a02-- | n | 4-00-sy189-a | 翻訳語成立事情 | 柳父章 | 岩波書店 | 新書黄189 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb342-a | 古墳の話 | 小林行雄 | 岩波書店 | 新書青0342 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb781-a | 現代カトリシズムの思想 | 稲垣良典 | 岩波書店 | 新書青0781 | [書誌] |
- | - | -- | まぬけもの中毒 | 吉村智樹 | 鹿砦社 | - | [書誌] |
a | n | 4-582-- | 医学者たちの一五〇年 名門医家四代の記 | 三浦義彰 | 平凡社 | - | [書誌] |
b0095 | n567096 | 4-b0135-8448-b | 火を産んだ母たち(女坑夫からの聞き書) | 井出川泰子 | 葦書房 | - | [書誌] |
b1193 | n9136 | 4-b4622-610176-b | 岸辺のない海 | 金井美恵子 | 中央公論社 | 中公文庫 | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-180793-3S3 | パラダイス通信(全3巻揃) | 神戸さくみ | 小学館 | - | [書誌] |
c1095 | n918 | 4-8060-4528-4 | 火宅の人檀一雄(評伝) | 真鍋呉夫 | 沖積舎 | - | [書誌] |
c2372 | n7599 | 4-568-32138-7 | 絵凧の技法 | 新坂和男 | 美術出版社 | 新技法シリーズ | [書誌] |
g0079 | u72614 | 4-924464-39962 | ミルキーパッション | 我孫子俊介 | 司書房 | - | [書誌] |
g0979 | u72614 | 4-7659-2346-0 | 人妻の肉体解剖 | 沖圭一郎 | 久保書店 | WC | [書誌] |
g9979 | u72614 | 4-88356-075-9 | 愛淫生活 | 阿久多のえ | 三和出版 | SC | [書誌] |
z9474 | - | 4-924984-01733-y80b | イメージフォーラム 1980/11創刊号 映像のメカニズム | かわなかのぶひろ編集 | ダゲレオ出版 | Vol.1_no.1 | [書誌] |
z9476 | u74841 | 4-05-z08005-z004 | BOMB(ボム)No.242 | - | 学習研究社 | - | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0022-a | ノイローゼ | 宮城音弥 | 講談社 | 現代新書-0022 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0440-a | 俳句のたのしさ | 鷹羽狩行 | 講談社 | 現代新書-0440 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0864-a | デザイン戦略 | 柏木博 | 講談社 | 現代新書-0864 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1313-a | 名君と賢臣(江戸の政治改革) | 百瀬明治 | 講談社 | 現代新書-1313 | [書誌] |
- | n72612 | 4-08-- | 拳神(海渡勇次郎伝) -7- | 松森正 | 集英社 | PBC | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091807939S3 | パラダイス通信(全3巻揃) | 神戸さくみ | 小学館 | - | [書誌] |
c1095 | n918 | 9784806045281 | 火宅の人檀一雄(評伝) | 真鍋呉夫 | 沖積舎 | - | [書誌] |
c2372 | n7599 | 9784568321388 | 絵凧の技法 | 新坂和男 | 美術出版社 | 新技法シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-00-002834-0 | 革命イランの教科書メディア(イスラームとナショナリズムの相剋) | 桜井啓子 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-002918-5 | 子どもたちはなぜ暴力に走るのか | 芹沢俊介 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-004891-0 | 憲法判例を読む | 芦部信喜 | 岩波書店 | 岩波セミナーブックス-21 | [書誌] |
c | n | 4-00-006517-3 | インターネット | 村上健一郎 | 岩波書店 | 岩波科学ライブラリー 17 | [書誌] |
c0392 | n | 4-00-009019-4 | 白秋全歌集 2 | 北原白秋 | 岩波書店 | 白秋全歌集 | [書誌] |
c | n | 4-00-026262-9 | システム改革の政治経済学 | 神野直彦 | 岩波書店 | シリーズ 現代の経済 | [書誌] |
c | n | 4-00-240039-5 | 新日本古典文学大系 39(方丈記 徒然草) | 佐竹昭広・久保田淳校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c | n | 4-00-260338-5 | フーテン老人世界遊び歩記 | 色川大吉 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c01 | n | 4-00-302711-6 | 川柳集成-1- | 山沢英雄・千葉治校訂 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-332104-9 | 韓非子-4- | 金谷治 訳注 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-430527-6 | 居住福祉 | 早川和男 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-500300-1 | 新版 広島長崎修学旅行案内(原爆の跡をたずねる) | 松元寛 | 岩波書店 | ジュニア新書300 | [書誌] |
c | n | 4-01-031645-4 | 精選英文法・語法基本問題演習シリウスジュニア | 綿貫陽 | 旺文社 | シリウスシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-02-256753-8 | 貧困なる青春日記 | 本多勝一 | 朝日新聞社 | 本多勝一集-03- | [書誌] |
c | n | 4-02-257409-7 | 世界の究極理論は存在するか | ドイッチュ(デイヴィッド) | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-258648-6 | 星野道夫の仕事-1-カリブーの旅 | 星野道夫 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259678-3 | 20世紀の自然観革命 | 和田純夫 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0578 | [書誌] |
c | n | 4-02-260755-6 | ルポルタージュ もう学校にはいられない | 吉岡忍 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-274100-7 | 新国際関係学がわかる。 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | アエラムック | [書誌] |
c | n | 4-03-019020-0 | Here So Close but I Didn't Know | 星野富弘 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-222160-X | うまくできると うれしいね | 五味太郎作・絵 | 偕成社 | ゲーム・ブック 6 | [書誌] |
c | n | 4-03-330620-X | おとうさんと ゆきぐにへ いったんだよ | 柴田晋吾 | 偕成社 | 創作えほん | [書誌] |
c | n | 4-03-437410-1 | 木の実とともだち | 松岡達英構成 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-532130-3 | ぼくの犬キング | ウォバーグ.S(サンドール・ストダート) | 偕成社 | 世界のどうわ傑作選 13 | [書誌] |
c | n | 4-03-652390-2 | ジョン万次郎漂流記 | 井伏鱒二 | 偕成社 | 偕成社文庫 3239 | [書誌] |
c | n | 4-03-907030-5 | 世界の名作どうわ 1年生 | 小出正吾文 | 偕成社 | 学年別おはなし文庫 3 | [書誌] |
c | n | 4-04-122731-3 | 水の炎 | 松本清張 | 角川書店 | ま-1-12 | [書誌] |
c | n | 4-04-149784-1 | 三毛猫ホームズの狂死曲(ラプソディー) | 赤川次郎 | 角川書店 | あ06-204 | [書誌] |
c | n | 4-04-185421-0 | 別れの手紙 | 内館牧子・高樹のぶ子・玉岡かおる他 | 角川書店 | う-7-21 | [書誌] |
c | n | 4-04-252001-4 | バルコニーの男 | シューヴァル(M)・ヴァールー(P) | 角川書店 | シ-3-3 | [書誌] |
c | n | 4-04-344702-7 | ぼくが医者をやめた理由(わけ)つづき | 永井明 | 角川書店 | な-33-2 | [書誌] |
c | n | 4-04-402407-3 | 源氏物語 -7- | 玉上琢彌訳注 | 角川書店 | 角川ソフィア文庫 28 | [書誌] |
c | n | 4-04-573611-5 | 夜の出帆・七つの恋の物語 | 渡辺淳一 | 角川書店 | 渡辺淳一全集 11 | [書誌] |
c | n | 4-04-700204-6 | 百人一首かるた | 中村幸弘編 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-04-703271-9 | 霊魂をめぐる日本の深層 | 梅原猛・中西進編 | 角川書店 | 選書-271 | [書誌] |
c | n | 4-04-712188-6 | 天地無用! 魎皇鬼-10- | 奥田ひとし | 角川書店 | カドカワ・コミックスドラゴンJr. | [書誌] |
c02 | n | 4-04-788108-2 | 仔羊たちの聖夜(イヴ) | 西澤保彦 | 角川書店 | カドカワ・エンタテインメント | [書誌] |
c | n | 4-04-852657-X | 金八語録 | 小山内美江子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-853076-3 | 癒しの葉-4- | 紫堂恭子 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-872665-X | 夜の青空 | 黒木瞳 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-873066-5 | 最後の恋-上- | 北川悦吏子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883200-X | 無印良女(ひん) | 群ようこ | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-924336-9 | ラブ・テロリスト-1- | 麻々原絵里依 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 4-04-924705-4 | 善意の達人-5- | 小林薫 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-05-200972-X | さるとかに | にしうちとしお絵 | 学習研究社 | はじめてのめいさくしかけえほん 3 | [書誌] |
c | n | 4-05-601628-3 | 聖徳太子の本 | 編集部編 | 学習研究社 | Books Esoterica 20 | [書誌] |
c | n | 4-06-126160-6 | チベットの死者の書 | おおえまさのり訳編 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-06-133150-7 | マザー・グース-3- | 谷川俊太郎訳 | 講談社 | た-5-3 | [書誌] |
c | n | 4-06-147509-6 | ライト兄弟 | 富塚清 | 講談社 | 講談社火の鳥伝記文庫 9 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149196-2 | 詩が生まれるとき | 辻井喬 | 講談社 | 現代新書-1196 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158001-9 | 進化とはなにか | 今西錦司 | 講談社 | 学術文庫0001 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-159158-4 | アメリカ自由主義の伝統 | ハーツ.L. | 講談社 | 学術文庫1158 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 4-06-181414-1 | 十字屋敷のピエロ | 東野圭吾 | 講談社 | 講談社Novels_ヒ-C-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-184750-3 | ただの私(あたし) | オノヨーコ | 講談社 | お-58-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-185788-6 | 崩れ | 幸田文 | 講談社 | こ41-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-196154-3 | 持続する志 | 大江健三郎 | 講談社 | 文芸文庫お-A-5 | [書誌] |
c | n | 4-06-197658-3 | 青葉の翳り | 阿川弘之 | 講談社 | 文芸文庫あA-2 | [書誌] |
c | n | 4-06-207640-3 | シティ・オブ・グラス | オースター(ポール)原作 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209222-0 | 赤瀬川原平の名画探険 印象派の水辺 | モネ(クロード)他絵 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209975-6 | 人材論 | 樋口広太郎 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-06-256091-7 | 零戦の秘術 | 加藤寛一郎 | 講談社 | α文庫G8-2 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263145-8 | 女人古寺巡礼 | 杉本苑子 | 講談社 | す-1-29 | [書誌] |
c | n | 4-06-263706-5 | 人間らしい死を迎えるために | 宇都宮直子 | 講談社 | う-33-2 | [書誌] |
c0193-う | n9136-う | 4-06-264512-2 | 北国街道殺人事件 | 内田康夫 | 講談社 | う05-20 | [書誌] |
c | n | 4-06-268016-5 | 吸血鬼ドラキュラ | 菊地秀行文 | 講談社 | 痛快世界の冒険文学 16 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-06-321724-8S2 | 影武者ガンダム七人の超将軍(全2巻揃) | 神田正宏 | 講談社 | KCBM | [書誌] |
c | n | 9784000028349 | 革命イランの教科書メディア(イスラームとナショナリズムの相剋) | 桜井啓子 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000029186 | 子どもたちはなぜ暴力に走るのか | 芹沢俊介 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000048910 | 憲法判例を読む | 芦部信喜 | 岩波書店 | 岩波セミナーブックス-21 | [書誌] |
c | n | 9784000065177 | インターネット | 村上健一郎 | 岩波書店 | 岩波科学ライブラリー 17 | [書誌] |
c0392 | n | 9784000090193 | 白秋全歌集 2 | 北原白秋 | 岩波書店 | 白秋全歌集 | [書誌] |
c | n | 9784000262620 | システム改革の政治経済学 | 神野直彦 | 岩波書店 | シリーズ 現代の経済 | [書誌] |
c | n | 9784002400396 | 新日本古典文学大系 39(方丈記 徒然草) | 佐竹昭広・久保田淳校注 | 岩波書店 | 新日本古典文学大系 | [書誌] |
c | n | 9784002603384 | フーテン老人世界遊び歩記 | 色川大吉 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c01 | n | 9784003027110 | 川柳集成-1- | 山沢英雄・千葉治校訂 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003321041 | 韓非子-4- | 金谷治 訳注 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004305279 | 居住福祉 | 早川和男 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 9784005003006 | 新版 広島長崎修学旅行案内(原爆の跡をたずねる) | 松元寛 | 岩波書店 | ジュニア新書300 | [書誌] |
c | n | 9784010316450 | 精選英文法・語法基本問題演習シリウスジュニア | 綿貫陽 | 旺文社 | シリウスシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784022567536 | 貧困なる青春日記 | 本多勝一 | 朝日新聞社 | 本多勝一集-03- | [書誌] |
c | n | 9784022574091 | 世界の究極理論は存在するか | ドイッチュ(デイヴィッド) | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022586483 | 星野道夫の仕事-1-カリブーの旅 | 星野道夫 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022596789 | 20世紀の自然観革命 | 和田純夫 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0578 | [書誌] |
c | n | 9784022607553 | ルポルタージュ もう学校にはいられない | 吉岡忍 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022741004 | 新国際関係学がわかる。 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | アエラムック | [書誌] |
c | n | 9784030190207 | Here So Close but I Didn't Know | 星野富弘 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784032221602 | うまくできると うれしいね | 五味太郎作・絵 | 偕成社 | ゲーム・ブック 6 | [書誌] |
c | n | 9784033306209 | おとうさんと ゆきぐにへ いったんだよ | 柴田晋吾 | 偕成社 | 創作えほん | [書誌] |
c | n | 9784034374108 | 木の実とともだち | 松岡達英構成 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784035321309 | ぼくの犬キング | ウォバーグ.S(サンドール・ストダート) | 偕成社 | 世界のどうわ傑作選 13 | [書誌] |
c | n | 9784036523900 | ジョン万次郎漂流記 | 井伏鱒二 | 偕成社 | 偕成社文庫 3239 | [書誌] |
c | n | 9784039070302 | 世界の名作どうわ 1年生 | 小出正吾文 | 偕成社 | 学年別おはなし文庫 3 | [書誌] |
c | n | 9784041227312 | 水の炎 | 松本清張 | 角川書店 | ま-1-12 | [書誌] |
c | n | 9784041497845 | 三毛猫ホームズの狂死曲(ラプソディー) | 赤川次郎 | 角川書店 | あ06-204 | [書誌] |
c | n | 9784041854211 | 別れの手紙 | 内館牧子・高樹のぶ子・玉岡かおる他 | 角川書店 | う-7-21 | [書誌] |
c | n | 9784042520016 | バルコニーの男 | シューヴァル(M)・ヴァールー(P) | 角川書店 | シ-3-3 | [書誌] |
c | n | 9784043447022 | ぼくが医者をやめた理由(わけ)つづき | 永井明 | 角川書店 | な-33-2 | [書誌] |
c | n | 9784044024079 | 源氏物語 -7- | 玉上琢彌訳注 | 角川書店 | 角川ソフィア文庫 28 | [書誌] |
c | n | 9784045736117 | 夜の出帆・七つの恋の物語 | 渡辺淳一 | 角川書店 | 渡辺淳一全集 11 | [書誌] |
c | n | 9784047002043 | 百人一首かるた | 中村幸弘編 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784047032712 | 霊魂をめぐる日本の深層 | 梅原猛・中西進編 | 角川書店 | 選書-271 | [書誌] |
c | n | 9784047121881 | 天地無用! 魎皇鬼-10- | 奥田ひとし | 角川書店 | カドカワ・コミックスドラゴンJr. | [書誌] |
c02 | n | 9784047881082 | 仔羊たちの聖夜(イヴ) | 西澤保彦 | 角川書店 | カドカワ・エンタテインメント | [書誌] |
c | n | 9784048526579 | 金八語録 | 小山内美江子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048530767 | 癒しの葉-4- | 紫堂恭子 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048726658 | 夜の青空 | 黒木瞳 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048730662 | 最後の恋-上- | 北川悦吏子 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048832007 | 無印良女(ひん) | 群ようこ | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784049243369 | ラブ・テロリスト-1- | 麻々原絵里依 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c9979 | n | 9784049247053 | 善意の達人-5- | 小林薫 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784052009723 | さるとかに | にしうちとしお絵 | 学習研究社 | はじめてのめいさくしかけえほん 3 | [書誌] |
c | n | 9784056016284 | 聖徳太子の本 | 編集部編 | 学習研究社 | Books Esoterica 20 | [書誌] |
c | n | 9784061261600 | チベットの死者の書 | おおえまさのり訳編 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784061331501 | マザー・グース-3- | 谷川俊太郎訳 | 講談社 | た-5-3 | [書誌] |
c | n | 9784061475090 | ライト兄弟 | 富塚清 | 講談社 | 講談社火の鳥伝記文庫 9 | [書誌] |
c02 | n | 9784061491960 | 詩が生まれるとき | 辻井喬 | 講談社 | 現代新書-1196 | [書誌] |
c01 | n | 9784061580015 | 進化とはなにか | 今西錦司 | 講談社 | 学術文庫0001 | [書誌] |
c01 | n | 9784061591585 | アメリカ自由主義の伝統 | ハーツ.L. | 講談社 | 学術文庫1158 | [書誌] |
c0293 | n9136 | 9784061814141 | 十字屋敷のピエロ | 東野圭吾 | 講談社 | 講談社Novels_ヒ-C-1 | [書誌] |
c | n | 9784061847507 | ただの私(あたし) | オノヨーコ | 講談社 | お-58-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784061857889 | 崩れ | 幸田文 | 講談社 | こ41-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784061961548 | 持続する志 | 大江健三郎 | 講談社 | 文芸文庫お-A-5 | [書誌] |
c | n | 9784061976580 | 青葉の翳り | 阿川弘之 | 講談社 | 文芸文庫あA-2 | [書誌] |
c | n | 9784062076401 | シティ・オブ・グラス | オースター(ポール)原作 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062092227 | 赤瀬川原平の名画探険 印象派の水辺 | モネ(クロード)他絵 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062099752 | 人材論 | 樋口広太郎 | 講談社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784062560917 | 零戦の秘術 | 加藤寛一郎 | 講談社 | α文庫G8-2 | [書誌] |
c01 | n | 9784062631457 | 女人古寺巡礼 | 杉本苑子 | 講談社 | す-1-29 | [書誌] |
c | n | 9784062637060 | 人間らしい死を迎えるために | 宇都宮直子 | 講談社 | う-33-2 | [書誌] |
c0193-う | n9136-う | 9784062645126 | 北国街道殺人事件 | 内田康夫 | 講談社 | う05-20 | [書誌] |
c | n | 9784062680165 | 吸血鬼ドラキュラ | 菊地秀行文 | 講談社 | 痛快世界の冒険文学 16 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784063217247S2 | 影武者ガンダム七人の超将軍(全2巻揃) | 神田正宏 | 講談社 | KCBM | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |