b3077 | n5934 | 4-b2353-800153-b | 衣服繊維・材料学 | 山田都一 | コロナ社 | - | [書誌] |
b0370 | n7087 | 4-b3068-375001-b | 名宝日本の美術 -1-原史美術 | 青柳正規 | 小学館 | 名宝日本の美術 | [書誌] |
b0370 | n7087 | 4-b3068-375022-b | 名宝日本の美術-22-歌麿 | 狩野博幸 | 小学館 | 名宝日本の美術 | [書誌] |
c0370 | n7087 | 4-09-375023-8 | 名宝日本の美術-23-北斎・広重 | 松本寛 | 小学館 | 名宝日本の美術 | [書誌] |
b0370 | n7087 | 4-b3068-375026-b | 名宝日本の美術-26-染付と色絵磁器(完) | 矢部良明 | 小学館 | 名宝日本の美術 | [書誌] |
b3011 | n37615 | 4-b2282-761202-b | 集団保育と絵本 | 中村悦子・佐々木宏子編著 | 高文堂出版社 | - | [書誌] |
- | - | -- | カラーズ 天使の消えた街(映画パンフ) | デニス・ホッパー監督 | 松竹 | - | [書誌] |
a | n | -- | Happy Jack 鼠の心 | 高橋丁未子 | 北宋社 | - | [書誌] |
a9479 | u72614 | 4-a00-K1dj024-a | BLACK OUT 3 | - | 自費出版 | - | [書誌] |
b0030 | n3198 | 4-b7316-058405-b | 核戦争の危機に文学者はどのように対するか | 文学的立場編 | 不二出版 | - | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-06-174518-2 | 11月でも花火 | 柴門ふみ | 講談社 | YMKC18 | [書誌] |
c1095 | n91026 | a4-12-003313-9 | 近代日本の詩と史実 | 野口武彦 | 中央公論新社 | 中公叢書 | [書誌] |
c1179 | n72612 | 4-12-202310-6S2 | 魔王ダンテ(全2巻揃) | 永井豪 | 中央公論社 | Cな | [書誌] |
c3055 | n0073 | 4-87719-071-6 | ごくらくゲーム業界(「メーカーだけが業界じゃない」) | 山猫有限会社編 | 光栄 | - | [書誌] |
g0076 | u74843 | 4-7962-0089-4 | The Day After Tomorrow | 安原麗子(モデル) | スコラ | - | [書誌] |
z9436 | n309 | 4-a7a-kytn-a2 | 拠点:季刊2 | 拠点編集委員会編 | 盛田書店 | - | [書誌] |
z9470 | - | 4-88063-05987-y852 | 宝島 1985/2 決定版ロンドン大図鑑 | - | JICC出版局 | 13巻2号通巻134号 | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88570-- | オーケイVol.53(指にチャネリングする女犯マガジン) | - | 東京三世社 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-257-- | ごろまき健 | 石井いさみ | 朝日ソノラマ | SC | [書誌] |
c0279 | n72612 | 9784061745186 | 11月でも花火 | 柴門ふみ | 講談社 | YMKC18 | [書誌] |
c1095 | n91026 | 9784120033138 | 近代日本の詩と史実 | 野口武彦 | 中央公論新社 | 中公叢書 | [書誌] |
c1179 | n72612 | 9784122023109S2 | 魔王ダンテ(全2巻揃) | 永井豪 | 中央公論新社 | Cな | [書誌] |
c3055 | n0073 | 9784877190712 | ごくらくゲーム業界(「メーカーだけが業界じゃない」) | 山猫有限会社編 | 光栄 | - | [書誌] |
c | n | 4-250-20115-5 | 餓死(うえじに)した英霊たち | 藤原彰 | 青木書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-250-99051-6 | アメリカの非正規雇用 | 仲野組子 | 青木書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-251-03323-X | カニのくらし | 桜井淳史写真 | あかね書房 | 科学のアルバム 23 | [書誌] |
c | n | 4-251-03389-2 | ハヤブサの四季 | 伊藤正清写真 | あかね書房 | 科学のアルバム 89 | [書誌] |
c8393 | n913-c | 4-251-03773-1 | のろわれたたまご | 寺村輝夫 | あかね書房 | かいぞくポケット-03 | [書誌] |
c | n | 4-251-03846-0 | 夕ぐれの西洋やしき | 斉藤洋作 | あかね書房 | ナツカのおばけ事件簿 6 | [書誌] |
c | n | 4-253-00352-4 | 戦国の時代 | 桑田忠親 | 秋田書店 | 桑田忠親著作集 1 | [書誌] |
c | n | 4-253-03135-8 | 恐怖新聞 -1- | つのだじろう | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c | n | 4-253-04725-4 | おまかせ!ピース電器店-1- | 能田達規 | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-253-04886-2 | 本気!-21- | 立原あゆみ | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c | n | 4-253-05084-0 | 4P田中くん-44- | 七三太朗原作 | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c | n | 4-253-05648-2 | フルアヘッド!ココ-24- | 米原秀幸 | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c0079 | - | 4-253-06838-3 | ルード・ボーイ | 狩撫麻礼・谷口ジロー | 秋田書店 | PCS | [書誌] |
c | n | 4-253-07188-0 | だから牡丹が好きやねん -3- | 山田圭子 | 秋田書店 | PC | [書誌] |
c | n | 4-253-07861-3 | Bud Boy(バッド・ボーイ) -1- | 市東亮子 | 秋田書店 | PC | [書誌] |
c0079 | n72612 | 4-253-14283-4 | JINGI(仁義)-13- | 立原あゆみ | 秋田書店 | YCC | [書誌] |
c | n | 4-253-15278-3 | 新装版 Swan―白鳥 -4- | 有吉京子 | 秋田書店 | PCデラックス | [書誌] |
c | n | 4-253-17168-0 | Swan―白鳥-12- | 有吉京子 | 秋田書店 | 秋田文庫 | [書誌] |
c | n | 4-253-20171-7 | Orange(オレンジ)-1- | 能田達規 | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c | n | 4-254-11452-4 | 数学の歴史 2 | ボイヤー.C.B. | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-254-16203-0 | 日本地方鉱床誌 関東地方 | 今井秀喜・河井興三・宮沢俊弥編 | 朝倉書店 | 日本地方鉱床誌 | [書誌] |
c | n | 4-254-16237-5 | 構造地質学 | 狩野謙一・村田明広 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-254-20085-4 | システム工学通論〔新版〕 | 中村嘉平・浜岡尊・山田新一 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-254-30017-4 | 医学大事典(ラルース) | 森岡恭彦監 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-254-30060-3 | 中毒学 | 荒記俊一編 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-255-83027-4 | アオスレーゼ・現代ドイツ単語2300 | 高木実 | 朝日出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-257-76806-1 | 機械どもの荒野(メタルダム) | 森岡浩之 | 朝日ソノラマ | ソノラマ文庫 806 | [書誌] |
c | n | 4-258-22006-X | 東南アジア | 安中章夫編 | アジア経済研究所 | 地域研究シリーズ 6 | [書誌] |
c | n | 4-260-11839-0 | 精神科医療アセスメントツール | セドラー.L.I.(ロイド・I)・ディッキー.B.(バーバラ) | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-11914-1 | 小児科学〔第2版〕 | 白木和夫・前川喜平監 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-11990-7 | 今日の治療指針 2002年版(ポケット判) | 多賀須幸男・尾形悦郎監 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-11996-6 | 肺塞栓症診療のポイント | 国枝武義 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-12223-1 | イラスト外科セミナー〔第2版〕 | 小越章平 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-13771-9 | 標準眼科学〔第8版〕 | 大野重昭・澤充・木下茂編 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-34092-1 | キラリ看護 | 川島みどり | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-34131-6 | 看護モデルを使う 2 | プライス.B.(ボブ)編 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 4-260-35395-0 | 系統看護学講座 基礎分野-10-行動科学〔第1版〕 | 山田一朗編 | 医学書院 | 系統看護学講座 基礎分野 | [書誌] |
c | n | 4-261-07156-8 | ドイツ基本単語4000 | 大岩信太郎編 | 郁文堂 | [書誌] | |
c | n | 4-261-07164-9 | ゲーテ『ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代』 | 登張正實 | 郁文堂 | [書誌] | |
c | n | 4-263-20133-7 | エッセンシャル寄生虫病学〔第2版〕 | 多田功・大友弘士編 | 医歯薬出版 | [書誌] | |
c | n | 4-263-22881-2 | 臨床検査総論 | 星和夫・鈴木敏恵 | 医歯薬出版 | 臨床検査学講座 | [書誌] |
c | n | 4-263-23217-8 | 開腹術/腹腔鏡下手術を受ける患者の看護 | 竹内登美子編 | 医歯薬出版 | [書誌] | |
c | n | 4-263-45424-3 | 知っておきたい現代感染症事情 2 | 中山宏明・多田功・南島洋一編 | 医歯薬出版 | [書誌] | |
c | n | 4-264-01733-5 | 娘へ | 増田祈 | いのちのことば社 | [書誌] | |
c | n | 4-265-04121-3 | ポトフ博士のおかしな発明 | いわままりこ作 | 岩崎書店 | いわさき創作童話 21 | [書誌] |
c | n | 4-265-04453-0 | 食べもので国際交流 | 中島章夫監修 | 岩崎書店 | 地域でできるこれからの国際交流 3 | [書誌] |
c | n | 4-265-06738-7 | 三河町の半七「津の国屋 他」 | 岡本綺堂 | 岩崎書店 | 世界の名探偵 8 | [書誌] |
c | n | 4-265-91208-7 | 紙ねんどあそび | 村上幸雄作 | 岩崎書店 | あそびの絵本 8 | [書誌] |
c | n | 4-267-01256-3 | 人間と文学を語る | 池田大作 | 潮出版社 | [書誌] | |
c | n | 4-268-00375-4 | 文学についての断章 | 坂本公延 | 英潮社 | [書誌] | |
c | n | 4-269-77011-2 | 英語のリズムと発音の理論 | 根間弘海 | 英宝社 | [書誌] | |
c | n | 4-271-10901-0 | Esquimau Maiden's Romance and Others.The | Twain.M. | 大阪教育図書 | Standard Authors Series 50 | [書誌] |
c | n | 4-271-11425-1 | スタインベック全集 15 ピピン四世の短い治世/われらが不満の冬 | スタインベック.J.(ジョン) | 大阪教育図書 | スタインベック全集 | [書誌] |
c | n | 4-271-11445-6 | トマス・ハーディ短編全集 〓 チャンドル婆さんとほかの物語と詩劇 | ハーディ.T.(トマス) | 大阪教育図書 | トマス・ハーディ短編全集 | [書誌] |
c | n | 4-272-21064-5 | 転換期の行財政システム | 永山利和・横田茂編 | 大月書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-272-88530-8 | 受験期の子をもつ親に | 坂本光男 | 大月書店 | 国民文庫《現代の教養》版 853 | [書誌] |
c | n | 4-272-88811-0 | 元始.女性は太陽であった-1- | 平塚らいてう | 大月書店 | 国民文庫《現代の教養》版 881-1 | [書誌] |
c | n | 4-273-00019-9 | 萬葉集 | 鶴久・森山隆編 | おうふう | - | [書誌] |
c | n | 4-273-00743-6 | 言語のフォークロア | 池田彌三郎 | おうふう | - | [書誌] |
c | n | 4-273-02086-6 | 楠本憲吉のたべもの歳時記 夏 | 楠本憲吉 | おうふう | - | [書誌] |
c | n | 4-274-02257-9 | ファジィモデリング | 中森義輝 | オーム社 | - | [書誌] |
c | n | 4-274-12728-1 | 大学課程化学工学通論 | 東畑平一郎監 | オーム社 | - | [書誌] |
c | n | 4-274-94097-7 | わかる現場の設備診断 | 小原幸雄 | オーム社 | - | [書誌] |
c | n | 4-276-12253-8 | 音楽行動の心理学 | ラドシー.R.E・ボイル.J.D.(デーヴィド) | 音楽之友社 | - | [書誌] |
c | n | 4-276-31255-8 | 自立する子ども | 楠瀬敏則編 | 音楽之友社 | - | [書誌] |
c | n | 4-277-11364-8 | ミセスの手編み | 雄鶏社編 | 雄鶏社 | - | [書誌] |
c | n | 4-277-41136-3 | やさしく楽しいミシンワーク・キルトワーク | 倉石泰子 | 雄鶏社 | - | [書誌] |
c | n | 9784250201158 | 餓死(うえじに)した英霊たち | 藤原彰 | 青木書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784250990519 | アメリカの非正規雇用 | 仲野組子 | 青木書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784251033239 | カニのくらし | 桜井淳史写真 | あかね書房 | 科学のアルバム 23 | [書誌] |
c | n | 9784251033895 | ハヤブサの四季 | 伊藤正清写真 | あかね書房 | 科学のアルバム 89 | [書誌] |
c8393 | n913-c | 9784251037732 | のろわれたたまご | 寺村輝夫 | あかね書房 | かいぞくポケット-03 | [書誌] |
c | n | 9784251038463 | 夕ぐれの西洋やしき | 斉藤洋作 | あかね書房 | ナツカのおばけ事件簿 6 | [書誌] |
c | n | 9784253003520 | 戦国の時代 | 桑田忠親 | 秋田書店 | 桑田忠親著作集 1 | [書誌] |
c | n | 9784253031356 | 恐怖新聞 -1- | つのだじろう | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c | n | 9784253047258 | おまかせ!ピース電器店-1- | 能田達規 | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c0279 | n72612 | 9784253048866 | 本気!-21- | 立原あゆみ | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c | n | 9784253050845 | 4P田中くん-44- | 七三太朗原作 | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c | n | 9784253056489 | フルアヘッド!ココ-24- | 米原秀幸 | 秋田書店 | CC | [書誌] |
c0079 | - | 9784253068383 | ルード・ボーイ | 狩撫麻礼・谷口ジロー | 秋田書店 | PCS | [書誌] |
c | n | 9784253071888 | だから牡丹が好きやねん -3- | 山田圭子 | 秋田書店 | PC | [書誌] |
c | n | 9784253078610 | Bud Boy(バッド・ボーイ) -1- | 市東亮子 | 秋田書店 | PC | [書誌] |
c0079 | n72612 | 9784253142830 | JINGI(仁義)-13- | 立原あゆみ | 秋田書店 | YCC | [書誌] |
c | n | 9784253152785 | 新装版 Swan―白鳥 -4- | 有吉京子 | 秋田書店 | PCデラックス | [書誌] |
c | n | 9784253171687 | Swan―白鳥-12- | 有吉京子 | 秋田書店 | 秋田文庫 | [書誌] |
c | n | 9784253201711 | Orange(オレンジ)-1- | 能田達規 | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c | n | 9784254114522 | 数学の歴史 2 | ボイヤー.C.B. | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784254162035 | 日本地方鉱床誌 関東地方 | 今井秀喜・河井興三・宮沢俊弥編 | 朝倉書店 | 日本地方鉱床誌 | [書誌] |
c | n | 9784254162370 | 構造地質学 | 狩野謙一・村田明広 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784254200850 | システム工学通論〔新版〕 | 中村嘉平・浜岡尊・山田新一 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784254300178 | 医学大事典(ラルース) | 森岡恭彦監 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784254300604 | 中毒学 | 荒記俊一編 | 朝倉書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784255830278 | アオスレーゼ・現代ドイツ単語2300 | 高木実 | 朝日出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784257768067 | 機械どもの荒野(メタルダム) | 森岡浩之 | 朝日ソノラマ | ソノラマ文庫 806 | [書誌] |
c | n | 9784258220069 | 東南アジア | 安中章夫編 | アジア経済研究所 | 地域研究シリーズ 6 | [書誌] |
c | n | 9784260118392 | 精神科医療アセスメントツール | セドラー.L.I.(ロイド・I)・ディッキー.B.(バーバラ) | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260119146 | 小児科学〔第2版〕 | 白木和夫・前川喜平監 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260119900 | 今日の治療指針 2002年版(ポケット判) | 多賀須幸男・尾形悦郎監 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260119962 | 肺塞栓症診療のポイント | 国枝武義 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260122238 | イラスト外科セミナー〔第2版〕 | 小越章平 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260137713 | 標準眼科学〔第8版〕 | 大野重昭・澤充・木下茂編 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260340922 | キラリ看護 | 川島みどり | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260341318 | 看護モデルを使う 2 | プライス.B.(ボブ)編 | 医学書院 | [書誌] | |
c | n | 9784260353953 | 系統看護学講座 基礎分野-10-行動科学〔第1版〕 | 山田一朗編 | 医学書院 | 系統看護学講座 基礎分野 | [書誌] |
c | n | 9784261071566 | ドイツ基本単語4000 | 大岩信太郎編 | 郁文堂 | [書誌] | |
c | n | 9784261071641 | ゲーテ『ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代』 | 登張正實 | 郁文堂 | [書誌] | |
c | n | 9784263201336 | エッセンシャル寄生虫病学〔第2版〕 | 多田功・大友弘士編 | 医歯薬出版 | [書誌] | |
c | n | 9784263228814 | 臨床検査総論 | 星和夫・鈴木敏恵 | 医歯薬出版 | 臨床検査学講座 | [書誌] |
c | n | 9784263232170 | 開腹術/腹腔鏡下手術を受ける患者の看護 | 竹内登美子編 | 医歯薬出版 | [書誌] | |
c | n | 9784263454244 | 知っておきたい現代感染症事情 2 | 中山宏明・多田功・南島洋一編 | 医歯薬出版 | [書誌] | |
c | n | 9784264017332 | 娘へ | 増田祈 | いのちのことば社 | [書誌] | |
c | n | 9784265041213 | ポトフ博士のおかしな発明 | いわままりこ作 | 岩崎書店 | いわさき創作童話 21 | [書誌] |
c | n | 9784265044535 | 食べもので国際交流 | 中島章夫監修 | 岩崎書店 | 地域でできるこれからの国際交流 3 | [書誌] |
c | n | 9784265067381 | 三河町の半七「津の国屋 他」 | 岡本綺堂 | 岩崎書店 | 世界の名探偵 8 | [書誌] |
c | n | 9784265912087 | 紙ねんどあそび | 村上幸雄作 | 岩崎書店 | あそびの絵本 8 | [書誌] |
c | n | 9784267012563 | 人間と文学を語る | 池田大作 | 潮出版社 | [書誌] | |
c | n | 9784268003751 | 文学についての断章 | 坂本公延 | 英潮社 | [書誌] | |
c | n | 9784269770119 | 英語のリズムと発音の理論 | 根間弘海 | 英宝社 | [書誌] | |
c | n | 9784271109013 | Esquimau Maiden's Romance and Others.The | Twain.M. | 大阪教育図書 | Standard Authors Series 50 | [書誌] |
c | n | 9784271114253 | スタインベック全集 15 ピピン四世の短い治世/われらが不満の冬 | スタインベック.J.(ジョン) | 大阪教育図書 | スタインベック全集 | [書誌] |
c | n | 9784271114451 | トマス・ハーディ短編全集 〓 チャンドル婆さんとほかの物語と詩劇 | ハーディ.T.(トマス) | 大阪教育図書 | トマス・ハーディ短編全集 | [書誌] |
c | n | 9784272210640 | 転換期の行財政システム | 永山利和・横田茂編 | 大月書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784272885305 | 受験期の子をもつ親に | 坂本光男 | 大月書店 | 国民文庫《現代の教養》版 853 | [書誌] |
c | n | 9784272888115 | 元始.女性は太陽であった-1- | 平塚らいてう | 大月書店 | 国民文庫《現代の教養》版 881-1 | [書誌] |
c | n | 9784273000196 | 萬葉集 | 鶴久・森山隆編 | おうふう | - | [書誌] |
c | n | 9784273007430 | 言語のフォークロア | 池田彌三郎 | おうふう | - | [書誌] |
c | n | 9784273020866 | 楠本憲吉のたべもの歳時記 夏 | 楠本憲吉 | おうふう | - | [書誌] |
c | n | 9784274022579 | ファジィモデリング | 中森義輝 | オーム社 | - | [書誌] |
c | n | 9784274127281 | 大学課程化学工学通論 | 東畑平一郎監 | オーム社 | - | [書誌] |
c | n | 9784274940972 | わかる現場の設備診断 | 小原幸雄 | オーム社 | - | [書誌] |
c | n | 9784276122536 | 音楽行動の心理学 | ラドシー.R.E・ボイル.J.D.(デーヴィド) | 音楽之友社 | - | [書誌] |
c | n | 9784276312555 | 自立する子ども | 楠瀬敏則編 | 音楽之友社 | - | [書誌] |
c | n | 9784277113649 | ミセスの手編み | 雄鶏社編 | 雄鶏社 | - | [書誌] |
c | n | 9784277411363 | やさしく楽しいミシンワーク・キルトワーク | 倉石泰子 | 雄鶏社 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |