a0023 | n2891 | 4-88989-jp20524729-a | 塙保己一の生涯 | 市村宏 | 日本書院 | - | [書誌] |
- | - | -- | 不滅 | クンデラ(ミラン) | - | - | [書誌] |
b0074 | u74841 | 4-b7440-752001-bo | 愛蔵版写真集薬師丸ひろ子フォトメモワール | 薬師丸ひろ子(モデル) | 富士見書房 | - | [書誌] |
b0197 | - | 4-b2253-370136-b | 人間を超えるもの(海外SF傑作選) | 福島正実・編 | 講談社 | BX13 | [書誌] |
b1037 | n37145 | 4-b3329-3717-b | 学校化社会のストレンジャー=子どもの王国 | 栗原彬 | 新曜社 | - | [書誌] |
c0021 | n9136 | 4-404-01695-6 | 村上水軍物語(眉間尺の巻) | 村上睦郎 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c0095 | n9115 | 9784783716556 | 詩のガイアをもとめて | 野村喜和夫 | 思潮社 | - | [書誌] |
c0193 | n91 | 4-08-747089-X | 不知火清十郎(将軍密約の巻) | 早坂倫太郎 | 集英社 | は-23-5 | [書誌] |
c3052 | n5251 | 4-407-02281-7 | 建築製図 三訂版 | 冨塚信司:編 | 実教出版 | - | [書誌] |
c9979 | n72613 | 4-403-66028-2 | 太陽のロマンス-1- | やまかみ梨由 | 新書館 | D+C | [書誌] |
g0072 | u74841 | 4-8211-2311-8o | KURUSU | 久留須ゆみ(モデル) | ぶんか社 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-89212-z08834-z075 | カリスマGAL'Sスタイル | - | ビデオ出版 | - | [書誌] |
c0021 | n9136 | 9784404016959 | 村上水軍物語(眉間尺の巻) | 村上睦郎 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c0193 | n91 | 9784087470895 | 不知火清十郎(将軍密約の巻) | 早坂倫太郎 | 集英社 | は-23-5 | [書誌] |
c3052 | n5251 | 9784407022810 | 建築製図 三訂版 | 冨塚信司:編 | 実教出版 | - | [書誌] |
c9979 | n72613 | 9784403660283 | 太陽のロマンス-1- | やまかみ梨由 | 新書館 | D+C | [書誌] |
c | n | 4-620-31093-X | 県民性大解剖「隣り」の研究 | 毎日新聞地方部取材班編 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31507-9 | 事例でわかるインターネット・マーケティング 実践編 | 井田正幸・田坂正樹 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-80330-8 | 国宝・重要文化財大全-10- | 文化庁監 | 毎日新聞社 | 国宝・重要文化財大全 | [書誌] |
c | n | 4-621-03197-X | セラミックスエンジン | 上垣外修己 | 丸善 | フロンティア・テクノロジー・シリーズ 015 | [書誌] |
c | n | 4-621-03779-X | イタリア語 | ベルリッツスクールオブラングェージズ訳編 | 丸善 | ベルリッツ海外旅行会話ブック 5 | [書誌] |
c | n | 4-621-04241-6 | 量子化学 〓 | 井上晴夫 | 丸善 | 基礎化学コース | [書誌] |
c | n | 4-621-04660-8 | 例題で身につけるC++ | 横川寿彦 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-05093-1 | 生活の芸術化 | 池上惇 | 丸善 | 丸善ライブラリー-093 | [書誌] |
c | n | 4-621-07023-1 | 環境原論 | 平野敏右 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-01767-9 | 社会理論の現代像 | ギデンズ(A) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-03666-5 | 謝花昇集 | 謝花昇 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04683-0 | バルザック論 | クルティウス.E.R. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-01814-8 | 在宅福祉 | 沢田清方 | ミネルヴァ書房 | 福祉Books 6 | [書誌] |
c | n | 4-623-02615-9 | 都市と文明 | 寺尾誠編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-03039-3 | 現代イギリス社会政策史 | 毛利健三編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva人文・社会科学叢書 25 | [書誌] |
c | n | 4-623-03445-3 | 障害児教育 | 井谷善則・今塩屋隼男編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva教職講座-13- | [書誌] |
c | n | 4-624-02002-2 | 思索への旅 | コリングウッド.R.G. | 未来社 | フィロソフィア双書 2 | [書誌] |
c | n | 4-624-32129-4 | 『資本の生産過程論』の成立 | 佐武弘章 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-70071-6 | すみれの花かご | 松野迅 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-93201-3 | 起源と根源 | 小林康夫 | 未来社 | ポイエーシス叢書 1 | [書誌] |
c | n | 4-625-48076-0 | 南船北馬 | 神田秀夫 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-625-57090-5 | 新釈漢文大系 90 史記-10-列伝 3 | 水沢利忠 | 明治書院 | 新釈漢文大系 | [書誌] |
c | n | 4-627-00180-0 | 統計数学入門 | 本間鶴千代 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-49350-9 | 土木計画学演習 | 吉川和広編著 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-82340-1 | オブジェクト指向データベースシステム | 永田元康 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-03760-2 | スピードマスター世界史問題集 | 浦辺利明・佐々木功・塚原直人編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-34480-7 | 大衆消費社会の登場 | 常松洋 | 山川出版社 | 世界史リブレット 48 | [書誌] |
c | n | 4-634-61760-9 | 戦後日本の社会・経済政策 | 近代日本研究会編 | 山川出版社 | 年報 近代日本研究 15 | [書誌] |
c | n | 4-635-01199-2 | 温泉・宿ガイド 中国・四国 | 山と渓谷社編著 | 山と渓谷社 | J Guide日本の温泉シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-635-17118-3 | 台高の山と谷 | 小島誠孝 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-72004-7 | イトウ | 高木知敬文 阿部幹雄写真 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-639-00395-1 | 新版 仏教考古学講座 1 | 石田茂作監 | 雄山閣 | 新版 仏教考古学講座 | [書誌] |
c | n | 4-639-01022-2 | 民衆宗教史叢書-24-虚空蔵信仰 | 佐野賢治編 | 雄山閣 | 民衆宗教史叢書 | [書誌] |
c | n | 4-639-01447-3 | 三河男児川村貞四郎 1 | 川村貞四郎 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-00795-0 | 憲法訴訟 | 戸松秀典 | 有斐閣 | 法律学大系 | [書誌] |
c | n | 4-641-04195-4 | 全訂 刑法総論〔第3版増補〕 | 福田平 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-06684-1 | マクロ動学の理論 | 足立英之 | 有斐閣 | 有斐閣経済学叢書 16 | [書誌] |
c | n | 4-641-08554-4 | 産業組織論 | 新庄浩二編 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 4-641-12028-5 | 現代刑法入門 | 浅田和茂・内田博文・上田寛他 | 有斐閣 | 有斐閣アルマ | [書誌] |
c | n | 4-641-16091-0 | 環境税の理論と実際 | 諸富徹 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-00250-2 | 古事類苑 51 植物部 2・金石部 | 神宮司庁蔵版 | 吉川弘文館 | 古事類苑 | [書誌] |
c | n | 4-642-02662-2 | 中世後期の村落 | 伊藤正敏 | 吉川弘文館 | 中世史研究選書 | [書誌] |
c | n | 4-642-05105-8 | 星亨 | 中村菊男 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 4-642-07174-1 | 演習古文書選 荘園編/上 | 日本歴史学会編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-08729-X | 古文書研究 31 | 日本古文書学会編 | 吉川弘文館 | 古文書研究 | [書誌] |
c | n | 4-650-10523-4 | 生命倫理のキーワード | 曽我英彦・棚橋實・長島隆編 | 理想社 | - | [書誌] |
c | n | 4-651-70035-7 | 日露戦争と日本軍隊 | 大江志乃夫 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-652-00896-1 | どうぶつニュースの時間 2 | あべ弘士作 | 理論社 | おはなしパレード | [書誌] |
c | n | 4-652-03441-5 | 元気がでる詩/5年生 | 伊藤英治編 | 理論社 | 元気がでる詩の本 5 | [書誌] |
c | n | 4-653-00087-5 | 類聚古集(本文篇4冊・索引篇1冊) | 上田萬年校訂 佐佐木信綱解説 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-653-02965-2 | 東京市史稿 市街篇 -6-附録 | 東京市役所(現東京都公文書館)編 | 臨川書店 | 東京市史稿 市街篇 | [書誌] |
c | n | 4-654-00122-0 | 楽しくつくろう布おもちゃ | 芸術教育研究所・おもちゃ美術館編 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-654-05256-9 | 小学校の壁面構成12ヵ月 | 北山緑 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-86512-9 | 社会学と教育 | 福永安祥 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-99625-8 | イタリアの社会 | 馬場康雄・奥島孝康編 | 早稲田大学出版部 | ワセダ・リブリ・ムンディ 32 | [書誌] |
c | n | 9784620310930 | 県民性大解剖「隣り」の研究 | 毎日新聞地方部取材班編 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620315072 | 事例でわかるインターネット・マーケティング 実践編 | 井田正幸・田坂正樹 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620803302 | 国宝・重要文化財大全-10- | 文化庁監 | 毎日新聞社 | 国宝・重要文化財大全 | [書誌] |
c | n | 9784621031971 | セラミックスエンジン | 上垣外修己 | 丸善 | フロンティア・テクノロジー・シリーズ 015 | [書誌] |
c | n | 9784621037799 | イタリア語 | ベルリッツスクールオブラングェージズ訳編 | 丸善 | ベルリッツ海外旅行会話ブック 5 | [書誌] |
c | n | 9784621042410 | 量子化学 〓 | 井上晴夫 | 丸善 | 基礎化学コース | [書誌] |
c | n | 9784621046609 | 例題で身につけるC++ | 横川寿彦 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621050934 | 生活の芸術化 | 池上惇 | 丸善 | 丸善ライブラリー-093 | [書誌] |
c | n | 9784621070239 | 環境原論 | 平野敏右 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784622017677 | 社会理論の現代像 | ギデンズ(A) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622036661 | 謝花昇集 | 謝花昇 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622046837 | バルザック論 | クルティウス.E.R. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623018147 | 在宅福祉 | 沢田清方 | ミネルヴァ書房 | 福祉Books 6 | [書誌] |
c | n | 9784623026159 | 都市と文明 | 寺尾誠編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623030392 | 現代イギリス社会政策史 | 毛利健三編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva人文・社会科学叢書 25 | [書誌] |
c | n | 9784623034451 | 障害児教育 | 井谷善則・今塩屋隼男編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva教職講座-13- | [書誌] |
c | n | 9784624020026 | 思索への旅 | コリングウッド.R.G. | 未来社 | フィロソフィア双書 2 | [書誌] |
c | n | 9784624321291 | 『資本の生産過程論』の成立 | 佐武弘章 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624700713 | すみれの花かご | 松野迅 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624932015 | 起源と根源 | 小林康夫 | 未来社 | ポイエーシス叢書 1 | [書誌] |
c | n | 9784625480768 | 南船北馬 | 神田秀夫 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784625570902 | 新釈漢文大系 90 史記-10-列伝 3 | 水沢利忠 | 明治書院 | 新釈漢文大系 | [書誌] |
c | n | 9784627001800 | 統計数学入門 | 本間鶴千代 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627493506 | 土木計画学演習 | 吉川和広編著 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627823402 | オブジェクト指向データベースシステム | 永田元康 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784634037601 | スピードマスター世界史問題集 | 浦辺利明・佐々木功・塚原直人編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784634344808 | 大衆消費社会の登場 | 常松洋 | 山川出版社 | 世界史リブレット 48 | [書誌] |
c | n | 9784634617605 | 戦後日本の社会・経済政策 | 近代日本研究会編 | 山川出版社 | 年報 近代日本研究 15 | [書誌] |
c | n | 9784635011990 | 温泉・宿ガイド 中国・四国 | 山と渓谷社編著 | 山と渓谷社 | J Guide日本の温泉シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784635171182 | 台高の山と谷 | 小島誠孝 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635720045 | イトウ | 高木知敬文 阿部幹雄写真 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784639003953 | 新版 仏教考古学講座 1 | 石田茂作監 | 雄山閣 | 新版 仏教考古学講座 | [書誌] |
c | n | 9784639010227 | 民衆宗教史叢書-24-虚空蔵信仰 | 佐野賢治編 | 雄山閣 | 民衆宗教史叢書 | [書誌] |
c | n | 9784639014478 | 三河男児川村貞四郎 1 | 川村貞四郎 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641007956 | 憲法訴訟 | 戸松秀典 | 有斐閣 | 法律学大系 | [書誌] |
c | n | 9784641041950 | 全訂 刑法総論〔第3版増補〕 | 福田平 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641066847 | マクロ動学の理論 | 足立英之 | 有斐閣 | 有斐閣経済学叢書 16 | [書誌] |
c | n | 9784641085541 | 産業組織論 | 新庄浩二編 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 9784641120280 | 現代刑法入門 | 浅田和茂・内田博文・上田寛他 | 有斐閣 | 有斐閣アルマ | [書誌] |
c | n | 9784641160910 | 環境税の理論と実際 | 諸富徹 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784642002509 | 古事類苑 51 植物部 2・金石部 | 神宮司庁蔵版 | 吉川弘文館 | 古事類苑 | [書誌] |
c | n | 9784642026628 | 中世後期の村落 | 伊藤正敏 | 吉川弘文館 | 中世史研究選書 | [書誌] |
c | n | 9784642051057 | 星亨 | 中村菊男 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 9784642071741 | 演習古文書選 荘園編/上 | 日本歴史学会編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784642087292 | 古文書研究 31 | 日本古文書学会編 | 吉川弘文館 | 古文書研究 | [書誌] |
c | n | 9784650105230 | 生命倫理のキーワード | 曽我英彦・棚橋實・長島隆編 | 理想社 | - | [書誌] |
c | n | 9784651700359 | 日露戦争と日本軍隊 | 大江志乃夫 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784652008966 | どうぶつニュースの時間 2 | あべ弘士作 | 理論社 | おはなしパレード | [書誌] |
c | n | 9784652034415 | 元気がでる詩/5年生 | 伊藤英治編 | 理論社 | 元気がでる詩の本 5 | [書誌] |
c | n | 9784653000877 | 類聚古集(本文篇4冊・索引篇1冊) | 上田萬年校訂 佐佐木信綱解説 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784653029656 | 東京市史稿 市街篇 -6-附録 | 東京市役所(現東京都公文書館)編 | 臨川書店 | 東京市史稿 市街篇 | [書誌] |
c | n | 9784654001224 | 楽しくつくろう布おもちゃ | 芸術教育研究所・おもちゃ美術館編 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784654052561 | 小学校の壁面構成12ヵ月 | 北山緑 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784657865120 | 社会学と教育 | 福永安祥 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784657996251 | イタリアの社会 | 馬場康雄・奥島孝康編 | 早稲田大学出版部 | ワセダ・リブリ・ムンディ 32 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |