a0372 | n748 | 4-a5j-na1978-a | ニッコール年鑑1978-79 | ニッコールクラブ編 | ニッコールクラブ | - | [書誌] |
a0372 | n748 | 4-a5j-na1981-a | ニッコール年鑑1981-82 | ニッコールクラブ編 | ニッコールクラブ | - | [書誌] |
a0372 | n748 | 4-a5j-na1983-a | ニッコール年鑑1983-84 | ニッコールクラブ編 | ニッコールクラブ | - | [書誌] |
b0195-い | n9156-い | 4-b7384-721302-b | 手紙のたのしみ | 池田弥三郎 | 文芸春秋 | 文庫213-02 | [書誌] |
b0193-さ | n9136-さ | 4-b2253-316123-b | 愛とおそれと | 佐多稲子 | 講談社 | 48-05/A612 | [書誌] |
c0193-に | n9136-に | 4-06-255230-2 | 新・霊感探偵倶楽部 妖かしの紅い華 | 新田一実 | 講談社 | XにA-13 | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-06-172883-0 | コンポラ先生 -9- | もとはしまさひで | 講談社 | KCM0883 | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-06-172893-8 | コンポラ先生-10- | もとはしまさひで | 講談社 | KCM0893 | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-06-172911-X | コンポラ先生-11- | もとはしまさひで | 講談社 | KCM0911 | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-06-172944-6 | コンポラ先生-13- | もとはしまさひで | 講談社 | KCM0944 | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-06-172969-1 | コンポラ先生-15- | もとはしまさひで | 講談社 | KCM0969 | [書誌] |
c0279-や | n72613-や | 4-592-12332-8 | 久美子&真吾-2-ドッジボールをしよう | 山田南平 | 白泉社 | HC1332 | [書誌] |
c0279-や | n72613-や | 4-592-12333-6 | 久美子&真吾-3-未来予想図 | 山田南平 | 白泉社 | HC1333 | [書誌] |
c0279-や | n72613-や | 4-592-11882-0 | ざ・ちぇんじ-2- | 山内直美 | 白泉社 | HC0882 | [書誌] |
c0195-さ | n36721 | 4-16-723907-8 | 昭和史のおんな-続- | 沢地久枝 | 文芸春秋 | 文庫239-07 | [書誌] |
c0195-さ | n9146-さ | 4-06-196135-7 | 月の宴 | 佐多稲子 | 講談社 | 文芸文庫さA4 | [書誌] |
c0197 | n933 | 4-480-02341-0 | 骨董屋-上- | ディケンズ(C) | 筑摩書房 | て02-05 | [書誌] |
c0197 | n933 | 4-480-02342-9 | 骨董屋-下- | ディケンズ(C) | 筑摩書房 | て02-06 | [書誌] |
c0197 | n933 | 4-480-02342-9S2 | 骨董屋(上下揃) | ディケンズ(C) | 筑摩書房 | て02-06 | [書誌] |
c0197-セ | n963-セ | 4-480-02900-1 | ペルシーレス-上- | セルバンテス | 筑摩書房 | せ02-05 | [書誌] |
c0197-セ | n963-セ | 4-480-02901-X | ペルシーレス-下- | セルバンテス | 筑摩書房 | せ02-06 | [書誌] |
c0197-セ | n963-セ | 4-480-02901-XS2 | ペルシーレス(上下揃) | セルバンテス | 筑摩書房 | せ02-06 | [書誌] |
- | - | -- | 百人一首 | 別冊太陽 1972.WINTER | 平凡社 | - | [書誌] |
a | n | -- | 知性はどのようにして誕生するか | 宮原英種・宮原和子 | - | - | [書誌] |
a0033 | n33181 | 4-zzz-jp00050950-a95 | 付加価値分析(生産性の測定と分配に関する統計)1995年版 | 社会経済生産性本部情報開発部編 | 社会経済生産性本部情報開発部 | - | [書誌] |
a0095 | n904 | 4-309-jp75013699-a | 限界の文学 | 川村二郎 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-b0805-50911_33-aS5 | 本宮プロ特選作いっぽん太シリーズ(全5巻揃) | 本宮プロ作品 | オハヨー出版 | エースファイブコミックス | [書誌] |
b0036 | n375412 | 4-b4456-7009-b | 算数の急所:その教え方・学び方 | 『ひと』編集委員会:編 | 太郎次郎社 | ひと文庫 | [書誌] |
c0026 | n382353 | 4-488-01417-8 | パリは屋根裏(暮してみた普段着の街-2-) | やなぎもとなお | 東京創元社 | - | [書誌] |
c0079 | n72612 | 4-88653-301-9 | ばるぼら | 手塚治虫 | 大都社 | HC | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-253-05129-4 | 魔界学園-19- | 菊地秀行 | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-06-314057-1S3 | コンパイラ(全3巻揃) | 麻宮騎亜 | 講談社 | AKC | [書誌] |
g9979 | u72614 | 4-8126-0519-9 | 濡れてる理由 | つるぎ基明 | 東京三世社 | DOC | [書誌] |
c0026 | n382353 | 9784488014179 | パリは屋根裏(暮してみた普段着の街-2-) | やなぎもとなお | 東京創元社 | - | [書誌] |
c0079 | n72612 | 9784886533012 | ばるぼら | 手塚治虫 | 大都社 | HC | [書誌] |
c0279 | n72612 | 9784253051293 | 魔界学園-19- | 菊地秀行 | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784063140576S3 | コンパイラ(全3巻揃) | 麻宮騎亜 | 講談社 | AKC | [書誌] |
c | n | 4-400-32598-9 | 新約聖書と神話論 | ブルトマン.R. | 新教出版社 | 新教セミナーブック | [書誌] |
c | n | 4-401-61333-3 | ローリング・ストーンズ/レコーディング・セッション | エリオット.M.(マーティン) | シンコー・ミュージック | - | [書誌] |
c | n | 4-402-32555-2 | 教科書ぴったりテスト 算数5年(東京書籍版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 4-402-55027-0 | 教科書レーダー 新編数学B(啓林館版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 4-403-28003-X | ルイ十七世の謎 | 桐生操 | 新書館 | 桐生操文庫 | [書誌] |
c | n | 4-403-61440-X | 雨の日のオーガスタ | 高原竟・立花つづく | 新書館 | ウィングス・コミックス | [書誌] |
c | n | 4-404-01448-1 | 伊達政宗の遣欧使節 | 松田毅一 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-404-02311-1 | 蓮如のすべて | 早島鏡正編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-404-02842-3 | 福井県の不思議事典 | 松原信之編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-405-04047-8 | 図解!わかるつながるブロードバンド | いとうあき | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-405-10510-3 | カメ たのしい飼い方・育て方 | 江良達雄 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-406-01846-8 | 日本共産党の立場 1 | 宮本顕治 | 新日本出版社 | 新日本文庫 | [書誌] |
c | n | 4-406-02362-3 | 対話 科学的社会主義のすすめ | 不破哲三 | 新日本出版社 | 新日本新書-474 | [書誌] |
c | n | 4-406-02817-X | 「IT革命」を考える | 長田好弘 | 新日本出版社 | 新日本新書-508 | [書誌] |
c | n | 4-407-30114-7 | 新基礎コンピュータ演習 | 山本誠次郎・井内善臣 | 実教出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-408-10438-8 | ビジュアルde入門 会計がわかる | 大山毅 | 実業之日本社 | JBシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-408-36008-2 | なぜだろうなぜかしら 4年上 | 星野芳郎・真船和夫監 | 実業之日本社 | 学年別シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-408-53283-5 | 鉄砲無頼記 | 津本陽 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
c | n | 4-409-10009-2 | パフォーマンス研究 | シェクナー.R.(リチャード) | 人文書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-422-02003-X | 漢詩鑑賞入門 | 高木正一・武部利男・高橋和巳 | 創元社 | 創元手帖文庫 | [書誌] |
c | n | 4-422-20139-5 | 利休 茶室の謎 | 瀬地山澪子 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-422-74015-6 | 安井寿一 手づくりケーキ | 安井寿一 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-423-17106-6 | ニーチェと言語 | 薗田� | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-423-71029-3 | 日本の教育・理想と苦悩 | 市村真一編 | 創文社 | 叢書 明日の日本と教育 1 | [書誌] |
c | n | 4-424-31312-3 | 最新重要人名事典 中学用 | 中学教育研究会編 | 受験研究社 | ポケット学習必携シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-424-63081-1 | まとめ上手 数学1年 | 中学教育研究会編著 | 増進堂受験研究社 | まとめ上手 | [書誌] |
c | n | 4-425-42221-X | 航海と計器-下- | 梅原清 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-425-94431-3 | なだしお裁判の真相 | 照井敬 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-431-70016-1 | Essential Hypertension; Calcium Mechanisms and Treatment | Aoki.Kyuzo編 | シュプリンガー・フェアラーク東京 | (イースタン・ブック・サーヴィス) | [書誌] |
c | n | 4-431-70641-0 | パソコンで学ぶ量子力学 | ブラント.S.(ジークムント)・ダーメン.H.D.(ハンス・ディーター) | シュプリンガー・フェアラーク東京 | - | [書誌] |
c | n | 4-432-90282-5 | 静岡県 | 浅井夏生・佐藤洋子 | ゼンリン | 県別ガイド 22 | [書誌] |
c | n | 4-433-16239-6 | 建設業の明日を勝ち抜く革新営業 | 飯塚孝文 | 清文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-470-36005-8 | 農業水利投資の費用と便益 | 慶野征〓 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 4-470-55041-8 | 都市と農業の共存 | 小林浩二 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 4-471-27004-4 | ここが出る!日商簿記3級完全合格問題集 | 東京IT会計法律学園 | 高橋書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-472-10171-8 | 大学経営とリーダーシップ | バーンバウム.R. | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-472-40271-8 | 大学評価ハンドブック | フローインスティン.A.I. | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-473-01287-5 | 利休の茶湯大成 | 永島福太郎 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 4-473-01741-9 | 京都・異界をたずねて | 蔵田敏明 | 淡交社 | 新撰 京の魅力 | [書誌] |
c | n | 4-475-00134-X | トルコ語辞典〔改訂増補版〕 | 竹内和夫編 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 4-475-01536-7 | 英語ことわざ用法辞典 | 曾根田憲三・アンダーソン.K.O. | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 4-475-02274-6 | フラメンコ詩選 | 飯野昭夫編訳注 | 大学書林 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02546-4 | 言葉の食卓 | 武田百合子 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-03411-0 | 江戸川乱歩全短篇 1 | 江戸川乱歩 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c | n | 4-480-04167-2 | 大地震は近づいているか | 溝上恵 | 筑摩書房 | ちくまプリマーブックス 67 | [書誌] |
c | n | 4-480-05959-8 | 学力低下論争 | 市川伸一 | 筑摩書房 | ちくま新書-359 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-08570-X | 現象学の思想 | 木田元 | 筑摩書房 | 学芸文庫キ-10-1 | [書誌] |
c | n | 4-480-32907-2 | 中国の神話 | 君島久子 | 筑摩書房 | 世界の神話 7 | [書誌] |
c | n | 4-480-72045-6 | 中野重治全集-25- | 中野重治 | 筑摩書房 | 中野重治全集 | [書誌] |
c | n | 4-480-81443-4 | くねくね日記 | 田口ランディ | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-480-86313-3 | 不登校 母親にできること | 冨永祐一 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-482-00697-1 | Impulse 新英語長文演習-1-Hop | 今西利育編著 | 中央図書 | - | [書誌] |
c | n | 4-485-11701-4 | 理論 | 吉田英治 | 電気書院 | 難易度順電験第3種データブック 1 | [書誌] |
c | n | 4-486-00787-5 | 法の基礎的理解 | 立山龍彦・安藤博 | 東海大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-486-01306-9 | 化石と生物進化 | 地学団体研究会編 | 東海大学出版会 | 新版 地学教育講座 6 | [書誌] |
c | n | 4-487-72216-0 | 仏教行事散策 | 中村元編著 | 東京書籍 | 東書選書 116 | [書誌] |
c | n | 4-487-79279-7 | アザラシの赤ちゃんに出会う旅 | 小原玲文・写真 | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 4-488-01279-5 | スラム・ダンク・マーダー その他 | 平石貴樹 | 東京創元社 | 創元クライム・クラブ | [書誌] |
c | n | 4-488-15303-8 | ピアノ・ソナタ | ローザン(S.J) | 東京創元社 | 推理文庫Mロ-3-2 | [書誌] |
c | n | 4-488-50801-4 | 消え失せた密画 | ケストナー(エーリヒ) | 東京創元社 | 推理文庫Fケ-1-1 | [書誌] |
c | n | 4-490-10149-X | 水木しげるの妖怪事典 | 水木しげる | 東京堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-490-20218-0 | 庭園 | 森蘊 | 東京堂出版 | 日本史小百科 | [書誌] |
c | n | 4-491-00553-2 | 文学教材でなにをどう学ばせるか 1 | 石田佐久馬編 | 東洋館出版社 | 小学校国語科学習指導の研究 13 | [書誌] |
c | n | 9784400325987 | 新約聖書と神話論 | ブルトマン.R. | 新教出版社 | 新教セミナーブック | [書誌] |
c | n | 9784401613335 | ローリング・ストーンズ/レコーディング・セッション | エリオット.M.(マーティン) | シンコー・ミュージック | - | [書誌] |
c | n | 9784402325558 | 教科書ぴったりテスト 算数5年(東京書籍版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 9784402550271 | 教科書レーダー 新編数学B(啓林館版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 9784403280030 | ルイ十七世の謎 | 桐生操 | 新書館 | 桐生操文庫 | [書誌] |
c | n | 9784403614408 | 雨の日のオーガスタ | 高原竟・立花つづく | 新書館 | ウィングス・コミックス | [書誌] |
c | n | 9784404014481 | 伊達政宗の遣欧使節 | 松田毅一 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784404023117 | 蓮如のすべて | 早島鏡正編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784404028426 | 福井県の不思議事典 | 松原信之編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784405040472 | 図解!わかるつながるブロードバンド | いとうあき | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784405105102 | カメ たのしい飼い方・育て方 | 江良達雄 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784406018463 | 日本共産党の立場 1 | 宮本顕治 | 新日本出版社 | 新日本文庫 | [書誌] |
c | n | 9784406023627 | 対話 科学的社会主義のすすめ | 不破哲三 | 新日本出版社 | 新日本新書-474 | [書誌] |
c | n | 9784406028172 | 「IT革命」を考える | 長田好弘 | 新日本出版社 | 新日本新書-508 | [書誌] |
c | n | 9784407301144 | 新基礎コンピュータ演習 | 山本誠次郎・井内善臣 | 実教出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784408104386 | ビジュアルde入門 会計がわかる | 大山毅 | 実業之日本社 | JBシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784408360089 | なぜだろうなぜかしら 4年上 | 星野芳郎・真船和夫監 | 実業之日本社 | 学年別シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784408532837 | 鉄砲無頼記 | 津本陽 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
c | n | 9784409100097 | パフォーマンス研究 | シェクナー.R.(リチャード) | 人文書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784422020037 | 漢詩鑑賞入門 | 高木正一・武部利男・高橋和巳 | 創元社 | 創元手帖文庫 | [書誌] |
c | n | 9784422201399 | 利休 茶室の謎 | 瀬地山澪子 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784422740157 | 安井寿一 手づくりケーキ | 安井寿一 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784423171066 | ニーチェと言語 | 薗田� | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784423710296 | 日本の教育・理想と苦悩 | 市村真一編 | 創文社 | 叢書 明日の日本と教育 1 | [書誌] |
c | n | 9784424313120 | 最新重要人名事典 中学用 | 中学教育研究会編 | 受験研究社 | ポケット学習必携シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784424630814 | まとめ上手 数学1年 | 中学教育研究会編著 | 増進堂受験研究社 | まとめ上手 | [書誌] |
c | n | 9784425422210 | 航海と計器-下- | 梅原清 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784425944316 | なだしお裁判の真相 | 照井敬 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784431700166 | Essential Hypertension; Calcium Mechanisms and Treatment | Aoki.Kyuzo編 | シュプリンガー・フェアラーク東京 | (イースタン・ブック・サーヴィス) | [書誌] |
c | n | 9784431706410 | パソコンで学ぶ量子力学 | ブラント.S.(ジークムント)・ダーメン.H.D.(ハンス・ディーター) | シュプリンガー・フェアラーク東京 | - | [書誌] |
c | n | 9784432902828 | 静岡県 | 浅井夏生・佐藤洋子 | ゼンリン | 県別ガイド 22 | [書誌] |
c | n | 9784433162399 | 建設業の明日を勝ち抜く革新営業 | 飯塚孝文 | 清文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784470360055 | 農業水利投資の費用と便益 | 慶野征〓 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 9784470550418 | 都市と農業の共存 | 小林浩二 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 9784471270049 | ここが出る!日商簿記3級完全合格問題集 | 東京IT会計法律学園 | 高橋書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784472101717 | 大学経営とリーダーシップ | バーンバウム.R. | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784472402715 | 大学評価ハンドブック | フローインスティン.A.I. | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784473012876 | 利休の茶湯大成 | 永島福太郎 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 9784473017413 | 京都・異界をたずねて | 蔵田敏明 | 淡交社 | 新撰 京の魅力 | [書誌] |
c | n | 9784475001342 | トルコ語辞典〔改訂増補版〕 | 竹内和夫編 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 9784475015363 | 英語ことわざ用法辞典 | 曾根田憲三・アンダーソン.K.O. | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 9784475022743 | フラメンコ詩選 | 飯野昭夫編訳注 | 大学書林 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784480025463 | 言葉の食卓 | 武田百合子 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784480034113 | 江戸川乱歩全短篇 1 | 江戸川乱歩 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c | n | 9784480041678 | 大地震は近づいているか | 溝上恵 | 筑摩書房 | ちくまプリマーブックス 67 | [書誌] |
c | n | 9784480059598 | 学力低下論争 | 市川伸一 | 筑摩書房 | ちくま新書-359 | [書誌] |
c01 | n | 9784480085702 | 現象学の思想 | 木田元 | 筑摩書房 | 学芸文庫キ-10-1 | [書誌] |
c | n | 9784480329073 | 中国の神話 | 君島久子 | 筑摩書房 | 世界の神話 7 | [書誌] |
c | n | 9784480720450 | 中野重治全集-25- | 中野重治 | 筑摩書房 | 中野重治全集 | [書誌] |
c | n | 9784480814432 | くねくね日記 | 田口ランディ | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784480863133 | 不登校 母親にできること | 冨永祐一 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784482006972 | Impulse 新英語長文演習-1-Hop | 今西利育編著 | 中央図書 | - | [書誌] |
c | n | 9784485117019 | 理論 | 吉田英治 | 電気書院 | 難易度順電験第3種データブック 1 | [書誌] |
c | n | 9784486007876 | 法の基礎的理解 | 立山龍彦・安藤博 | 東海大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784486013068 | 化石と生物進化 | 地学団体研究会編 | 東海大学出版会 | 新版 地学教育講座 6 | [書誌] |
c | n | 9784487722167 | 仏教行事散策 | 中村元編著 | 東京書籍 | 東書選書 116 | [書誌] |
c | n | 9784487792795 | アザラシの赤ちゃんに出会う旅 | 小原玲文・写真 | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 9784488012793 | スラム・ダンク・マーダー その他 | 平石貴樹 | 東京創元社 | 創元クライム・クラブ | [書誌] |
c | n | 9784488153038 | ピアノ・ソナタ | ローザン(S.J) | 東京創元社 | 推理文庫Mロ-3-2 | [書誌] |
c | n | 9784488508012 | 消え失せた密画 | ケストナー(エーリヒ) | 東京創元社 | 推理文庫Fケ-1-1 | [書誌] |
c | n | 9784490101492 | 水木しげるの妖怪事典 | 水木しげる | 東京堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784490202182 | 庭園 | 森蘊 | 東京堂出版 | 日本史小百科 | [書誌] |
c | n | 9784491005539 | 文学教材でなにをどう学ばせるか 1 | 石田佐久馬編 | 東洋館出版社 | 小学校国語科学習指導の研究 13 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |