c0244 | n4534 | 4-00-430423-7 | 活断層 | 松田時彦 | 岩波書店 | 新書赤新423 | [書誌] |
c0295 | n8147 | 4-00-430484-9 | 現代〈死語〉ノート | 小林信彦 | 岩波書店 | 新書赤新484 | [書誌] |
c0095 | n54981 | 4-901331-08-6 | 青色発光ダイオード | テーミス編集部 | テーミス | - | [書誌] |
c0097-ペ | n9337-ペ | 4-16-324070-5 | 人生のちょっとした煩い | ペイリー(グレイス) | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0090 | n147 | 4-88320-012-4 | 理性のゆらぎ | 青山圭秀 | 三五館 | - | [書誌] |
c0097-ゴ | n94963 | 4-14-080223-5 | ソフィーの世界 | ゴルデル(ヨースタイン) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
- | - | -- | 日本映画時評 1986−1989 | 山根貞男 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
b0095 | - | 4-b2253-123879-b | 白夜討論 | 寺山修司 | 講談社 | - | [書誌] |
b0271 | n72612 | 4-b7336-800054-b | 機械化人都市(マシンナーズ・シティ) | 松本零士 | 双葉社 | PC054 | [書誌] |
c0036 | n72804 | 4-06-204849-3 | きのうのゆくえ | 篠田桃紅 | 講談社 | - | [書誌] |
c0074 | n9126 | 4-88008-178-7 | DOLL(ドール)/トロイメライ | 如月小春 | 新宿書房 | 如月小春ジュニアシアター-1- | [書誌] |
c0079 | n72612 | 4-403-61178-8 | 魅猟龍人 | 島田ひろかず | 新書館 | WC | [書誌] |
c0179 | n72612 | 4-08-617118-X | こちら葛飾区亀有公園前派出所 -18- | 秋本治 | 集英社 | あ-28-18 | [書誌] |
c1022 | n36723 | 4-89434-040-2 | 「女の歴史」を批判する | デュビィ+ペロー編 | 藤原書店 | - | [書誌] |
g0072 | u74841 | 4-8211-2125-5o | plaisir(プレージア) | 中村由真(モデル) | ぶんか社 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-89212-z08633-z054 | めちゃイイNo.59 | - | ビデオ出版 | - | [書誌] |
c0036 | n72804 | 9784062048491 | きのうのゆくえ | 篠田桃紅 | 講談社 | - | [書誌] |
c0074 | n9126 | 9784880081786 | DOLL(ドール)/トロイメライ | 如月小春 | 新宿書房 | 如月小春ジュニアシアター-1- | [書誌] |
c0079 | n72612 | 9784403611780 | 魅猟龍人 | 島田ひろかず | 新書館 | WC | [書誌] |
c0179 | n72612 | 9784086171182 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 -18- | 秋本治 | 集英社 | あ-28-18 | [書誌] |
c1022 | n36723 | 9784894340404 | 「女の歴史」を批判する | デュビィ+ペロー編 | 藤原書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31052-2 | 実説・水戸黄門 | 高野澄 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31469-2 | 想像力と創造力 | 永六輔 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-62018-1 | 日本の大自然-18-中部山岳国立公園 | 森田敏隆写真 | 毎日新聞社 | 日本の大自然 | [書誌] |
c | n | 4-621-03139-2 | 図説/物理学 | 米満澄・広瀬立成 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-03725-0 | シェイキーゲーム | ファイン(アーサー) | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-04196-7 | エコ・ハウジングの勧め | 小玉祐一郎 | 丸善 | エコロジー 建築・都市 | [書誌] |
c | n | 4-621-04618-7 | スペイン語 | ベルリッツパブリッシング編 | 丸善 | ベルリッツ海外旅行会話ブックCDパック 4 | [書誌] |
c | n | 4-621-05051-6 | 体験的・日米摩擦の文化論 | 志村史夫 | 丸善 | 丸善ライブラリー-051 | [書誌] |
c | n | 4-621-06082-1 | 日本人の知らないイギリス | 英国大使館広報部編 | 丸善 | 丸善ブックス 82 | [書誌] |
c | n | 4-622-01599-4 | 攻撃〔新装版〕 | ローレンツ(コンラート) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-03491-3 | 歴史と文学 | トマス(キース) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04642-3 | 途上 | 大西巨人 | みすず書房 | 大西巨人文選 2 | [書誌] |
c | n | 4-623-01481-9 | これからの社会福祉 | 一番ケ瀬康子編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-02563-2 | ジェントルマン・その周辺とイギリス近代 | 鈴木利章・川北稔・村岡健次編 | ミネルヴァ書房 | Minerva西洋史ライブラリー 8 | [書誌] |
c | n | 4-623-02994-8 | 現代企業経営の女性労働 | 藤井治枝・渡辺峻編著 | ミネルヴァ書房 | 叢書 現代経営学-13- | [書誌] |
c | n | 4-623-03404-6 | 社会保障論 | 広井良典・山崎泰彦編著 | ミネルヴァ書房 | 社会福祉士養成テキストブック 9 | [書誌] |
c | n | 4-624-01124-4 | 承認と自由 | 高田純 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-32069-7 | フランス政治経済学の生成 | 木〓喜代治 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-70017-1 | きくとよむ | 山本安英の会編 | 未来社 | ことばの勉強 2 | [書誌] |
c | n | 4-624-92773-7 | 若狭・越前の民話 2 | 杉原丈夫・石崎直義編 | 未来社 | 日本の民話 73 | [書誌] |
c | n | 4-625-47027-7 | 作者作品別 頻出評論問題総覧 | 明治書院編 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-625-57049-2 | 新釈漢文大系 49 戦国策-下- | 福田襄之介・森熊男 | 明治書院 | 新釈漢文大系 | [書誌] |
c | n | 4-626-01576-X | 千葉氏の研究 | 野口実編 | 名著出版 | 関東武士研究叢書 第2期 5 | [書誌] |
c | n | 4-627-47010-X | 一般測量学〔再訂版〕 | 岡積満 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-80340-0 | FORTRAN演習 | 三井田惇郎・新谷泰男 | 森北出版 | 情報工学入門シリーズ 24 | [書誌] |
c | n | 4-634-03340-2 | 世界史地図問題集 | 要照夫編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-34110-7 | 内陸アジア史の展開 | 梅村坦 | 山川出版社 | 世界史リブレット-11- | [書誌] |
c | n | 4-634-61070-1 | 近世の社会的権力 | 久留島浩・吉田伸之編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-01116-X | 九州 小さな町小さな旅 | 山と渓谷社編著 | 山と渓谷社 | J Guide歩く旅シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-635-17074-8 | 中央アルプスを歩く | 津野祐次 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-58606-5 | イギリスのガーデンデザイン35 | - | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-639-00318-8 | 伊豆七島文書を読む | 段木一行 | 雄山閣 | 古文書入門叢書 2 | [書誌] |
c | n | 4-639-00975-5 | インド考古学の新発見 | ターパル.B(バール・クリシェン) | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-639-01401-5 | 全集 日本の食文化 6 | 芳賀登・石川寛子監 | 雄山閣 | 全集 日本の食文化 | [書誌] |
c | n | 4-641-00017-4 | 有斐閣法律用語辞典〔第2版〕 | 法令用語研究会編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-04109-1 | 刑事訴訟法要義 | 土本武司 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-06597-7 | 金融論の基礎 | 浜田文雅・鴨池治編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-08486-6 | テキストブック憲法〔第2版〕 | 奥平康弘・杉原泰雄編 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 4-641-11446-3 | 民事訴訟法判例百選 〓〔新法対応補正版〕 | 新堂幸司・青山善充・高橋宏志編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-16052-X | 科学的管理法の日本的展開 | 佐々木聡 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c3021 | n | 4-642-00037-2 | 尊卑分脉-4- | 黒板勝美 編 | 吉川弘文館 | 新訂増補国史大系〔普及版〕 | [書誌] |
c | n | 4-642-02559-6 | 新夜鶴抄〔和本〕 | 宮内庁書陵部編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-05059-0 | 山県有朋 | 藤村道生 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 4-642-06654-3 | 近世の飢饉 | 菊池勇夫 | 吉川弘文館 | 日本歴史叢書〔新装版〕 55 | [書誌] |
c | n | 4-642-08500-9 | 平安朝漢文学総合索引 | 平安朝漢文学研究会編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-650-00503-5 | 資料分類法概論〔改訂版〕 | もりきよし | 理想社 | 図書館学テキストシリーズ 3 | [書誌] |
c | n | 4-651-14018-1 | 闇を跳びこえ、もう一歩 | 尾〓峰穂 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-652-00854-6 | ノンビリすいぞくかん | 長新太作・絵 | 理論社 | 理論社のようねんどうわ | [書誌] |
c | n | 4-652-02915-2 | さかなのすみか | ビアンキ.V. | 理論社 | 名作動物ランド 5 | [書誌] |
c | n | 4-652-07703-3 | 呪われた航海 | ローレンス(イアン)作 | 理論社 | YA文学館・翻訳シリーズ-11- | [書誌] |
c | n | 4-653-02763-3 | 岩野泡鳴全集 2 | 岩野泡鳴 | 臨川書店 | 岩野泡鳴全集 | [書誌] |
c | n | 4-654-00031-3 | 人物画への性格投影 | マコーバー.K. | 黎明書房 | 描画心理学双書 1 | [書誌] |
c | n | 4-654-05107-4 | ダンボールで遊ぼう | 巡静一・まつやまきんじ | 黎明書房 | 指導者の手帖シリーズ 54 | [書誌] |
c | n | 4-657-81006-5 | 綱島梁川の生涯と思想 | 虫明〓・行安茂編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-98629-5 | 体制移行の政治学 | 真柄秀子 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784620310527 | 実説・水戸黄門 | 高野澄 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620314693 | 想像力と創造力 | 永六輔 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620620183 | 日本の大自然-18-中部山岳国立公園 | 森田敏隆写真 | 毎日新聞社 | 日本の大自然 | [書誌] |
c | n | 9784621031391 | 図説/物理学 | 米満澄・広瀬立成 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621037256 | シェイキーゲーム | ファイン(アーサー) | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621041963 | エコ・ハウジングの勧め | 小玉祐一郎 | 丸善 | エコロジー 建築・都市 | [書誌] |
c | n | 9784621046180 | スペイン語 | ベルリッツパブリッシング編 | 丸善 | ベルリッツ海外旅行会話ブックCDパック 4 | [書誌] |
c | n | 9784621050514 | 体験的・日米摩擦の文化論 | 志村史夫 | 丸善 | 丸善ライブラリー-051 | [書誌] |
c | n | 9784621060827 | 日本人の知らないイギリス | 英国大使館広報部編 | 丸善 | 丸善ブックス 82 | [書誌] |
c | n | 9784622015994 | 攻撃〔新装版〕 | ローレンツ(コンラート) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622034919 | 歴史と文学 | トマス(キース) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622046424 | 途上 | 大西巨人 | みすず書房 | 大西巨人文選 2 | [書誌] |
c | n | 9784623014811 | これからの社会福祉 | 一番ケ瀬康子編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623025633 | ジェントルマン・その周辺とイギリス近代 | 鈴木利章・川北稔・村岡健次編 | ミネルヴァ書房 | Minerva西洋史ライブラリー 8 | [書誌] |
c | n | 9784623029945 | 現代企業経営の女性労働 | 藤井治枝・渡辺峻編著 | ミネルヴァ書房 | 叢書 現代経営学-13- | [書誌] |
c | n | 9784623034048 | 社会保障論 | 広井良典・山崎泰彦編著 | ミネルヴァ書房 | 社会福祉士養成テキストブック 9 | [書誌] |
c | n | 9784624011246 | 承認と自由 | 高田純 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624320690 | フランス政治経済学の生成 | 木〓喜代治 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624700171 | きくとよむ | 山本安英の会編 | 未来社 | ことばの勉強 2 | [書誌] |
c | n | 9784624927738 | 若狭・越前の民話 2 | 杉原丈夫・石崎直義編 | 未来社 | 日本の民話 73 | [書誌] |
c | n | 9784625470271 | 作者作品別 頻出評論問題総覧 | 明治書院編 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784625570490 | 新釈漢文大系 49 戦国策-下- | 福田襄之介・森熊男 | 明治書院 | 新釈漢文大系 | [書誌] |
c | n | 9784626015761 | 千葉氏の研究 | 野口実編 | 名著出版 | 関東武士研究叢書 第2期 5 | [書誌] |
c | n | 9784627470101 | 一般測量学〔再訂版〕 | 岡積満 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627803404 | FORTRAN演習 | 三井田惇郎・新谷泰男 | 森北出版 | 情報工学入門シリーズ 24 | [書誌] |
c | n | 9784634033405 | 世界史地図問題集 | 要照夫編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784634341104 | 内陸アジア史の展開 | 梅村坦 | 山川出版社 | 世界史リブレット-11- | [書誌] |
c | n | 9784634610705 | 近世の社会的権力 | 久留島浩・吉田伸之編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635011167 | 九州 小さな町小さな旅 | 山と渓谷社編著 | 山と渓谷社 | J Guide歩く旅シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784635170741 | 中央アルプスを歩く | 津野祐次 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635586061 | イギリスのガーデンデザイン35 | - | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784639003182 | 伊豆七島文書を読む | 段木一行 | 雄山閣 | 古文書入門叢書 2 | [書誌] |
c | n | 9784639009757 | インド考古学の新発見 | ターパル.B(バール・クリシェン) | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784639014010 | 全集 日本の食文化 6 | 芳賀登・石川寛子監 | 雄山閣 | 全集 日本の食文化 | [書誌] |
c | n | 9784641000179 | 有斐閣法律用語辞典〔第2版〕 | 法令用語研究会編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641041097 | 刑事訴訟法要義 | 土本武司 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641065970 | 金融論の基礎 | 浜田文雅・鴨池治編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641084865 | テキストブック憲法〔第2版〕 | 奥平康弘・杉原泰雄編 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 9784641114463 | 民事訴訟法判例百選 〓〔新法対応補正版〕 | 新堂幸司・青山善充・高橋宏志編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641160521 | 科学的管理法の日本的展開 | 佐々木聡 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c3021 | n | 9784642000376 | 尊卑分脉-4- | 黒板勝美 編 | 吉川弘文館 | 新訂増補国史大系〔普及版〕 | [書誌] |
c | n | 9784642025591 | 新夜鶴抄〔和本〕 | 宮内庁書陵部編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784642050593 | 山県有朋 | 藤村道生 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 9784642066549 | 近世の飢饉 | 菊池勇夫 | 吉川弘文館 | 日本歴史叢書〔新装版〕 55 | [書誌] |
c | n | 9784642085007 | 平安朝漢文学総合索引 | 平安朝漢文学研究会編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784650005035 | 資料分類法概論〔改訂版〕 | もりきよし | 理想社 | 図書館学テキストシリーズ 3 | [書誌] |
c | n | 9784651140186 | 闇を跳びこえ、もう一歩 | 尾〓峰穂 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784652008546 | ノンビリすいぞくかん | 長新太作・絵 | 理論社 | 理論社のようねんどうわ | [書誌] |
c | n | 9784652029152 | さかなのすみか | ビアンキ.V. | 理論社 | 名作動物ランド 5 | [書誌] |
c | n | 9784652077030 | 呪われた航海 | ローレンス(イアン)作 | 理論社 | YA文学館・翻訳シリーズ-11- | [書誌] |
c | n | 9784653027638 | 岩野泡鳴全集 2 | 岩野泡鳴 | 臨川書店 | 岩野泡鳴全集 | [書誌] |
c | n | 9784654000319 | 人物画への性格投影 | マコーバー.K. | 黎明書房 | 描画心理学双書 1 | [書誌] |
c | n | 9784654051076 | ダンボールで遊ぼう | 巡静一・まつやまきんじ | 黎明書房 | 指導者の手帖シリーズ 54 | [書誌] |
c | n | 9784657810069 | 綱島梁川の生涯と思想 | 虫明〓・行安茂編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784657986290 | 体制移行の政治学 | 真柄秀子 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |