誌] |
c0392 | n | 9784045720567 | 近代俳句集 | 楠本憲吉解説 | 角川書店 | 日本近代文学大系-56 | [書誌] |
c | n | 9784047001756 | Clamp学園放送部 | Clamp | 角川書店 | CDミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784047032422 | チンギス・ハーンの伝説 | 蓮見治雄 | 角川書店 | 選書-242 | [書誌] |
c | n | 9784047121577 | ロスト・ユニバース-1- | 義仲翔子 | 角川書店 | カドカワ・コミックスドラゴンJr. | [書誌] |
c | n | 9784047870055 | 堕神綺譚 まどろむ神の章 | 前田珠子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048526227 | パナ・インサの冒険-3- | 飯田晴子 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048530460 | リング2 | 「リング2」研究会編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048726351 | 黒のコサージュ | 斎藤純 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048730389 | ステーシー | 大槻ケンヂ | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784049242676 | 鬼神来迎 | 白井恵理子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 9784049246896 | 続続 Stop劉備くん! | 白井恵理子 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784049261233 | それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ Ver.5 | 庄司卓原作 | 角川書店 | カドカワ・ドラゴンコミックス | [書誌] |
c | n | 9784052007385 | いそげいそげ | ワイルドスミス(ブライアン)作・画 | 学習研究社 | ブライアン・ワイルドスミス&石坂浩二の絵本ファンタジーわーいいっしょ 3 | [書誌] |
c | n | 9784056012941 | 新機動戦記ガンダムW(ウイング)4th | みささぎ楓李他 | 学習研究社 | ピチコミックスPockeシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784061232853 | 日本語学習英日辞典 | 玉村文郎編 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784061329522 | バイオ食品の驚異 | 石倉俊治 | 講談社 | ブルーバックスB0952 | [書誌] |
c | n | 9784061473591 | ガリバー旅行記 | スウィフト(ジョナサン) | 講談社 | 青い鳥文庫_159-1 | [書誌] |
c02 | n | 9784061491267 | 「気」で観る人体 | 池上正治 | 講談社 | 現代新書-1126 | [書誌] |
c | n | 9784061552098 | 環境安全科学入門 | 玉浦裕・北爪智哉・辻正道 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784061590908 | 日本文学史 | 小西甚一 | 講談社 | 学術文庫1090 | [書誌] |
c | n | 9784061846128 | 木曽駒に幽霊茸を見た | 太田蘭三 | 講談社 | お-41-5 | [書誌] |
c01 | n | 9784061857209 | 本のお口よごしですが | 出久根達郎 | 講談社 | て-8-2 | [書誌] |
c | n | 9784061934115 | 日本の山河 | 河北倫明・桑原住雄監 | 講談社 | 平山郁夫全集 1 | [書誌] |
c01 | n | 9784061960992 | 畏怖する人間 | 柄谷行人 | 講談社 | 文芸文庫か-B-3 | [書誌] |
c01 | n | 9784061976290 | 女たちへのエレジー | 金子光晴 | 講談社 | 文芸文庫か-D-5 | [書誌] |
c | n | 9784062074841 | はじめて出会う西洋絵画史 | ベケット(ウェンディー) | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062091152 | 宣戦布告-下- | 麻生幾 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062099295 | 我は苦難の道を行く 2 汪兆銘の真実 | 上坂冬子 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062536172 | ウェッセルマン | 藤慶之・島田荘司・広本伸幸文 | 講談社 | 現代美術 17 | [書誌] |
c01 | n | 9784062560047 | ちょっとしたものの言い方 | パキラハウス | 講談社 | α文庫B1-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784062630818 | 傷だらけの銃弾 | 楢山芙二夫 | 講談社 | な-47-1 | [書誌] |
c | n | 9784062636636 | 動詞の考察 | 佐野洋 | 講談社 | さ-2-43 | [書誌] |
c | n | 9784062678599 | したきりすずめ 六月のむすこ | 松谷みよ子 | 講談社 | むかしむかし 9 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784063121896 | MMR-7-(日本潰滅〜世紀末最後の警鐘〜) | 石垣ゆうき | 講談社 | KCM2189 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |