| a1398 | n921 | 4-00-jp56006983-a | 李白-上- | 武部利男 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-07 | [書誌] |
| a1398 | n921 | 4-00-jp56006986-a | 杜甫-下- | 黒川洋一 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-10 | [書誌] |
| a1398 | n921 | 4-00-jp56006989-a | 白居易-下- | 高木正一 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-13 | [書誌] |
| a1398 | n921 | 4-00-jp56006987-a | 韓愈 | 清水茂 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-11 | [書誌] |
| a1398 | n921 | 4-00-jp56006988-a | 白居易-上- | 高木正一 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-12 | [書誌] |
| a1398 | n921 | 4-00-jp56006990-a | 李賀 | 荒井健 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-14 | [書誌] |
| a1398 | n921 | 4-00-jp56006991-a | 李商隠 | 高橋和巳 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-15 | [書誌] |
| - | - | -- | 宝石 秋季増刊 | 宝石社 | - | - | [書誌] |
| b0071 | n72612 | 4-b8909-R2209-b | 日本史(カラー版黒鉄ヒロシ傑作集) | 黒鉄ヒロシ | 立風書房 | - | [書誌] |
| b0092 | - | 4-b3136-000086-b | ロング・グッドバイ | 岸田理生 | 新書館 | - | [書誌] |
| c0079 | n72612 | 4-408-16164-0 | 静かなるドン-13- | 新田たつお | 実業之日本社 | MSC | [書誌] |
| c0095 | n9146 | 4-309-01721-5 | 会社の渡世 | 山口瞳 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
| c0195 | n3721 | 4-06-184511-X | ボクラ少国民 | 山中恒 | 講談社 | 講談社文庫 | [書誌] |
| g0072 | u74841 | 4-89353-102-6 | 新田恵利 | 新田恵利(モデル) | フジテレビ出版 | - | [書誌] |
| g0072 | u74843 | 4-08-780260-4o | EMIRIGRAPH | 辺見えみり(モデル) | 集英社 | - | [書誌] |
| g0072 | u74843 | 4-8211-2456-4o | vita002 | 吉井愛美(モデル) | ぶんか社 | - | [書誌] |
| z9473 | - | 4-zzz-8upbt-03 | UP・BEAT VOL.3 1984~5 特集・ちょっと浮気なX'mas | アップ・ビート(オールディズ・マガジン) | 発行・坂本二郎 | - | [書誌] |
| a9979 | n72612 | 4-7508-- | アタックV | 旭丘光志 | 曙出版 | AC | [書誌] |
| c0079 | n72612 | 9784408161648 | 静かなるドン-13- | 新田たつお | 実業之日本社 | MSC | [書誌] |
| c0095 | n9146 | 9784309017211 | 会社の渡世 | 山口瞳 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
| c0195 | n3721 | 9784061845114 | ボクラ少国民 | 山中恒 | 講談社 | 講談社文庫 | [書誌] |
| c | n | 4-7501-0195-8 | 公的扶助論 | 西尾祐吾・清水浩一編 | 相川書房 | 社会福祉士・介護福祉士養成講座 | [書誌] |
| c | n | 4-7503-0607-X | 夜這いの性愛論 | 赤松啓介 | 明石書店 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7503-1032-8 | 刑事六法 | 菊田幸一編 | 明石書店 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7503-1406-4 | 親鸞の教行信証を読み解く 〓 化身土巻 後 | 藤場俊基 | 明石書店 | 親鸞の教行信証を読み解く | [書誌] |
| c | n | 4-7504-3012-9 | 読上算問題 | 暁出版編集部編 | 暁出版 | 教授用問題シリーズ 1 | [書誌] |
| c | n | 4-7512-0738-5 | 小説楊貴妃墓の謎 | 三吉不二夫 | 葦書房(福岡) | - | [書誌] |
| c | n | 4-7515-2044-X | 清川妙のすてきに年を重ねたい | 清川妙 | あすなろ書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7520-0207-8 | ずら~りカエルならべてみると… | 高岡昌江文 | アリス館 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7525-0095-7 | 難関私大グループ〔文系〕の英文法 | 牧政治編著 | 池田書店(豊島区) | 高校生の進路別シリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7530-0950-5 | 一級建築施工管理技士・建築学等 〓 | 村瀬憲雄 | 井上書院 | 井上テープライセンスシリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7532-1533-4 | DICの病態・診断とその対策 | 中川雅夫編 | 医薬ジャーナル社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7532-1960-7 | 成長障害のマネジメント | 藤枝憲二編 | 医薬ジャーナル社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7534-1010-2 | 数奇な芸術家たち | ウィットコウアー夫妻 | 岩崎美術社 | 美術名著選書 10 | [書誌] |
| c | n | 4-7536-5065-0 | 日本の鉱山 | 緒方乙丸・小山一郎 | 内田老鶴圃 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7539-2158-1 | 私の有名大学現役合格作戦 2003年 | エール出版社編 | エール出版社 | 大学合格作戦シリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7547-0857-1 | 相続税重要項目詳解〔改訂新版〕 | 村中修編 | 大蔵財務協会 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7555-0860-6 | World Cup(ワールドカップ)France '98 | 日本サッカー協会監 | あすとろ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7561-0451-7 | 脱・コンピュータストレス | Harwin.R.・Haynes.C. | アスキー | - | [書誌] |
| c | n | 4-7561-1430-X | アストロガイド 1996 | アストロアーツ編著 | アスキー | アストロガイドシリーズ CD-ROM & Book | [書誌] |
| c | n | 4-7561-1938-7 | マルチメディアこどもずかん 恐竜 | アスキー | アスキー | マルチメディアこどもずかんシリーズ CD-ROM & Book | [書誌] |
| c | n | 4-7561-3282-0 | XML実践ガイド 下 | Moultis.Natanya Pitts他 | アスキー | Web Masterシリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7561-4004-1 | Microsoft Flight Simulator 2002オフィシャルガイド | アスキー書籍編集部編 | アスキー | - | [書誌] |
| c | n | 4-7565-0052-8 | 色彩の秘密 | シュタイナー(ルドルフ) | イザラ書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7568-0308-3 | 一日一信 戦地から妻への1600通の葉書 3 | 青木一 | 大空社 | 一日一信 戦地から妻への1600通の葉書 | [書誌] |
| c | n | 4-7568-0702-X | 国書目録叢書 29 | 東京教育大学国語学研究室・須田悦生編 | 大空社 | 国書目録叢書 | [書誌] |
| c | n | 4-7569-0203-0 | CD Book 英検2級合格単語フレーズで覚える900 | 晴山陽一 | 明日香出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7569-0570-6 | やっぱりマスターしておこう! WindowsXPの前で〈かたまった〉ときに開く本 | 米村貴裕 | 明日香出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7572-0446-9 | フィリップ・K・ディック 我が生涯の弁明 | ディック(フィリップ)K. | アスペクト | - | [書誌] |
| c | n | 4-7574-0160-4 | まるごと使える仕事英会話ミニフレーズ | 高橋朋子・松岡昇・田中宏昌解説 | アルク | - | [書誌] |
| c | n | 4-7575-0290-7 | 東京アンダーグラウンド 5 | 有楽彰展 | エニックス | ガンガンコミックス | [書誌] |
| c | n | 4-7575-0705-4 | アポクリファ/0 1 | ゆうきあずさ | エニックス | Gファンタジーコミックス | [書誌] |
| c | n | 4-7584-2003-3 | 日本壊滅 | 桑原譲太郎 | 角川春樹事務所 | ハルキ・ノベルス | [書誌] |
| c | n | 4-7589-1510-5 | 頻出センター試験の英語(発音・語法) | 神戸文章・松本賢治編著 | 開拓社 | 5週間入試突破問題集 | [書誌] |
| c | n | 4-7592-6038-2 | 我肝(ワチム)沖縄 | 知花昌一・池宮城紀夫・徐勝他 | 解放出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7593-0488-6 | 知の荒野に立たぬために | 草柳大蔵 | 海竜社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7598-0790-X | 遷移金属が拓く有機合成 | 辻二郎 | 化学同人 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7599-0654-1 | 藤井高尚と松屋派 | 工藤進思郎 | 風間書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7599-1042-5 | 講座平安文学論究 第十二輯 | 平安文学論究会編 | 風間書房 | 講座平安文学論究 | [書誌] |
| c | n | 4-7600-1301-6 | 庭づくりの用意と構想 | 上原敬二 | 加島書店 | 庭園入門講座 1 | [書誌] |
| c | n | 4-7601-1298-7 | 子規漢詩と漱石 | 飯田利行 | 柏書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7602-1415-1 | 庭詰 | 後藤比奈夫 | 花神社 | 花神俳人選 4 | [書誌] |
| c | n | 4-7604-2203-X | 二級建築士(受験)学科総合対策 平成15年版 | 日本建築技術者指導センター編 | 霞ヶ関出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7608-4001-X | 内田クレペリンにおける解析的評価法 | 柏木繁男 | 金子書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7609-0824-2 | 新版 ウェディング・ソング・コレクション | カワイ出版編 | カワイ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7609-1496-X | 森の人々と共に闘う | 池辺晋一郎作曲 | カワイ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7609-3601-7 | ベーシック・トレーニング フルート | 東京コンセルヴァトアール尚美管弦打楽器部門編 | カワイ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7610-0506-8 | 精神遅滞児の心理学 | 小宮三弥・山内光哉編著 | 川島書店 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7612-5739-3 | パソコンを使ったらくらく月次決算の進め方 | 野村郁夫 | かんき出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7614-9207-4 | 構音障害の指導技法 | 湧井豊 | 学苑社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7615-3082-0 | イラストでわかるビル管理用語集 | 中井多喜雄・石田芳子 | 学芸出版社 | イラストでわかる | [書誌] |
| c | n | 4-7617-1503-0 | 憲法問題資料集 | 労働者教育協会編 | 学習の友社 | 学習資料 3 | [書誌] |
| c | n | 4-7619-0703-7 | 中高一貫教育推進の手引き | 月刊高校教育編集部編 | 学事出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7620-0627-0 | 農業に明日はない | 小笠原裕 | 学文社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7620-1065-0 | 栄養と健康のライフサイエンス(特集号) | LNH編集委員会編 | 学文社 | 栄養と健康のライフサイエンス 17 | [書誌] |
| c | n | 4-7622-2169-4 | 超高圧と化学 | 日本化学会・大杉治郎他編 | 学会出版センター | 化学総説/22 | [書誌] |
| c | n | 4-7622-6375-3 | 微生物の生態 11 | 微生物生態研究会編 | 学会出版センター | 微生物の生態 | [書誌] |
| c | n | 4-7624-0123-4 | 小口腔衛生学 | 飯塚喜一・金子芳洋・高江洲義矩 | 学建書院 | 小教科書シリーズ 9 | [書誌] |
| c | n | 4-7628-0159-3 | 民話による道徳授業論 | 上薗恒太郎 | 北大路書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7629-1092-9 | 五行大義 2 | 古典研究会編 | 汲古書院 | 古典研究会叢書 漢籍之部 第一期 8 | [書誌] |
| c | n | 4-7629-3091-1 | 妙法蓮華經釋文〔第2版〕 | 吉田金彦解題 宮沢俊雅索引 築島裕主編 | 汲古書院 | 古辭書音義集成 4 | [書誌] |
| c | n | 4-7629-9032-9 | 童訓集 | 木村晟編 | 汲古書院 | 駒沢大学国語研究資料 5 | [書誌] |
| c | n | 4-7630-9911-6 | 渡辺貞夫 グッドスマイル グッドライフ | 福原義春・渡辺貞夫 | 求龍堂 | 福原義春サクセスフル エイジング対談 | [書誌] |
| c | n | 4-7631-9403-8 | 運の出し入れで勝負が決まる | さいふうめい | サンマーク出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7634-0342-7 | シェイクスピアの人間哲学 | 渋谷治美 | 花伝社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7636-1747-8 | ゴチャゴチャマゼマゼ | 伊川英雄 | 京都書院 | アーツコレクション-247 | [書誌] |
| c | n | 4-7636-8115-X | Present(プレゼント) | 高橋宣孝絵 | 京都書院 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7638-0363-8 | 総合ガイド 8 比叡山・大原・坂本 | 京都滋賀自然観察会編 | 京都新聞出版センター | 総合ガイド | [書誌] |
| c | n | 4-7641-0462-8 | ユーロ誕生への道 | 山本武信 | 共同通信社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7642-6235-5 | 土に祈る | 竹中正夫 | 教文館 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7643-0010-9 | 国語教室の実際 | 大村はま | 共文社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7646-0519-8 | 本田安次著作集 日本の傳統芸能 19 | 本田安次 | 錦正社 | 本田安次著作集 | [書誌] |
| c | n | 4-7647-3665-9 | Clash of Civilizations.The | Huntingtons.S.P. | 金星堂 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7649-0096-3 | 計算機の論理設計 | 中川圭介 | 近代科学社 | コンピュータサイエンス大学講座 14 | [書誌] |
| c | n | 4-7650-0747-2 | 投資信託売れる営業売れない営業 | 牛越博文・山田明 | 近代セールス社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7653-0935-5 | 学びやすい社会福祉法制度 | 硯川真旬編集代表 | 金芳堂 | 介護福祉テキスト 15 | [書誌] |
| c | n | 4-7655-1171-5 | トンネル 〓 | 三好迪男・岡田郁生・鹿田住雄 | 技報堂出版 | 新体系土木工学 71 | [書誌] |
| c | n | 4-7655-3219-4 | メカトロニクス入門 | 日本機械学会編 | 技報堂出版 | メカトロニクスシリーズ 〓 | [書誌] |
| c | n | 4-7659-0356-7 | パトライザー3 1 | 阿乱霊 | 久保書店 | ワールド・コミックス スペシャル | [書誌] |
| c | n | 4-7659-2321-5 | お口でいかせて | 赤木惇 | 久保書店 | ワールド・コミックス | [書誌] |
| c | n | 4-7662-0035-7 | 新婚ほやほや料理ブック | 金田美喜子 | グラフ社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7662-0569-3 | 体脂肪を減らす低カロリー低脂肪の献立と料理120品 | 竹内冨貴子 | グラフ社 | マイライフシリーズ 504 | [書誌] |
| c | n | 4-7664-0272-3 | 社会学の文脈と位相 | 山岸健 | 慶應義塾大学出版会 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7664-0748-2 | フィールド・リサーチ | 川合隆男監訳 シャツマン.L.・ストラウス.A(アンセルム・L) | 慶應義塾大学出版会 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7667-8206-2 | かんたんレシピ | 竹内冨貴子 | 経済界 | リュウクックス | [書誌] |
| c | n | 4-7670-0088-2 | 改訂 国際取引法の学び方 | 舛井一仁 | 敬文堂 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7673-0744-9 | 税金のしくみがいちばんやさしくわかる本 | 山田朝一 | 経林書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7678-0057-9 | 誰にも聞けない家造りのコトバ | - | エクスナレッジ | エクスナレッジムック | [書誌] |
| c | n | 4-7679-3522-9 | 介護過程事例集 | 介護過程事例研究会編 | 建帛社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7681-1456-3 | Tour Eiffel.La | バルト(ロラン) | 芸林書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7683-0082-0 | 上田義彦 広告写真 | コマーシャル・フォト・シリーズ編集部編 | 玄光社 | コマーシャル・フォト・シリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7684-5573-5 | 肉体の時代 | 上野昂志 | 現代書館 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7687-0148-5 | これだけは知っておこう線形代数 | 安藤四郎 | 現代数学社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7692-0425-6 | 実践 経営のためのISO14000s | 小沼稔 | 工学図書 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7693-5072-4 | Cプログラミングツール集 | 大脇秀雄・三富恵美子 | 工業調査会 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7696-0732-6 | 生命保険大破綻!! | 大地一成 | こう書房 | Kou Business | [書誌] |
| c | n | 4-7698-0391-5 | 名将秋山好古 | 生出寿 | 光人社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7698-0762-7 | 陸軍兵器テクノロジーの中枢戦車と将軍 | 土門周平 | 光人社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7698-2058-5 | サムライ零戦記者 | 吉田一 | 光人社 | 光人社NF文庫 | [書誌] |
| c | n | 4-7699-0574-2 | 漁船 | 土屋孟・笠井健一 | 恒星社厚生閣 | 新水産学全集 22 | [書誌] |
| c | n | 4-7700-0963-1 | Stick Fighting; Techniques of Self-Defence (Paper) | Hatsumi.M.・Chambers.Q. | Kodansha International | - | [書誌] |
| c | n | 4-7700-2574-2 | ホームズの思い出 〓 | ドイル(アーサー.C) | Kodansha International | 講談社ルビー・ブックス | [書誌] |
| c | n | 4-7703-1251-2 | アマチュア無線4級問題集(3級併用) | 三浦淳宏編著 | 弘文社 | A6判シリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7704-0742-4 | SOSタイタニック号 | ウィノカー.J. | 恒文社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7705-0095-5 | まだ生まれない夢のために | 吉岡紗千子 | 径書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7707-0461-5 | 高齢社会への対応 | 山口透編著 | 高文堂出版社 | 生活と福祉全書 | [書誌] |
| c | n | 4-7710-0905-8 | 英米法における信認関係の法理 | 植田淳 | 晃洋書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7710-1391-8 | 「現」/そのロゴスとエートス | 安部浩 | 晃洋書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7715-5431-5 | 文華女子中学校4年間入試と研究 | 声の教育社編集部編 | 声の教育社 | 中学受験用 5~10年間入試と研究 141 | [書誌] |
| c | n | 4-7718-2667-6 | 親子の山散歩 | - | 国際地学協会 | ガイド&マップ倶楽部 | [書誌] |
| c | n | 4-7720-0198-0 | 山中智恵子歌集 | 山中智恵子 | 国文社 | 現代歌人文庫 11 | [書誌] |
| c | n | 4-7722-1029-6 | アジアの都市と人口 | 日中地理学会議編訳 | 古今書院 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7722-1834-3 | とぽろうぐ | 竹内啓一 | 古今書院 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7724-0586-0 | 精神科救急医療 | 飛鳥井望・分島徹編 | 金剛出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7727-0260-1 | 十五代将軍の猫 | 大佛次郎 | 五月書房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7733-2322-1 | ひとりあるき(詩集) | Kozue | 近代文芸社 | (日本図書刊行会) | [書誌] |
| c | n | 4-7733-3079-1 | 痴呆になる人みる人 | 平川晃 | 近代文芸社 | (日本図書刊行会) | [書誌] |
| c | n | 4-7733-3774-5 | ひとり十字軍 | 上田哲郎 | 近代文芸社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7733-4400-8 | 教育者としての親鸞 | 中村敬三 | 近代文芸社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7733-5156-X | 落ちこぼれサラリーマンのお金の貯め方.生き方 | 岩田明夫 | 近代文芸社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7733-5747-9 | 死別の悲しみを癒す | 大山仁快 | 近代文芸社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7733-6303-7 | 帰ってきた大ちゃん | 小田部美代子 | 近代文芸社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7733-6739-3 | 蝉 その他 | 高柳淳 | 近代文芸社 | 新編日本全国俳人叢書 72 | [書誌] |
| c | n | 4-7736-1402-1 | サハリンと日本の戦後責任 | 高木健一 | 凱風社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7737-0543-4 | 花より団子、猫に小判見聞記 | 男鹿充 | 健友館(東京) | - | [書誌] |
| c | n | 4-7739-8810-X | 朝鮮朝末期王室服飾 | 金英淑 | 源流社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7741-1159-7 | Word2000 300の技 パート2 | 西上原裕明 | 技術評論社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7741-1556-8 | 実例満載!見せる地図きれいな案内図のつくり方 | チームA | 技術評論社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7743-0421-2 | 台所用品・食品容器 | 大竹千代子・広瀬英一 | くもん出版 | どうする21世紀の環境問題 くらしの中の知らない化学物質 第1期 1 | [書誌] |
| c | n | 4-7745-0248-0 | 困った心の出口が見える | 吉家重夫 | 現代書林 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7747-0224-2 | 航空戦艦大逆襲 | 竹内誠 | コスミックインターナショナル | コスモノベルス | [書誌] |
| c | n | 4-7819-0078-X | ヒトはいかに進化したか | 木村賛 | サイエンス社 | サイエンス叢書 11 | [書誌] |
| c | n | 4-7819-0760-1 | COBOLの基礎と応用 | 大駒誠一 | サイエンス社 | Information & Computing 85 | [書誌] |
| c | n | 4-7822-0015-3 | 理性と反抗 | 奈良和重 | 酒井書店 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7823-0352-1 | 農民組合の思い出 | サハジャーナンド(スワーミー) | 嵯峨野書院 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7827-0282-5 | 現代の基礎化学 | 野本健雄・田中文夫 | 三共出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7828-3526-4 | 素形材の高機能化をめざして | 宮川松男監 | 産業図書 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7829-0302-2 | 競艇を120倍楽しむ!3連単 | 檜村賢一 | 三恵書房 | サンケイブックス | [書誌] |
| c | n | 4-7837-0335-3 | 楽園 | 松本邦吉 | 思潮社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7837-0762-6 | 辻井喬詩集 | 辻井喬 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 63 | [書誌] |
| c | n | 4-7837-1278-6 | 時代屋 | 宮本むつみ | 思潮社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7838-0901-1 | 写真集 ふるさとの百年 | 静岡新聞社編 | 静岡新聞社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7840-9622-1 | 父赤彦の俤 上 | 久保田夏樹 | 信濃毎日新聞社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7842-0329-X | 広瀬旭荘全集 -1- | 広瀬旭荘 | 思文閣出版 | 広瀬旭荘全集 | [書誌] |
| c | n | 4-7842-0828-3 | 河北倫明美術時評集-2-美術時評 下 | 河北倫明 | 思文閣出版 | 河北倫明美術時評集 | [書誌] |
| c9471 | n7689 | 4-7843-3285-5 | 宿場と本陣 | 上野邦一 | 至文堂 | 日本の美術-285 | [書誌] |
| c | n | 4-7843-6416-1 | うちの子に限って | 大原健士郎編 | 至文堂 | 現代のエスプリ 別冊 | [書誌] |
| c | n | 4-7845-0812-0 | 現代のマルクス経済学 | 伊藤誠 | 社会評論社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7849-6051-1 | 脳卒中者のリハビリテーション〔増補版〕 | 長谷川幹編 | 日本医事新報社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7853-1048-0 | 工科系のための微分積分学 | 平野鉄太郎・田中尚夫 | 裳華房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7853-5045-8 | 生物講義 | 岩槻邦男 | 裳華房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7853-8750-5 | 銀河もウルトラをめざす | 塩谷泰広・谷口義明 | 裳華房 | ポピュラー・サイエンス 250 | [書誌] |
| c | n | 4-7856-9048-8 | マルチメディア工学 | 中島正之編著 | 昭晃堂 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7857-1019-5 | 平成14年商法改正のすべて | 久保利英明・中村直人・菊地伸 | 商事法務 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7859-1962-0 | 夜の燈火(あかり)と日向のにおい 4 | 鬼魔あづさ | 少年画報社 | YKコミックス | [書誌] |
| c | n | 4-7867-0029-0 | 京の川 | 河野仁昭 | 白川書院 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7872-7056-7 | ヒジュラ | 石川武志 | 青弓社 | 写真叢書 | [書誌] |
| c | n | 4-7877-0215-7 | 武蔵野の遺跡を歩く 都心編 | 勅使河原彰・勅使河原保江 | 新泉社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7877-9615-1 | 新・古代学 第2集 | 古田武彦他 | 新泉社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7879-0022-6 | 源氏物語-22-玉鬘(青表紙本) | 玉上琢彌校注 | 新典社 | 源氏物語(青表紙本) | [書誌] |
| c | n | 4-7879-7028-3 | 近松門左衛門 | 鳥越文蔵 | 新典社 | 日本の作家 28 | [書誌] |
| c | n | 4-7882-0460-6 | Q&A 出向・転籍・労働承継の実務 | 雇用流動化研究会編 | 新日本法規出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7885-0453-7 | キースタディーズ心理学 上 | グロス(リチャード・D) | 新曜社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7885-0781-1 | 実践ネットワーク分析 | 安田雪 | 新曜社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7888-7100-9 | 金融大再編 | 五十畑隆 | 時潮社 | 金融研究会叢書 4 | [書誌] |
| c | n | 4-7890-0127-X | Understanding Japanese Usage | 水谷修・水谷信子 | ジャパンタイムズ | Nihongo Notes 3 | [書誌] |
| c | n | 4-7892-1620-9 | メガリゾート化のマーケティング | 浅野嶽一 | 住宅新報社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7895-1614-8 | 働きざかり男性の高尿酸血症・痛風予防 | 藤森新監 | 女子栄養大学出版部 | 食事のイメージを変えよう | [書誌] |
| c | n | 4-7896-0511-6 | イエスさまがおしえてくださった主のいのり | ロック(ロイス)文 | 女子パウロ会 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7899-1157-8 | 親子で楽しむわくわくスキー | 野沢温泉スキークラブ編著 | スキージャーナル | - | [書誌] |
| c | n | 4-7900-0225-X | ユダヤ・イスラーム生活誌 | 関根謙司 | 杉山書店 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7902-5043-1 | そらへとばされたおとこのこ | 西本鶏介文 | 鈴木出版 | 西本鶏介・日本むかしばなし | [書誌] |
| c | n | 4-7905-0301-1 | 落語に学ぶメンタルヘルス | 中田輝夫 | 青蛙房 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7907-0549-8 | 楽園の文学 | 山川鴻三 | 世界思想社 | 世界思想ゼミナール | [書誌] |
| c | n | 4-7907-0931-0 | 遠い隣国 | 木村汎 | 世界思想社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7911-0393-9 | 気分障害の臨床 | 神庭重信・坂元薫・樋口輝彦 | 星和書店 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7913-1192-2 | 怨殺斜面 | 梓林太郎 | 青樹社 | ビッグブックス | [書誌] |
| c | n | 4-7916-1037-7 | CD付き はじめての英会話 | 栗原宏子・ロドリゲス.P(ポール・H) | 西東社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7917-5449-2 | 無心と神の国 | 八木誠一・秋月龍珉対談 | 青土社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7917-5815-3 | 台湾 ポストコロニアルの身体 | 丸川哲史 | 青土社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7919-3200-5 | Gioconda Smile.The | Huxley.A(L) | 成美堂 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7922-3581-2 | 新課程数学テキスト 中学2年 | 聖文新社編 | 聖文新社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7923-1259-0 | 刑法運用論 | 西村克彦 | 成文堂 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7923-2248-0 | 製造物責任法の理論と実務 | 木川統一郎編著 | 成文堂 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7923-6050-1 | 規範科学の基礎 | 藤川吉美 | 成文堂 | 正義の研究 1 | [書誌] |
| c | n | 4-7924-1318-4 | 説話論集 第5集 | 説話と説話文学の会編 | 清文堂出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7930-0441-5 | 手形法小切手法概説 | 堀口亘 | 泉文堂 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7933-8036-0 | 最後の殉教者 | 遠藤周作 | 全国学校図書館協議会 | 集団読書テキスト B36 | [書誌] |
| c | n | 4-7939-0386-X | 心の涯に | 北村光 | 善本社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7942-0448-5 | 猫がドアをノックする | 岡野薫子 | 草思社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7942-0833-2 | 女が学者になるとき | 倉沢愛子 | 草思社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7944-1061-1 | 基本簿記原理〔3訂版〕 | 戸田秀雄・広田昭三・安永利啓 | 創成社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7945-0665-1 | 子どもの権利条約 | 日本子どもを守る会編 | 草土文化 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7948-0171-8 | 現代中国経済論 | 本橋渥 | 新評論 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7948-2207-3 | フランス革命と民衆 | ソブール(A) | 新評論 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7949-4717-8 | 金子光晴 | 金子光晴 | 晶文社 | 21世紀の日本人へ | [書誌] |
| c | n | 4-7949-6264-9 | 嫌われた子供 | ミュルダール(ヤーン) | 晶文社 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7949-9211-4 | 実戦の国語 | 晶文社出版編 | 晶文社 | 偏差値アップ・シリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7952-1246-5 | 静岡周辺・駿河湾岸の釣り場〔改訂版〕 | 本間貞治編 | 星雲社 | (全国観光と物産新聞社)カラーで見る釣り場ガイド 26 | [書誌] |
| c | n | 4-7952-2670-9 | 司法の戦争責任・戦後責任 | アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会編 | 星雲社 | (樹花舎)連続〈小法廷〉の記録 5 | [書誌] |
| c | n | 4-7952-4310-7 | わたしたちの教育基本法 | 兼子仁監 | 星雲社 | (大揚社) | [書誌] |
| c | n | 4-7952-6142-3 | 初級ドイツ語文法練習ノート | 荒井隆 | 星雲社 | (西日本法規出版) | [書誌] |
| c | n | 4-7952-7523-8 | 改訂 ほつまつたゑ(全2巻) | 鏑邦男編著 | 星雲社 | (溪声社) | [書誌] |
| c | n | 4-7952-9020-2 | 体力をはぐくむチビッ子のあそびHandbook 1 | 前橋明編著 | 星雲社 | (西日本法規出版) | [書誌] |
| c | n | 4-7958-0046-4 | コカイン | 南雲海人 | 情報センター出版局 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7958-2412-6 | 人もうらやむ結婚大成功マニュアル | 「いちばんシアワセ」作戦委員会編 | 情報センター出版局 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7961-2011-4 | 古文解釈の方法 | 関谷浩 | 駿台文庫 | 駿台レクチャーシリーズ | [書誌] |
| c | n | 4-7963-1233-1 | 浄土宗全書 続10 名越叢書他 | 浄土宗全書刊行会編 | 山喜房佛書林 | 浄土宗全書 | [書誌] |
| c | n | 4-7966-1722-1 | 真実の『三国志』 | 大沢良貴 | 宝島社 | 宝島社新書 | [書誌] |
| c | n | 4-7966-2517-8 | 擬態うつ病 | 林公一 | 宝島社 | 宝島社新書 | [書誌] |
| c | n | 4-7971-0018-4 | 群書類従 15(和歌部) | 塙保己一編 | 続群書類従完成会 | 群書類従 | [書誌] |
| c | n | 4-7971-0665-4 | 石清水八幡宮史 5 | 石清水八幡宮社務所編 | 続群書類従完成会 | 石清水八幡宮史 | [書誌] |
| c | n | 4-7972-2159-3 | 法政策学の試み 第2集 | 阿部泰隆・根岸哲監 | 信山社出版 | 法政策研究 2 | [書誌] |
| c | n | 4-7972-5091-7 | 行政立法手続 | 常岡孝好編 | 信山社出版 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7973-0840-0 | サクラ大戦 帝撃グラフ オフィシャルガイドブック | アミューズメント書籍編集部 | ソフトバンク | - | [書誌] |
| c | n | 4-7973-1504-0 | 本気で取り組むMicrosoft Excel-1-基礎編 | 杉山博 | ソフトバンク | - | [書誌] |
| c | n | 4-7973-2026-5 | UNIX Network Apache WWWサーバの構築と管理 | 秋本らいむ・寺尾英作 | ソフトバンク | - | [書誌] |
| c | n | 4-7974-0237-7 | 日記から | 船山孝二 | 新風舎 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7974-0624-0 | 「涙の渡り鳥」が聞こえる | 佐波〓 | 新風舎 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7974-1009-4 | 出奔 | みわかずしげ | 新風舎 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7974-2042-1 | そして、春が降る | 草木もえ | 新風舎 | - | [書誌] |
| c | n | 4-7980-0027-2 | 最新実用カラー版 詳解HTML&スタイルシート辞典 | 岡蔵龍一 | 秀和システム | - | [書誌] |
| c | n | a4-7684-8847-1 | 長い旅の重荷 | 東沢靖 | 海風書房 | - | [書誌] |
| c | n | 9784750101958 | 公的扶助論 | 西尾祐吾・清水浩一編 | 相川書房 | 社会福祉士・介護福祉士養成講座 | [書誌] |
| c | n | 9784750306070 | 夜這いの性愛論 | 赤松啓介 | 明石書店 | - | [書誌] |
| c | n | 9784750310329 | 刑事六法 | 菊田幸一編 | 明石書店 | - | [書誌] |
| c | n | 9784750314068 | 親鸞の教行信証を読み解く 〓 化身土巻 後 | 藤場俊基 | 明石書店 | 親鸞の教行信証を読み解く | [書誌] |
| c | n | 9784750430126 | 読上算問題 | 暁出版編集部編 | 暁出版 | 教授用問題シリーズ 1 | [書誌] |
| c | n | 9784751207383 | 小説楊貴妃墓の謎 | 三吉不二夫 | 葦書房(福岡) | - | [書誌] |
| c | n | 9784751520444 | 清川妙のすてきに年を重ねたい | 清川妙 | あすなろ書房 | - | [書誌] |
| c | n | 9784752002079 | ずら~りカエルならべてみると… | 高岡昌江文 | アリス館 | - | [書誌] |
| c | n | 9784752500957 | 難関私大グループ〔文系〕の英文法 | 牧政治編著 | 池田書店(豊島区) | 高校生の進路別シリーズ | [書誌] |
| c | n | 9784753009503 | 一級建築施工管理技士・建築学等 〓 | 村瀬憲雄 | 井上書院 | 井上テープライセンスシリーズ | [書誌] |
| c | n | 9784753215331 | DICの病態・診断とその対策 | 中川雅夫編 | 医薬ジャーナル社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784753219605 | 成長障害のマネジメント | 藤枝憲二編 | 医薬ジャーナル社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784753410101 | 数奇な芸術家たち | ウィットコウアー夫妻 | 岩崎美術社 | 美術名著選書 10 | [書誌] |
| c | n | 9784753650651 | 日本の鉱山 | 緒方乙丸・小山一郎 | 内田老鶴圃 | - | [書誌] |
| c | n | 9784753921584 | 私の有名大学現役合格作戦 2003年 | エール出版社編 | エール出版社 | 大学合格作戦シリーズ | [書誌] |
| c | n | 9784754708573 | 相続税重要項目詳解〔改訂新版〕 | 村中修編 | 大蔵財務協会 | - | [書誌] |
| c | n | 9784755508608 | World Cup(ワールドカップ)France '98 | 日本サッカー協会監 | あすとろ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 9784756104519 | 脱・コンピュータストレス | Harwin.R.・Haynes.C. | アスキー | - | [書誌] |
| c | n | 9784756114303 | アストロガイド 1996 | アストロアーツ編著 | アスキー | アストロガイドシリーズ CD-ROM & Book | [書誌] |
| c | n | 9784756119384 | マルチメディアこどもずかん 恐竜 | アスキー | アスキー | マルチメディアこどもずかんシリーズ CD-ROM & Book | [書誌] |
| c | n | 9784756132826 | XML実践ガイド 下 | Moultis.Natanya Pitts他 | アスキー | Web Masterシリーズ | [書誌] |
| c | n | 9784756140043 | Microsoft Flight Simulator 2002オフィシャルガイド | アスキー書籍編集部編 | アスキー | - | [書誌] |
| c | n | 9784756500526 | 色彩の秘密 | シュタイナー(ルドルフ) | イザラ書房 | - | [書誌] |
| c | n | 9784756803085 | 一日一信 戦地から妻への1600通の葉書 3 | 青木一 | 大空社 | 一日一信 戦地から妻への1600通の葉書 | [書誌] |
| c | n | 9784756807021 | 国書目録叢書 29 | 東京教育大学国語学研究室・須田悦生編 | 大空社 | 国書目録叢書 | [書誌] |
| c | n | 9784756902030 | CD Book 英検2級合格単語フレーズで覚える900 | 晴山陽一 | 明日香出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784756905703 | やっぱりマスターしておこう! WindowsXPの前で〈かたまった〉ときに開く本 | 米村貴裕 | 明日香出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784757204461 | フィリップ・K・ディック 我が生涯の弁明 | ディック(フィリップ)K. | アスペクト | - | [書誌] |
| c | n | 9784757401600 | まるごと使える仕事英会話ミニフレーズ | 高橋朋子・松岡昇・田中宏昌解説 | アルク | - | [書誌] |
| c | n | 9784757502901 | 東京アンダーグラウンド 5 | 有楽彰展 | エニックス | ガンガンコミックス | [書誌] |
| c | n | 9784757507050 | アポクリファ/0 1 | ゆうきあずさ | エニックス | Gファンタジーコミックス | [書誌] |
| c | n | 9784758420037 | 日本壊滅 | 桑原譲太郎 | 角川春樹事務所 | ハルキ・ノベルス | [書誌] |
| c | n | 9784758915106 | 頻出センター試験の英語(発音・語法) | 神戸文章・松本賢治編著 | 開拓社 | 5週間入試突破問題集 | [書誌] |
| c | n | 9784759260380 | 我肝(ワチム)沖縄 | 知花昌一・池宮城紀夫・徐勝他 | 解放出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784759304886 | 知の荒野に立たぬために | 草柳大蔵 | 海竜社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784759807905 | 遷移金属が拓く有機合成 | 辻二郎 | 化学同人 | - | [書誌] |
| c | n | 9784759906547 | 藤井高尚と松屋派 | 工藤進思郎 | 風間書房 | - | [書誌] |
| c | n | 9784759910421 | 講座平安文学論究 第十二輯 | 平安文学論究会編 | 風間書房 | 講座平安文学論究 | [書誌] |
| c | n | 9784760013012 | 庭づくりの用意と構想 | 上原敬二 | 加島書店 | 庭園入門講座 1 | [書誌] |
| c | n | 9784760112982 | 子規漢詩と漱石 | 飯田利行 | 柏書房 | - | [書誌] |
| c | n | 9784760214150 | 庭詰 | 後藤比奈夫 | 花神社 | 花神俳人選 4 | [書誌] |
| c | n | 9784760422036 | 二級建築士(受験)学科総合対策 平成15年版 | 日本建築技術者指導センター編 | 霞ヶ関出版社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784760840014 | 内田クレペリンにおける解析的評価法 | 柏木繁男 | 金子書房 | - | [書誌] |
| c | n | 9784760908240 | 新版 ウェディング・ソング・コレクション | カワイ出版編 | カワイ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 9784760914968 | 森の人々と共に闘う | 池辺晋一郎作曲 | カワイ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 9784760936014 | ベーシック・トレーニング フルート | 東京コンセルヴァトアール尚美管弦打楽器部門編 | カワイ出版 | - | [書誌] |
| c | n | 9784761005061 | 精神遅滞児の心理学 | 小宮三弥・山内光哉編著 | 川島書店 | - | [書誌] |
| c | n | 9784761257392 | パソコンを使ったらくらく月次決算の進め方 | 野村郁夫 | かんき出版 | - | [書誌] |
| c | n | 9784761492076 | 構音障害の指導技法 | 湧井豊 | 学苑社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784761530822 | イラストでわかるビル管理用語集 | 中井多喜雄・石田芳子 | 学芸出版社 | イラストでわかる | [書誌] |
| c | n | 9784761715038 | 憲法問題資料集 | 労働者教育協会編 | 学習の友社 | 学習資料 3 | [書誌] |
| c | n | 9784761907037 | 中高一貫教育推進の手引き | 月刊高校教育編集部編 | 学事出版 | - | [書誌] |
| c | n | 9784762006272 | 農業に明日はない | 小笠原裕 | 学文社 | - | [書誌] |
| c | n | 9784762010651 | 栄養と健康のライフサイエンス(特集号) | LNH編集委員会編 | 学文社 | 栄養と健康のライフサイエンス 17 | [書誌] |
| c | n | 9784762221699 | 超高圧と化学 | 日本化学会・大杉治郎他編 | 学会出版センター | 化学総説/22 | [書誌] |
| c | n | 9784762263750 | 微生物の生態 11 | 微生物生態研究会編 | 学会出版センター | 微生物の生態 | [書誌] |
| c | n | 9784762401237 | 小口腔衛生学 | 飯塚喜一・金子芳洋・高江洲義矩 | 学建書院 | 小教科書シリーズ 9 | [書誌] |
| c | n | 9784762801594 | 民話による道徳授業論 | 上薗恒太郎 | 北大路書房 | - | [書誌] |
|
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |